DQⅧ
通り名・出現位置等
通り名 |
回復エンジェル |
種族 |
ベホマスライム |
出現位置 |
リブルアーチ地方の森の中か教会の裏 |
出現条件 |
ランクFクリア |
出現時間 |
いつでも |
所持アイテム |
モンスター銀貨 |
ステータス
|
攻撃力 |
素早さ |
守備力 |
最大HP |
最大MP |
戦闘参加 ターン |
MIN |
76 |
93 |
128 |
369 |
32 |
1.2 |
MAX |
95 |
229 |
188 |
384 |
47 |
解説
バトルロードでは非常に貴重なベホマ要員であり、回復役としてチームに貢献してくれる。
戦闘中にサボって様子を見ていることがあるが、HPが減ると優先してベホマをかけてくれるので心強い。
攻撃力は乏しいが、非戦闘役にしては頑丈でたまに攻撃を回避するため壁としてはそれなり。
ベホマラーも使えるが、使用確率は1/256に設定されているため、なかなか見ることが出来ない。
状況次第で使う確率は上がるものの、見ることが出来た人は少ないだろう。
ランクB以降は攻撃が一気に激しくなり、よほど強力なモンスターをスカウトできない限りベホップは必須と言われている。
逆に言えば、まともな攻略法では
【ドルマゲス】を倒さない限りランクBは突破できず、ドルマゲス戦においてはランクB優勝のご褒美である「2つのチームを所持」の恩恵にあずかれず、
【ハルク】などのランクB突破が出現条件のスカウトモンスターも参戦させられないということ。
そのためバトルロード攻略はここで一旦打ち止めとなることが多い。
一応
裏技も存在するが、ゲームバランスが崩壊するため非推奨。
低レベルクリアでは試行回数を増やして強引に突破される。詳しくは
こちら。
最終更新:2013年11月27日 18:05