概要
ジョーカーシリーズに登場する呪文。
複数人で発動させるミナデインの代わりに、個人用として新たにギガデインの上に設定されたデイン系最強呪文。
名前は明らかに
【ジゴスパーク】の影響を受けている。
Ⅸでは攻撃呪文の系統がJOKERと同じになったにも関わらず、デイン系自体が削除されたため登場できなかった。
DQMJシリーズ
敵を神聖な光で浄化し230~290のダメージを与えるが、
賢さが524よりも高いと威力が上昇し、最終的に422~482まで増える。
消費MPは30と膨大で、バギ系ほどではないがダメージのばらつきも大きいが、
その威力は魅力的。対戦でよく使われるゾーマに対しても有効だろう。
逆にこちらがゾーマを使う場合は、この呪文を警戒して必ずデイン系耐性をつけよう。
HPを上げずに耐性なしでこの呪文を食らってしまったらほぼ即死、
即死はしなくてもまず瀕死なので必ず耐性をつけよう。
デイン系に弱い種族はかなり多いので、それを使う場合も耐性がほしいところだ。
ある意味、最近の呪文軽視によるデイン系の地位低下を防いだ呪文といえるかもしれない。
DQMB
2人プレイの究極必殺技として登場。肩書きは「極大電離呪文」。
【ライデイン】、
【ジゴスラッシュ】といった必殺技を組み合わせて発動する。
敵全体に降り注ぐ極大な雷の呪文となり、大ダメージを与える。
また、Ⅲまでギラ系が雷の呪文だった名残なのか、灼熱属性も付加されている。
さらに、
【ハーゴン】、
【シドー】のとどめの一撃としても登場する。
ハーゴンにより召喚されたシドーが地を這う極大な雷を放ち、全てを破壊する。
最終更新:2013年05月26日 19:11