フローラ


基本情報

名前 フローラ
使用武器
必殺技 ビッグバン
声優 花澤香菜


紹介

大富豪の家に生まれ、可憐な容姿と清らかな心を持ち合わせる正統派のお嬢様。
しかし、いざとなれば自分の信念を押し通す芯の強さを持つ。

(『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』より)

チカラを合わせればきっと勝てますわ!!
清楚で可憐なお嬢様 フローラ


特技・呪文

□ボタン
スキル名称 スキル内容 MP 習得条件 必要ポイント
ミラクルムーン 旋回する三日月の形のやいばで敵に継続して ダメージを与える 2 - -
ミラクルムーン∞ 旋回する三日月の形のやいばでしばらくダメージを与え続ける ミラクルムーン習得 3

△ボタン
スキル名称 スキル内容 MP 習得条件 必要ポイント
メイルストロム 大きな星の渦を作り出し周辺の敵を引きよせる 3 - 6
メイルストロム∞ 大きな星の渦を作りだし敵を引きよせ続ける メイルストロム習得 3

○ボタン
スキル名称 スキル内容 MP 習得条件 必要ポイント
イオ 爆発を起こして前方の敵を攻撃する 7 - 4
イオラ 大きな爆発を起こして周囲の敵を攻撃する 13 イオ習得 8
イオナズン すさまじい大爆発を起こして広範囲の敵を攻撃する 25 イオラ習得 10


専用スキル

スキル名称 スキル内容 習得条件 必要ポイント
バイキルト 味方全員のこうげき力を上げる呪文バイキルトを覚える MP消費20 - 15
メイルストロム強化 メイルストロムでより広範囲の敵を引き寄せられるようになる 20
ブラストボール △で飛ばす魔法の球がイオ系の呪文ではげしく爆発するようになる 5
バイキルト強化 バイキルトの効果時間が長くなる バイキルト習得後 20
マジカルボール強化その1 △で飛ばす魔法の球が大きくなる Lv20以上 20
マジカルボール強化その2 △で飛ばす魔法の球がはじけるまでの時間が長くなる Lv24以上 8
マジックミラー タイミングよくぼうぎょすると敵の呪文をはね返す 5
さいだいMP+5 さいだいMPが5増える - 10
さいだいMP+5 さいだいMPが5増える - 10
みのまもり+5 みのまもり+5 - 10
かしこさ+5 かしこさ+5 - 10
かしこさ+5 かしこさ+5 - 10
ハイテンション持続+4秒 ハイテンションの持続時間が4秒長くなる Lv18以上 8
会心時MP大回復 かいしんのいちげき時にMPが大きく回復する Lv32以上 8
瀕死時魔力の息吹 瀕死状態の間徐々にMPが回復する - 15
たまに天使の守り 死亡した直後にたまにさいだいHPの50%状態で復活する - 15

パラメーター

スキル名称 スキル内容 習得条件 必要ポイント
さいだいHP+10 さいだいHPが10増える - 3
- 3
Lv20以上 6
Lv25以上 7
Lv32以上 8
さいだいMP+5 さいだいMPが5増える - 3
- 3
Lv16以上 6
Lv25以上 7
Lv32以上 8
ちから+5 ちからが5増える - 3
- 3
Lv19以上 6
Lv26以上 7
Lv32以上 8
みのまもり+5 みのまもりが5増える - 3
- 3
Lv23以上 6
Lv28以上 7
Lv32以上 8
かしこさ+5 かしこさが5増える - 3
- 3
Lv19以上 6
Lv24以上 7
Lv32以上 8

特殊効果

スキル名称 スキル内容 習得条件 必要ポイント
きようさ小アップ きようさが少し増える - 6
きようさ大アップ きようさがかなり増える Lv28以上 15
みかわし強化小 みかわしの無敵時間が少し長くなる - 6
テンション上昇量アップ テンションがアップしやすくなる Lv22以上 6
ハイテンション持続+2秒 ハイテンションの持続時間が2秒長くなる - 3
会心時MP小回復 かいしんのいちげき時にMPが回復する Lv16以上 3
会心時こうげき力アップ かいしんのいちげき時にこうげき力がアップ - 15
会心時しゅび力アップ かいしんのいちげき時にしゅび力がアップ - 6
瀕死時こうげき力アップ 瀕死状態の間、こうげき力がアップする - 15
瀕死時しゅび力アップ 瀕死状態の間、しゅび力がアップする - 6

キャラクター解説・考察


  • 性能解説
杖による魔法攻撃を得意とするキャラ。□ボタンによる攻撃はヒットするとMPが回復するためMP重視の立ち回りが行い易い。

ミラクルムーン/メイルストロムは設置型の技
同ボタンを押して解除しない限りその場にとどまり続け、常時MPが消費され続ける状態になる
そのため発動はMP2のミラクルムーンも実質的には10消費している。

フローラはこのメイルストロムの∞を覚えてから、漸く立ち回ることができると言っても過言ではない。
メイルストロムは中型モンスターですら吸い寄せる特技で、これ自体には攻撃力はない。
そこにミラクルムーンを放つとメイルスストロムが発生した場所に、刃が発生するので
敵を吸い寄せしつつ敵を自動で切り刻む罠が完成する。
そのままでも良いが、そこに△ボタンの魔法泡を当てていくとより殲滅力がアップする。
とくに3発目の魔法泡はかなりの攻撃力を誇る。
大勢の中型モンスターがいてもあっという間に殲滅することができる。
但し、バトルレックス等一部の敵はダッシュやジャンプ等でメイルストロムの範囲から逃れることがあるので注意。

育ってない時のミラクルムーンのMP消費が重たいと感じるならば、魔法泡だけでもよい。
その場合はジャンプ□ボタンの魔法の壁を発生させて、そこに魔法泡を当てる。
そうすると魔法泡が弾けるので敵にダメージを与えることが出来る。
他にも魔法泡をイオやイオラで爆発させる手段もある。

イオ系列は範囲攻撃。メイルストロム+ミラクルムーン戦法が使い勝手がいいので陰に隠れがち。
上記にあるように、魔法泡を壊すのにイオ、イオラという使い方も有効。
CPUは積極的にイオナズンを使っていく。

MPが少なくなってきたら、集団から外れた小型を殴って回復させよう。

CPUはメイルストロムやミラクルムーンの∞を使うことはまずないが、その代りMP消費の重いバイキルトを使うことが多い。
その為序盤は気が付くとMPが無くなっていたということがあるので注意。

中型モンスターを同時に処理できるのが今作のフローラの一番の魅力。
フローラは特技で責めていくキャラであるので、MPが切れてしまうと大幅に戦力がダウンしてしまう。
ステータスの成長はMPとかしこさを優先的に上げていきたい。攻撃力は一番後回しで良い。
戦闘もMPの残量に注意していこう。


コメント欄

  • この掲示板はツリー方式です。レスをする時は、レスをしたい記事の先頭をクリックして選択してから書き込んで下さい。
    それをしないとツリー表示されず、新規投稿になってしまいます。
    他の人が不快になる様な投稿は控えましょう。
    質問は質問掲示板で行いましょう。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月14日 23:41