テリー


基本情報

名前 テリー
使用武器 片手剣
必殺技 ジゴスパーク
声優 神谷浩史


紹介

世界一の剣を探し求め て放浪の旅を続ける生粋の剣士。
ただひたすらに力を求め、他人との関わり合いを避ける孤高の存在。

(『ドラゴンクエストVI 幻の大地』より)

最強の剣さばき……お前に見切れるか?
さすらいの剣士 テリー


特技・呪文

□ボタン
スキル名称 スキル内容 MP 習得条件 必要ポイント
しんくう斬り 剣に風をまとわせ前方に竜巻を作りだす 8 - -
△ボタン
スキル名称 スキル内容 MP 習得条件 必要ポイント
稲妻雷光斬 剣を勢いよく打ちつけ地面を伝う強烈な稲妻を発生させる 5 - 6
○ボタン
スキル名称 スキル内容 MP 習得条件 必要ポイント
はやぶさ斬り 生み出した残像とともに前方に高速の斬撃を放つ 14 - 15

専用スキル

スキル名称 スキル内容 習得条件 必要ポイント
ミラクルソード 敵を攻撃するたびにHPを回復する技 ミラクルソード を覚える MP消費11 - 15
しんくう斬り強化 しんくう斬りで より広範囲の敵を 攻撃できるようになる しんくう斬り習得 5
はやぶさ斬り強化 はやぶさ斬りで 生みだす 残像の数が増える はやぶさ斬り習得 25
昇空斬 斬りあげで △を長押しするとジャンプ攻撃を放つ - 5
神速連撃強化 神速連撃を放った後△を続けて押すと攻撃回数が増える Lv20以上 20
雷鳴斬り強化 雷鳴斬りで △を長押しすると ダメージが増える - 8
空中旋回斬り 空中で□を長押しすると攻撃の反動を利用して高く上昇するようになる - 5
はじき返し タイミングよくぼうぎょすると 攻撃を はね返す -
さいだいHP+10 さいだいHPが10増える - 10
ちから+5 ちからが5増える - 10
ちから+5 ちからが5増える - 10
みのまもり+5 みのまもりが5増える - 10
みかわし強化大 みかわしの 無敵時間がかなり長くなる - 15
テンションバーン ダメージを受けてもテンションがアップするするようになる Lv22以上 6
会心時MP大回復 かいしんのいちげき時にMPが大きく回復する Lv32以上 8
瀕死時会心率アップ 瀕死状態の間 会心率がアップする - 15

パラメーター

スキル名称 スキル内容 習得条件 必要ポイント
さいだいHP+10 さいだいHPが10増える - 3
- 3
Lv20以上 6
Lv25以上 7
Lv32以上 8
さいだいMP+5 さいだいMPが5増える - 3
- 3
Lv16以上 6
Lv25以上 7
Lv32以上 8
ちから+5 ちからが5増える - 3
- 3
Lv19以上 6
Lv26以上 7
Lv32以上 8
みのまもり+5 みのまもりが5増える - 3
- 3
Lv23以上 6
Lv28以上 7
Lv32以上 8
かしこさ+5 かしこさが5増える - 3
- 3
Lv19以上 6
Lv24以上 7
Lv32以上 8

特殊効果

スキル名称 スキル内容 習得条件 必要ポイント
きようさ小アップ きようさが少し増える - 6
きようさ大アップ きようさがかなり増える Lv28以上 15
みかわし強化小 みかわしの無敵時間が少し長くなる - 6
テンション上昇量アップ テンションがアップしやすくなる Lv22以上 6
ハイテンション持続+2秒 ハイテンションの持続時間が2秒長くなる - 3
会心時MP小回復 かいしんのいちげき時にMPが回復する Lv16以上 3
会心時こうげき力アップ かいしんのいちげき時にこうげき力がアップ - 15
会心時しゅび力アップ かいしんのいちげき時にしゅび力がアップ - 6
瀕死時こうげき力アップ 瀕死状態の間、こうげき力がアップする - 15
瀕死時しゅび力アップ 瀕死状態の間、しゅび力がアップする - 6

キャラクター解説・考察


  • 性能解説
主人公互換のスタンダートタイプ
はやぶさ斬りで常に残像をまとって攻撃することを心がけると対単体火力はなかなかのもの
また、ミラクルソードを習得すればHP回復を自身で行えるため疲労知らず
ただし、戦士タイプなのでMP関連が低い。会心時MP回復等のスキルで補う必要がある.

稲妻雷光斬は名の通り雷属性なので、機械系モンスターの動きを止めることが出来る。
出も早く使いやすい。

ミラクルソードは発生するまでモーションがかなり長い。
当然潰されると発動しないので、ハイテンション中か敵がいないところで発動させよう。

特筆すべき点として△長押しの輪転斬が前方に移動する縦回転斬りを行い、長押しし続けると3回まで出せるため移動力があること
この技のお陰で移動速度は他キャラの追随を許さないレベルに達している
ルーラの使えないマップではタクシー代わりに大活躍してくれるだろう

しんくう切りは縦の射程はないが、横の射程はあるので囲まれたときに役立つ。
また多段ヒットするので、はやぶさ切りで残像がある状態ならばさらに殲滅力が増す。
また会心するので会心率も上げておくと尚良い。
テンションもあっという間に溜まっていく。

必殺技のジゴスパークは見た目と違って横の射程もかなりある。メーアの必殺技ギガスラッシュと似た感じで使っていくことができる。

テリーは通常攻撃も使い勝手が良いが、はやぶさ切り、きようさアップ、会心時にMP回復を取得すると更に強力なキャラとなる。
他のキャラは苦手とするシチュエーションがあったりするが、今作のテリーは苦手な状況はなくどんな状況でも立ち回ることが出来る。
まさにオールマイティなキャラとなっており、今作最強キャラとの呼び声も高い。もう引換券などとは呼ばせない。


コメント欄

  • この掲示板はツリー方式です。レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してから書き込んで下さい。
    それをしないとツリー表示されず、新規投稿になってしまいます。
    他の人が不快になる様な投稿は控えましょう。
    質問は質問掲示板で行いましょう。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月12日 14:50