概要
生態に関しては様々な説がある。
- モンスター物語、Ⅵ の公式ガイドブックの説明ではスライムの雑食の変種扱い
- Ⅸのモンスター図鑑の説明では、偶然生まれた色違いのスライム(つまりは突然変異)と記載
- アニメ「ドラゴンクエスト」、漫画「ロトの紋章」、Ⅷのモンスターリストではスライムのメス説
ただしメス説に関しては、外伝の少年ヤンガスやジョーカーにおいて矛盾している(♂のスライムベスが存在する)。
よって、メス説は現在ではほぼ否定されている。
今のところ、雑食変種説や突然変異説の信憑性が高い。
DQⅠ
スライムと同じくラダトーム周辺に出現。
スライムに毛が生えたくらいの強さで苦戦することはないだろう。
DQⅢ
同じくラダトーム周辺に出現。要するにアレフガルドまでストーリーを進めないと会うことは出来ない。
通常攻撃をしてくるのみだが、逃げ出すこともある。落とすアイテムはやくそう。
言うまでもなく弱い。ところが、モンスターレベルは異常に高く設定されている(やまたのおろちと同じ63)。
普段は逃げにくいくらいしか影響はない。
だが
【格闘場】では、モンスターレベルで倍率が算出されているため、こいつの倍率がやたらと低くなる怪現象が発生する。
つまり対戦相手の倍率が上がるので、賭けているこちらとしては大変おいしい。
【サラマンダー】との一騎討ちは、視覚的にも実利的にも一度は見ておきたいものだ。
DQⅣ
二章のサントハイム周辺と四章のモンバーバラ周辺に出現。
スライムとは章ごとに交互に出現するようになっている。
FC版では、五章になると未出現。リメイク版のみ古井戸の底にひっそりと生息している。
スライムよりHPがちょっと高いが、他のステータスは同じ。まあ問題無しだろう。
落とすアイテムはやくそう。
DQⅥ
下の世界のレイドックやアモール周辺に出現。
結構ストーリーが進んでからの出現なので、能力値は幾分高めになっている。周りの敵に比べれば弱いが。
落とすアイテムはせいすい。
DQⅦ
過去のフォロッド地方と湖の洞窟、スライムの溜り場となっている現代のクレージュに出現。
単純な能力値だけなら本編中最強となっている。やっぱり周りの敵に比べれば弱いのだが。
落とすアイテムはやくそう。
DQⅧ
マイエラ地方とアスカンタ国領、異変前のみ風鳴りの丘に出現。
素早さは高めだが、やっぱり弱い。
落とすアイテムはやくそう、もしくは
【スライムピアス】。
DQⅨ
セントシュタイン地方に広く出現する。
落とすアイテムはやくそう、もしくは
【スライムゼリー】。
また、画面右下のロード中のスライム3匹に混じっていることもある。
トルネコ2
火吹き山で初登場。他に剣・魔のダンジョン、もっと不思議のダンジョンにも登場する。
スライムに毛の生えた程度の強さ。レベル1でも苦戦しないだろう。
トルネコ3
謎のほら穴やいざないの洞窟など最序盤のダンジョンや異世界の迷宮の最浅層に登場。
やっぱり弱いが、ポポロ編では仲間にすれば中盤くらいまで活躍してくれるだろう。
少年ヤンガス
まどわしの森など最序盤のダンジョンや盗賊王の迷宮やクリア後ダンジョンの最浅層に登場する。
スライムとは覚える特技が違っており、レベル5でけものぎり、10でみかわしきゃくを覚える。
配合方法はスライム×虫系or獣系、バブルスライム×物質系or悪魔系と意外に少なめ。
DQMJ
スライム系Eランク。野生で出現する場所は名も無き島の1パターンのみ。
最も、一般配合で簡単に作れるので問題無いだろう。
能力値の方はどれも似たり寄ったり。
赤い色だからか、はたまた漫画「ドラゴンクエストモンスターズ+」の設定が生かされたのか、メラ系を得意とし所持
スキルも「メラ&デイン」。
もりもりスライムと配合するともりもりベスになる。
テリワン3D
NPCとしてはSランククリア後に牧場にいる
【スラお】を仲間にすると入れ替わりで登場。名前はスラチでスラおの妹である。
今回スラチは牧場フリーバトルやお気に入り編集をちゃんと利用しているかどうかを尋ねてくる。
DQMB
第1章から登場。
ステータスはHP:493 ちから:61 かしこさ:41 みのまもり:62 すばやさ:106。
技は「ためる」と「スラ・バーニング」。
前者は味方全体のテンションを上げる技。後者はスラ・ストライクに爆発属性が加わったようなもの。
また、賢者と組む事でためるが「バーニングハート」に変化。これはカウンター攻撃技であり、ダメージを受けると反撃で「スラ・バーニング改」を繰り出す。しかし、他のカウンターとは違い優先度が無いために発動がすばやさ依存であり、カウンターもそのターン内では1回しか発動しない。さらに、反撃の威力もランダムなのでいまいち安定しない。
身体の色や技的に、スライム系では珍しく炎に耐性がある。反面、氷には滅法弱い。
その他
モンスターズではジョーカーまで登場しないはずだが、漫画「ドラゴンクエストモンスターズ+」ではスライムベス♀のライムが仲間になっている。
初めて見た赤いスライムに魔物大臣ジュニアや
【プリオ】は驚いていた。
最終更新:2013年05月29日 18:54