DQM2、DQM1(PS版)
????系の魔物の一匹。
【デスピサロ】のパワーアップ形態。図書館の説明では「すべての記憶を取り戻したデスピサロ」と書かれている。
この状況で記憶を取り戻したら絶望するんじゃないのかというツッコミは無粋。
デスピサロ×
【エスターク】の配合でのみ造れる。
習得する特技はビッグバン、つめたいいき、いてつくはどう。
全てのステータスがすさまじい勢いで成長し、特にHP、MP、攻撃力はすぐカンストする。
耐性面も状態異常耐性は完璧。そして
【メタル化】が可能。
また、ナイトリッチを相手に配合すると
【オルゴ・デミーラ】、ゾーマを血統に配合すると
【アスラゾーマ】が生まれる。
こいつとアスラゾーマは????系同士で配合しないといけないので、通信お見合いをしたほうが効率がいい。
グラフィック的には、変身前のデスピサロの雰囲気が残っている。
イルルカ
【狭間の闇の王】が送り込んできた最後の滅びの使者として登場。
超Gサイズの
モンスターとなっている。
【聖竜ミラクレア】?曰く、滅びの使者の中では最強らしい。
ボスとしては、1ターン3回行動で、通常攻撃、まわしげり、獣王げきれつしょう、せいけんづき、てんぺんちい、リバースを使用してくる。
ライブラリのまめちしきでは「完全なるチカラを得たピサロの姿だと言われている。」となっており、
【ピサロ】及びデスピサロの直接の進化系であるかどうかは曖昧になっている。
また、リメイク版Ⅳとの整合性もあり、「記憶を取り戻した姿」ではなくなっている。
最終更新:2014年03月07日 14:26