基本情報
名前 |
アリーナ |
使用武器 |
グローブ |
必殺技 |
閃光烈火拳 |
声優 |
中川翔子 |
紹介
とある王国のお姫様。王女であるにもかかわらず、いつも騒ぎを起こすおてんば姫。
類まれなる武術センスを広い世界で試すため、冒険の旅に出る。
(『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』より)
よおーしガンガンいくわよっ!
天真爛漫なお姫さま アリーナ
特技・呪文
□ボタン
スキル名称 |
スキル内容 |
MP |
習得条件 |
必要ポイント |
ばくれつけん |
こぶしの連打で前方の敵を吹き飛ばす |
6 |
- |
- |
△ボタン
スキル名称 |
スキル内容 |
MP |
習得条件 |
必要ポイント |
ぶんしんけん |
気合いいっぱつふたつの分身を作りだす |
20 |
- |
15 |
○ボタン
スキル名称 |
スキル内容 |
MP |
習得条件 |
必要ポイント |
ひしょうけん |
ジャンプする勢いでこぶしをくりだし敵を打ち上げる |
5 |
- |
6 |
ひしょうけん・改 |
ジャンプする勢いでこぶしをくりだし敵を 高く打ちあげる |
8 |
ひしょうけん習得 |
8 |
ひしょうけん・極 |
ジャンプする勢いでこぶしをくりだし敵をさらに高く打ちあげる |
12 |
ひしょうけん・改習得 |
16 |
専用スキル
スキル名称 |
スキル内容 |
習得条件 |
必要ポイント |
いっかつ |
両手にためたチカラで敵をのけぞらせる技 MP消費10 |
- |
3 |
ばくれつけん強化 |
ばくれつけんを放った後□を続けて押すと攻撃回数が増える |
ばくれつけん習得 |
20 |
ぶんしんけん強化 |
ぶんしんけんの効果時間が長くなる |
ぶんしんけん習得 |
25 |
いっかつ強化 |
いっかつでより広い範囲の敵を攻撃できるようになる |
いっかつ習得 |
5 |
せいけん突き強化 |
△を押し続けることで威力最大のせいけん突きを放てるようになる |
Lv20以上 |
5 |
せいけん突き時会心率アップ |
せいけん突きがかいしんのいちげきになる確率が上がる |
Lv24以上 |
8 |
ぶんしん強化 |
ぶんしんが成功しやすくなる |
- |
8 |
カウンター時テンションアップ |
カウンターが成功するとテンションがアップする |
- |
5 |
さいだいHP+10 |
さいだいHPが10増える |
- |
10 |
ちから+5 |
ちからが5増える |
- |
10 |
ちから+5 |
ちからが5増える |
- |
10 |
みのまもり+5 |
みのまもりが5増える |
- |
10 |
みかわし強化大 |
みかわしの無敵時間がかなり長くなる |
- |
15 |
テンションバーン |
ダメージを受けてもテンションがアップするようになる |
Lv22以上 |
6 |
ハイテンション持続+4秒 |
ハイテンションの持続時間が4秒長くなる |
Lv18以上 |
6 |
瀕死時会心率アップ |
瀕死時に徐々にテンションがアップする |
- |
15 |
パラメーター
スキル名称 |
スキル内容 |
習得条件 |
必要ポイント |
さいだいHP+10 |
さいだいHPが10増える |
- |
3 |
- |
3 |
Lv20以上 |
6 |
Lv25以上 |
7 |
Lv32以上 |
8 |
さいだいMP+5 |
さいだいMPが5増える |
- |
3 |
- |
3 |
Lv16以上 |
6 |
Lv25以上 |
7 |
Lv32以上 |
8 |
ちから+5 |
ちからが5増える |
- |
3 |
- |
3 |
Lv19以上 |
6 |
Lv26以上 |
7 |
Lv32以上 |
8 |
みのまもり+5 |
みのまもりが5増える |
- |
3 |
- |
3 |
Lv23以上 |
6 |
Lv28以上 |
7 |
Lv32以上 |
8 |
かしこさ+5 |
かしこさが5増える |
- |
3 |
- |
3 |
Lv19以上 |
6 |
Lv24以上 |
7 |
Lv32以上 |
8 |
特殊効果
スキル名称 |
スキル内容 |
習得条件 |
必要ポイント |
きようさ小アップ |
きようさが少し増える |
- |
6 |
きようさ大アップ |
きようさがかなり増える |
Lv28以上 |
15 |
みかわし強化小 |
みかわしの無敵時間が少し長くなる |
- |
6 |
テンション上昇量アップ |
テンションがアップしやすくなる |
Lv22以上 |
6 |
ハイテンション持続+2秒 |
ハイテンションの持続時間が2秒長くなる |
- |
3 |
会心時MP小回復 |
かいしんのいちげき時にMPが回復する |
Lv16以上 |
3 |
会心時こうげき力アップ |
かいしんのいちげき時にこうげき力がアップ |
- |
15 |
会心時しゅび力アップ |
かいしんのいちげき時にしゅび力がアップ |
- |
6 |
瀕死時こうげき力アップ |
瀕死状態の間、こうげき力がアップする |
- |
15 |
瀕死時しゅび力アップ |
瀕死状態の間、しゅび力がアップする |
- |
6 |
キャラクター解説・考察
シリーズキャラクターとしては
クリフトと共に最初に仲間になる
とある盗賊を追っていたらこの世界に迷い込んでしまった模様
マーニャと面識があったり、
世界樹のことを知っていたり、
光の塔と似た天より高い塔に登ったことがあると発言したり節々にⅣクリア後と思われる部分がある
アリーナの攻撃は一発一発が軽い分、会心率が高めに設定されているので、きようさアップ、分身拳の強化、会心時にMP回復を付けてから
漸くその真価を発揮することができる。
アクセサリーも3つとも力のルビーがよい。そして出来るならば付加効果も会心率アップが付いている方がよい。
ぶんしんけんはその他の通り、2人のぶんしんを呼び出して攻撃の手数を増やしてくれる。
上記の育てた状態から通常攻撃や爆裂拳を放つと、会心の一撃が出まくる。
会心時にMP回復を取得していると、とにかくまずMP切れになることはないので
MPアップのステータスアップは一番後でよい。
範囲攻撃はないに等しいので、集団の殲滅力の無さが弱点。
アリーナはタイマンによる、中型モンスターやボス戦でその真価を発揮するキャラクターである。
コメント欄
- この掲示板はツリー方式です。レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してから書き込んで下さい。
それをしないとツリー表示されず、新規投稿になってしまいます。
他の人が不快になる様な投稿は控えましょう。
質問は質問掲示板で行いましょう。
最終更新:2015年03月12日 18:14