美しい夕焼けが、アリアハン全土を真紅に染めていた。
大魔王
ゾーマの『生贄』とされた者達は、それぞれの場所で、それぞれの夕日を眺めていた。
その内何人かの者は、それが人生の最後に見る夕日となった。
規則的に並ぶ西側の窓全てから、斜陽が鋭角に射し込み、巨大な王城の謁見の間を紅に染める。
最早、そこに在るべき王が永遠に座る事の無い玉座に腰掛け、一冊の古い書物を熱心に読み耽っていた
デスピサロは、
ふと顔を擡げ、斜陽刺し込む窓の方を見やった。
「…………」
彼は本を肘掛に置き、窓へと歩み寄り、ナジミの塔の向こう側に浮かぶ太陽を見た。
「…………」
この地に来て、初めてロザリーのことを思い出す。
(ロザリーの為に、そして人間どもへの復讐の為に、私は生き残る。
再び魔族の王国を組織し、今度こそ帝王エスタークを完全なる形で復活させ、
人間どもの世界を消えることの無い炎で覆い尽くしてやろう。
……私は生き残る。何としても……)
太陽の底が、水平線に触れた。
「日没か……」
アリアハンの最西端、海に面した小高い丘の上で、ガウと
クイナも遥か遠くに煌く太陽を見つめていた。
「ガウ、夕日……キレイだからスキ……」
「確かに綺麗アル。ワタシも夕日スキアルよ」
「太陽、海の中に沈む……」
「アレは海の中に沈んでるんじゃないアル!海の向こうに隠れてるだけアル!」
「……ガウ?……?」
太陽が少しずつ、水平線の向こうへと消えてゆく。
やがて円は半円となり、その半円は次第に小さくなる。
……そして、太陽は完全にその姿を隠してしまった。
アリアハンに、夜の帳が降りる。
ガウは夜空を見上げ、彼らしく屈託の無い元気な声を上げた。
「ガウ、星空もキレイだからスキ!!」
まるで太陽が沈むのを待ち侘びていたかのように、
零れ落ちる程の数え切れない無数の星が現れ、澄んだアリアハンの空を飾り付けていた。
「ワタシも、星空スキアルね……」
クイナがかつて見たこともないような美しい夜空を見て、
思わずそう呟いた直後、彼らの間を血も凍るような一陣の冷風が駆け抜けた。
同時に大地が地鳴りを上げ、大きく揺れ始めた。
家具が次々と倒れ、その中の物を床にぶちまける。家全体が軋みの悲鳴を上げる。
窓際で夕日を見ていた
ティーダは、突然の大きな振動にバランスを崩し、大きく床に尻餅をついた。
「う、うわっ!!じっ……地震!?」
突然、
アルスの顔に緊張感が走る。
窓に駆け寄り、身を乗り出して空を睨み付けた。
キャンバスに黒い液体を溢したかのように、
アリアハンの夜空が、猛スピードで深い闇に侵食されていく。星が消える。
「……違う……この揺れは……!!」
アルスは、過去に自分の目の前で起きた惨劇を思い出していた。
魔王バラモスを倒した勇者の凱旋を祝い、謁見の間に集まった人達が、
闇から放たれた霹靂に打たれ、次々と砕け散っていった。
音楽隊、兵士、市民……多くの人が、祝いの席で非業の死を遂げた。
血と肉片が散乱するアリアハン城の謁見の間で、闇の中に浮かび上がったゾーマの姿。
ゾーマの高笑い、王の落胆、自分の無力……様々な苦い記憶が、アルスの脳裏に蘇る……。
空を睨む勇者の発する気迫に、ティーダは尻餅をついたままに、何一つものも言えないでいた。
アリアハンの空が、何一つ見えない漆黒に支配された。
果てしない闇の空の中に、巨大なゾーマの姿が浮かび上がる……。
「我が生贄達よ!
何ゆえ、下らぬ馴れ合いを演じるのか?
敵を、仲間を、出会った者全てを滅ぼし、その苦しみをわしに捧げよ!
既に八名の者が、我が腕の中で息絶えた。
我が絶望の宴で息絶えた者の魂は、永久に救われることは無い。
闇がこの世にある限り、その中でもがき、苦しみ続けるのだ。
死にゆく者こそ、美しい。
そなたらより一足先に闇に堕ちた、そやつらの八名の名を読み上げるとしよう。
これからは半日ごとに、息絶えた者達の名前を読み上げる。
そなたらの大切な者の名前を聞く時も、そう遠くはあるまい。
わははははははははっ……!!
さあ、苦しみ、悩むがよい。
そなたらの苦しみは、わしの悦び……。
我が名はゾーマ。命ある者全てに、絶望を与え、滅ぼす者。
さて、ここから先は、そなたらに幾つかの『
ルール』を設けさせてもらう。
出でよ
アークマージ!そしてこやつらに、新たなる『ルール』を説明せい!」
「
参加者の皆。いかにこの絶望の夜を過ごしているか?
我らが主ゾーマ様は御主等の血を求めておられる。
精々もがいて生き抜くがよい。
…ルールを説明する。
このゲームのルールは始まる前にゾーマ様が仰せられたとおりだが補足を加える。
ひとつ。
ここに禁止呪文を設定する。
ルーラ、バシルーラ、テレポなどの転移呪文、魔法。
および、リターン、デジョン。
これらの呪文、魔法を使った輩は即座に首輪は爆発する。
ふたつ。
明け方になる頃新たな戦場への
旅の扉が複数出現する。
その場所においてはその都度放映する。
新たな旅の扉が出現して二時間!それがタイムリミットだ。
以上だ」
【アリアハン:昼→夜へ】
最終更新:2011年07月18日 08:16