DQMCH
キャラバンハートに登場する職業。
頭に
【メタルスライム】のお面(?)をかぶったアヤシイ忍者のような格好をしている。
敵一体に守備力を無視して固定ダメージを与える。
名前の通り、
【メタル系】スライムを倒すのに有効な職……のハズ。
なにしろこいつらを先発にすると普段の戦力が下がるわ、二番手以降にするとその間にメタルが逃げるわ、CHのメタル系は経験値が少ないわ、
【ゴールデンスライム】は倒せないわとなにかと痒い所に手が届かない職なのだ。
トドメに相手にメタル系が居てもメタル系を殴るかメタル系以外を殴るかは全くのランダム。
本気でメタルを狩る気があるのだろうか……。
彼らの真の力はダメージには非ず、ランク3の時にオートで発動し続ける
特殊能力「メタルさがし」にある。
一言でいうなら「どこでもメタルに会える能力」。
通常エンカウント時に本来そこで出現する敵に混ざって、メタル系が高確率で出現する様になるのだ。
【ローレシア】でも
【ロンダルキア】でもハーゴン城でも
【竜王の城】でもメタスラ・はぐメタ・メタキンに会い放題!イヤッホウ!
ただし、「メタル探し」で出現するメタルは、スライムランドのフィールドに出現するような本物のメタルではなくメタル「もどき」で、
まものの巣やオーブのダンジョンなどのランダム生成ダンジョンに湧いて出てくるものと同じもの。
主な相違点を挙げると
- HPが異常に高い(メタルスライムでもゆうに100以上)
- 守備力が低め
- 経験値が半分以下
- 最上級呪文を連打してくる
- 耐性が本物より低く攻撃呪文が効く(但しHPが高いので殆ど無意味)
…といったところ。
特に
【メタルキング】は
【ギガデイン】を撃ちまくってくるので、狩るはずのメタルに逆に狩られる、という事が珍しくない。
それでも充分にいい経験値稼ぎになるので、レベルアップに莫大な経験値を要するSランク
モンスターの育成などには是非とも協力を仰ぎたいところ。
尚、その業務内容上スライム愛好家からは非常に嫌われているらしく、
ストーリー進行上始めて出会う
この職業の男は
【ペルポイ】の
【ラゴス】が居た牢屋にブチ込まれている。
歴代の主人公一行も同罪な気もするが…。
ランク |
称号 |
技 |
特殊効果 |
ランク1 |
メタルハンター |
メタルたたき(ダメージ5) |
- |
ランク2 |
メタルキラー |
メタルアタック(ダメージ10) |
- |
ランク3 |
メタルマスター |
メタルおうぎ(ダメージ100) |
メタルさがし |
最終更新:2013年09月06日 02:05