概要
Ⅴ以降の全シリーズ、およびリメイク版Ⅲに登場する兜。
鋼鉄を上回る硬度を持つ魔法金属で生成された最高級の兜。
歴代の名戦士達も装備していたと言うが、その歴代の戦士達というのが誰なのかは不明。
市販の兜としては最高級の守備力を誇る。
それゆえに入手できるのは常に物語の終盤で、値段もメチャクチャ高めに設定されている。
ただし
特殊能力はなく、これ以降に非売品のより強力な兜が入手できることも多い。
守備力は4アップして1ダメージ減と上昇を実感しにくいステータスなので、武器や耐性付き防具を優先すべきである。
DQⅢ(リメイク版)
【リムルダール】で35000Gで購入できる。守備力45。
【勇者】と
【戦士】が装備可能である。
これを上回る兜は
【はんにゃのめん】しか存在しないため、実質的に最強の兜はコレ。
SFC版では
【オルテガのかぶと】に本来あるはずの補助呪文耐性がついていないため、戦士はもちろん勇者にとっても最強の兜になる。
もっとも、性能的に大した差はないので、イメージを優先してオルテガのかぶとを選ぶ人も少なくないだろう。
GBC版ではオルテガの兜の補助呪文耐性が正しくつけられたため、買うのは戦士の分だけでいいだろう。
何しろオルテガの兜と比べて、減らせるダメージはせいぜい4しか変わらない。終盤に4ダメージなど大差無い。
DQⅤ
DQⅥ
【欲望の町】にて25000Gで市販。守備力50。
【チャモロ】以外の男性陣が装備可能。
守備力が5だけ上がった代わりに5000Gも高くなった。正直割に合わない。
やっぱり後回しにすべき。
DQⅦ
3DS版
なんと
【マール・デ・ドラゴーン】販売に変更された。
そのせいでデュゴンの兜と一緒に店頭に並んでいるという始末。買う人はまずいないだろう。
DQⅧ
DQⅨ
はじめて市販品ではなくなった。錬金限定。
守備力27で、戦士・バトマス・パラディンが装備できる。
【サタンヘルム】+
【せいじゃのはい】の錬金で入手でき、グレートヘルム+
【うらみのほうじゅ】でサタンヘルムに戻る。
市販されてはいないものの、今作でも相変わらず高いので、サタンヘルムと聖者の灰が余っていればこれに錬金して売り飛ばすといい。
最終更新:2014年01月15日 21:50