ヤンガス


基本情報

名前 ヤンガス
使用武器
必殺技 オノ無双
声優 立木文彦


紹介

とある理由をきっかけに裏稼業から足を洗った元山賊。
見た目通りのあらくれ者だが、ひと一倍人情に厚く、仲間のことを大切に思う義理堅い人物。

(『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』より)

アッシにどーんと任せるでがすっ!
義理人情に厚い元山賊 ヤンガス


特技・呪文

□ボタン
スキル名称 スキル内容 MP 習得条件 必要ポイント
蒼天魔斬 地を這う青い衝撃波を放ち離れた敵も吹き飛ばす 6 - -
蒼天魔斬・改 地を這う強烈な衝撃波を放ち遠くの敵も吹き飛ばす 9 蒼天魔斬習得後 8
蒼天魔斬・極 地を這う巨大な衝撃波を放ち遠くの敵も吹き飛ばす 13 蒼天魔斬・改習得後 16

△ボタン
スキル名称 スキル内容 MP 習得条件 必要ポイント
かぶと割り オノをたたきつけて衝撃波を放ち周囲の敵のしゅび力を下げる 8 - 6

○ボタン
スキル名称 スキル内容 MP 習得条件 必要ポイント
くちぶえ くちぶえを吹き周囲の敵を引きつける 4 - 3


専用スキル

スキル名称 スキル内容 習得条件 必要ポイント
だいぼうぎょ かたい防御のかまえで敵の攻撃を無効化する技 だいぼうぎょ をおぼえる MP消費5 - 6
かぶと割り強化 かぶと割りで敵のしゅび力が下がる時間が長くなる かぶと割り習得 20
くちぶえ強化 くちぶえでより広範囲の敵を引きつけられるようになる くちぶえ習得 5
タメ時間短縮 タメ攻撃を連続で使うとき次のタメに必要な時間が短縮されるようになる Lv24以上 20
みかわし性能アップ その1 みかわしで回避できる距離が長くなる Lv20以上 20
みかわし性能アップ その2 ボタン長押しでチカラをためている間もみかわしできるようになる Lv32以上 25
さいだいHP+10 さいだいHPが10増える - 5
さいだいHP+10 さいだいHPが10増える - 10
ちから+5 ちからが5増える - 10
ちから+5 ちからが5増える - 10
みのまもり+5 みのまもりが5増える - 10
みのまもり+5 みのまもりが5増える - 10
テンションバーン ダメージを受けてもテンションがアップするようになる Lv22以上 6
ハイテンション持続+4秒 ハイテンションの持続時間が4秒長くなる Lv18以上 8
会心時MP大回復 かいしんのいちげき時にMPが大きく回復する Lv32以上 8
瀕死時会心率アップ 瀕死状態の間 会心率がアップする - 15

パラメーター

スキル名称 スキル内容 習得条件 必要ポイント
さいだいHP+10 さいだいHPが10増える - 3
- 3
Lv20以上 6
Lv25以上 7
Lv32以上 8
さいだいMP+5 さいだいMPが5増える - 3
- 3
Lv16以上 6
Lv25以上 7
Lv32以上 8
ちから+5 ちからが5増える - 3
- 3
Lv19以上 6
Lv26以上 7
Lv32以上 8
みのまもり+5 みのまもりが5増える - 3
- 3
Lv23以上 6
Lv28以上 7
Lv32以上 8
かしこさ+5 かしこさが5増える - 3
- 3
Lv19以上 6
Lv24以上 7
Lv32以上 8

特殊効果

スキル名称 スキル内容 習得条件 必要ポイント
きようさ小アップ きようさが少し増える - 6
きようさ大アップ きようさがかなり増える Lv28以上 15
みかわし強化小 みかわしの無敵時間が少し長くなる - 6
テンション上昇量アップ テンションがアップしやすくなる Lv22以上 6
ハイテンション持続+2秒 ハイテンションの持続時間が2秒長くなる - 3
会心時MP小回復 かいしんのいちげき時にMPが回復する Lv16以上 3
会心時こうげき力アップ かいしんのいちげき時にこうげき力がアップ - 15
会心時しゅび力アップ かいしんのいちげき時にしゅび力がアップ - 6
瀕死時こうげき力アップ 瀕死状態の間、こうげき力がアップする - 15
瀕死時しゅび力アップ 瀕死状態の間、しゅび力がアップする - 6

キャラクター解説・考察


  • 性能解説
装備武器である斧の攻撃力が高く、本人も戦士系の成長をするため
蒼天魔斬の射程と相まってすさまじい雑魚散らし能力を誇る
蒼天魔斬は地形に沿って進むため、高台の上の敵を下層から狙い撃ちするなんて芸当も可能
蒼天魔斬・極までいっても射程はほぼ変わりがないため
クリアまでなら蒼天魔斬だけで小型の雑魚は即死していくだろう

兜割りで手軽にダメージを増やせるのも魅力
口笛&大防御で味方をかばうなどもできるため器用に立ち回れる

手数が少ないためテンションが溜りづらいのだけが欠点


コメント欄

  • この掲示板はツリー方式です。レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してから書き込んで下さい。
    それをしないとツリー表示されず、新規投稿になってしまいます。
    他の人が不快になる様な投稿は控えましょう。
    質問は質問掲示板で行いましょう。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月03日 21:06