| 名前 | 買値(G) | 売値(G) | 使用可能時 | 使用回数 | 錬金素材 | 効果等 |
| 【やくそう】 | 8 | 4 | 常時 | 1回 | ◯ | 味方一人のHPを30~40回復 |
| 【上やくそう】 | - | 88 | 味方一人のHPを50~68回復 | |||
| 【特やくそう】 | - | 170 | 味方一人のHPを90~120回復 | |||
| 【いやし草】 | - | 118 | 味方一人のHPを70~92回復 | |||
| 【アモールの水】 | 120 | 60 | 味方一人のHPを60~70回復 | |||
| 【どくけし草】 | 10 | 5 | 味方一人の毒、猛毒を治療 | |||
| 【上どくけし草】 | - | 95 | 味方一人の毒、猛毒を治療しHPを30~40回復 | |||
| 【特どくけし草】 | - | 275 | - | 味方一人の毒、猛毒を治療しHPを60~80回復 | ||
| 【まんげつ草】 | 30 | 15 | 戦闘時 | ◯ | 仲間全員の眠り、麻痺を治療 | |
| 【きつけ草】 | - | 148 | 常時 | 仲間一人の麻痺を治療しHPを60~80回復 | ||
| 【月のめぐみ】 | - | 308 | 仲間一人の麻痺を治療しHPを110~120回復 | |||
| 【万能ぐすり】 | - | 550 | 仲間一人の毒、猛毒、麻痺を治療しHPを全快 | |||
| 【超万能ぐすり】 | - | 880 | - | 仲間一人の毒、猛毒、眠り、混乱、麻痺を治療しHPを全快 | ||
| 【せかいじゅの葉】 | 1000 | 500 | ◯ | 味方一人をHP全快で蘇生 | ||
| 【せかいじゅのしずく】 | - | 1250 | 味方全員のHPを全快 | |||
| 【けんじゃの石】 | - | 20000 | 戦闘時 | 無制限 | - | 味方全員のHPを100~120回復 |
| 【まほうのせいすい】 | 300 | 150 | 常時 | 1回 | ◯ | 味方一人のMPを30~35回復 |
| 【エルフの飲み薬】 | - | 410 | - | 味方一人のMPを全快 | ||
| 【せいすい】 | 20 | 10 | ◯ | 移動時:一定歩数の間、弱い敵が現れなくなる 戦闘時:敵一体に10~15(メタル系には1)のダメージ) | ||
| 【キメラのつばさ】 | 25 | 13 | 屋外移動時 | 行ったことのある城や町などに移動 | ||
| 【おかしな薬】 | - | 280 | 戦闘時 | 敵一体を混乱させる | ||
| 【ばくだん岩のカケラ】 | 450 | 225 | 敵全体に48~96のイオ系ダメージ | |||
| 【ふしぎなタンバリン】 | - | - | 無制限 | - | 味方全員のテンションが1段階上昇 | |
| 【ふつうのチーズ】 | - | 25 | 1回 | ◯ | 主人公が使うと火の息の効果 | |
| 【辛口チーズ】 | - | 250 | 主人公が使うと火炎の息の効果 | |||
| 【激辛チーズ】 | - | 600 | 主人公が使うと激しい炎の効果 | |||
| 【超辛チーズ】 | - | 1200 | 主人公が使うと灼熱の効果 | |||
| 【冷たいチーズ】 | - | 88 | 主人公が使うと冷たい息の効果 | |||
| 【こおりのチーズ】 | - | 300 | 主人公が使うと氷の息の効果 | |||
| 【こごえるチーズ】 | - | 550 | 主人公が使うと凍える吹雪の効果 | |||
| 【かがやくチーズ】 | - | 1400 | 主人公が使うと輝く息の効果 | |||
| 【いやしのチーズ】 | - | 400 | - | 主人公が使うと味方全員のHPを30~40回復 | ||
| 【ベホマラチーズ】 | - | 800 | ◯ | 主人公が使うとベホマラーの効果 | ||
| 【天使のチーズ】 | - | 2100 | - | 主人公が使うと味方全員にザオラルの効果 | ||
| 【かちかちチーズ】 | - | 500 | 主人公が使うとスクルトの効果 | |||
| 【やわらかチーズ】 | - | 600 | 主人公が使うとルカナンの効果 | |||
