DQⅢ(GBC版)
GBC版で追加された
【隠しダンジョン】。
【しんりゅう】への願い事を選ぶ選択肢の一番下に存在する、不自然な空欄の願いの正体がこれ。
これで
【レイアムランドのほこら】のラーミアの卵があった場所に、このダンジョンへと通じる旅の扉が出現する。
BGMはⅢの洞窟BGMの
【ダンジョン】ではなく、アレフガルドの洞窟BGM
【洞窟】が流れる。
当然フロアごとに曲調が変わっていく。4階の神殿に入ってからは
【ゾーマの城】に変わり、最下層では再び洞窟の曲(竜王の城の最下層)になる。
氷の床があったり、背景の謎の神殿がスクロールする場面があったりする。
この時期のドラクエの隠しダンジョンとしては珍しく、完全な新規マップである。
また、地下1階では老人が居て道を塞いでおり、155番までの銅のモンスターメダルを全て集めないと通してくれない。
地下4階まで進むとまた老人がおり、今度は155番までの銀のモンスターメダルを全て集めることを要求される。
ここでは銅のメダル2枚と銀のメダル1枚を交換してもらえる。
メダルは入手手段が限られているものもあり、最深部まで進んでボスと戦うまでにはかなりの時間を要する。
氷の神殿の最深部の祭壇には、ボスの
【グランドラゴーン】が待ち構えている。
こいつを倒すと1回目はデタラメな性能を有す
【ルビスのけん】、2回目以降はグランドラゴーンのメダル金銀銅が貰える。
因みに、地下4階の老人のいるエリアでは通常はエンカウントしないが、そこで
【くちぶえ】を吹くと、後半部で現れ出すモンスターと遭遇できる。
但し、地下4階の老人の前や氷の神殿を見下ろす一本橋のフロアで口笛を吹くとたまにフリーズするほか、
神殿がある場所で
【ぎんのたてごと】を弾くと戦闘後画面と音楽がおかしくなるバグがあるので注意。
最終更新:2013年09月20日 07:03