この項目では、DS版Ⅵに登場する
仲間モンスターについて解説しています。
SFC版Ⅵに登場するモンスターは
【マリリン】をご覧ください。
DQⅥ(リメイク版)
覚える呪文・特技
ステータス
|
Lv |
力 |
素早さ |
身の守り |
賢さ |
かっこよさ |
最大HP |
最大MP |
初期 |
3 |
72 |
51 |
135 |
17 |
18 |
72 |
3 |
最大 |
99 |
280 |
150 |
350 |
170 |
60 |
270 |
600 |
解説
DS版Ⅵにおける、仲間になった
【マリンスライム】。
SFC版に登場した
【マリリン】は
【リップス】の仲間モンスターだが、そのリップスから名前を奪って登場した、
仲間モンスター
システムがあるⅤやⅧを含めても、この手の貝殻スライム属が仲間になるのは初めてである。
「ほっといてよ。アタシ、悪いマリンスライムなの」な決め台詞。
しかし実際に悪いわけではなく、親友の
【ベホマン】に対する気恥ずかしさから世界中を逃げ回っており、
そんな意気地のない自分に対する自戒の念が「悪いマリンスライムなの」である。何というツンデレスライム。
最初に出会えるのは何とゲーム開始直後であり、上ライフコッドの井戸にいる。
以降、ベホマンから逃げる形で下レイドックの港など、上下の世界を超えてあちこちを巡り、
最後は世界の果て、海底の宿屋に落ち着く。
ここにベホマンを連れて行くことで、逃げてばかりだった自分を反省し、仲間になる。
ベホマンが加入条件である以上、仲間に出来るのはすれ違い10人突破かクリア後であり、ハードルは高い。
ただ、それに見合う強さがあると言えば微妙なところ。
高い身の守りと、デイン以外以外の全属性に25%減の耐性を持つ堅固なキャラだが、他のステータスは中の下程度。
吹雪ブレスの使い手で、凍える吹雪までは自力で覚えるが、輝く息を覚えることは出来ない。
癖のないはぐりんと捉えると解りやすいかもしれない。
クリア後加入の場合は相当厳しいが、可愛らしいキャラではあるので、お好きな人は育ててみてもいいだろう。
最終更新:2012年11月03日 22:37