| 【フバフバチーズ】 | - | 500 | 主人公が使うとフバーハの効果 | |||
| 【はりきりチーズ】 | - | 550 | 主人公が使うと味方全員のテンションが1段階上昇 | |||
| 【ちいさなメダル】 | - | - | メダル王女の城 | - | 集めた数に応じてメダル王女からアイテムを貰える | |
| 【モンスター銅貨】 | - | 200 | - | (売却専用アイテム) | ||
| 【モンスター銀貨】 | - | 500 | ||||
| 【モンスター金貨】 | - | 1000 | ||||
| 【ちからのたね】 | - | 15 | 移動時 | 1回 | ◯ | 味方一人の力が1~2上昇 |
| 【すばやさのたね】 | - | 13 | 味方一人の素早さが1~2上昇 | |||
| 【まもりのたね】 | - | 15 | 味方一人の身の守りが1~2上昇 | |||
| 【かしこさのたね】 | - | 10 | 味方一人の賢さが1~3上昇 | |||
| 【スキルのたね】 | 2000 | 50 | - | 味方一人にスキルポイント5付与 | ||
| 【命のきのみ】 | - | 18 | ◯ | 味方一人の最大HPが3~4上昇 | ||
| 【ふしぎなきのみ】 | - | 20 | 味方一人の最大MPが3~4上昇 |
| 名前 | 買値(G) | 売値(G) |
| 【うしのふん】 | - | 3 |
| 【ドラゴンのふん】 | 100 | 50 |
| 【鉄のクギ】 | - | 10 |
| 【こうもりの羽】 | - | 16 |
| 【まじゅうの皮】 | - | 70 |
| 【おいしいミルク】 | 30 | 30 |
| 【レンネットのこな】 | 10 | 5 |
| 【岩塩】 | - | 6 |
| 【あかいカビ】 | 30 | 15 |
| 【みず草のカビ】 | 35 | 18 |
| 【ごくじょうのカビ】 | 500 | 500 |
| 【ヌーク草】 | - | 600 |
| 【オリハルコン】 | - | 5000 |
| 【金塊】 | - | 5000 |
| 【聖者の灰】 | 300 | 150 |
| 名前 | 効果等 |
| 【水晶玉】 | 特定の人物に渡す |
| 【男のどうぐぶくろ】 | |
| 【ゼシカの手紙】 | 手紙が読める(特定の人物に使う) |
| 【世界地図】 | フィールド移動時に□ボタンで地図が見られる |
| 【ビーナスの涙】 | 特定の人物に渡す |
| 【月影のハープ】 | |
| 【深き眠りのこな】 | 特定の場所で使う |
| 【トカゲのエキス】 | 特定の場面で使う |
| 【アルゴンハート】 | 物語の場面で手に入れる |
| 【大アルゴンハート】 | |
| 【まほうのカガミ】 | 特定の戦闘で使う |
| 【太陽のカガミ】 | 特定の場所で使う |
| 【クラン・スピネル】 | 特定の人物に渡す |
| 【世界結界全集】 | |
| 【メディのふくろ】 | 特定の人物に渡す |
| 【ひかりの海図】 | 特定の場所で使う |
| 【神鳥のたましい】 | 高空を飛行できる |
| 【暗黒大樹の葉】 | 使うとある者の現在位置が分かる |
| 【やまびこの笛】 | オーブのある場所で使うと、笛の音が山彦となって返る |
| 【レッドオーブ】 | 他のオーブと一緒に集めて特定の場所へ行く |
| 【ブルーオーブ】 | |
| 【イエローオーブ】 | |
| 【グリーンオーブ】 | |
| 【パープルオーブ】 | |
| 【シルバーオーブ】 | |
| 【ゴールドオーブ】 | |
| 【神鳥の杖】 | 特定の戦闘で使う |
| 【とうぞくのメモ】 | 特定のアイテムの作り方が見られる |
| 【エロスのメモ】 | |
| 【こあくまのメモ】 | |
| 【ドラゴンのメモ】 | |
| 【モリーメモ1】 | 特定のスカウトモンスターの情報が見られる |
| 【モリーメモ2】 | |
| 【モリーメモ3】 | |
| 【とうぞくのカギ】 | 持っていると、特定の鍵のかかった扉や宝箱を開けられる |
| 【まほうのカギ】 | |
| 【さいごのカギ】 | |
| 【格闘場のカギ】 | 持っていると、特定の鍵のかかった扉を開けられる |