「ドルマゲス人間態」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ドルマゲス人間態 - (2012/06/27 (水) 00:44:38) のソース
*ドルマゲス人間態 |CENTER:HP|CENTER:ちから|CENTER:かしこさ|CENTER:みのまもり|CENTER:すばやさ| |CENTER:4500|CENTER:???|CENTER:???|CENTER:???|CENTER:???| |CENTER:つよい|CENTER:氷/暗黒| |CENTER:よわい|CENTER:炎/爆発/光/風・雷属性の攻撃| |CENTER:技名|CENTER:属性|CENTER:対象|CENTER:補足| |CENTER:べギラゴン|CENTER:灼熱・暗黒呪文|CENTER:敵全体|CENTER:呪文| |CENTER:マヒャド|CENTER:氷・暗黒呪文|CENTER:敵全体|CENTER:呪文| |CENTER:ふてきな笑い|CENTER:守備力ダウン|CENTER:敵全体|CENTER:特技| |CENTER:じゃあくなけはい|CENTER:打撃・暗黒/精神的行動不能|CENTER:敵単体|CENTER:物理| |CENTER:あんこくのはばたき|CENTER:暗黒|CENTER:敵全体|CENTER:ブレス| |CENTER:[[いてつくはどう]]|CENTER:-|CENTER:敵全体|CENTER:全ての効果を打ち消す| **特徴/攻略 [[レジェンドクエストVIII(Wii版)>新レジェンドクエスト/ドラゴンクエストVIII]]5章では変身前の状態で登場。 (''[[変身後の状態>ドルマゲス(レジェンド)]]''は次の6章で登場) 高得点を出す条件はSP[[マジックバリア]]を使用し呪文を弾いて、[[とどめの一撃]]を放たなければならない。 ''相手のオーブが無いのでつばぜり合いを仕掛けることはできない''が全体的に弱いので あまりチームの火力が高すぎるととどめの一撃無しで倒せてしまうので高得点を狙う場合は とどめの一撃を打つことだけを考えた火力を抑えたチームを編成しよう。 幸い4ターン目に必ず呪文を使用してくるのでSP[[マジックバリア]]の使用は4ターン目がベスト。 しっかりゆうきを貯めていれば5ターン目開始時に余裕でとどめの一撃を放つことができるだろう。 ---- **レジェンドクエスト(Wii版 ビクトリー 5章)行動パターン |ターン|行動A|行動B|種類|属性|h |CENTER:1|マヒャド|ふてきな笑い|CENTER:呪文/特技|CENTER:氷・暗黒呪文/守備力ダウン| |CENTER:2|あんこくのはばたき|じゃあくなけはい|CENTER:ブレス/物理|CENTER:暗黒/打撃・暗黒・精神的行動不能| |CENTER:3|いてつくはどう|べギラゴン|CENTER:×/呪文|CENTER:全ての効果を打ち消す/灼熱・暗黒呪文| |CENTER:4|マヒャド|べギラゴン|CENTER:呪文/呪文|CENTER:氷・暗黒呪文/灼熱・暗黒呪文| |CENTER:5|あんこくのはばたき|ふてきな笑い|CENTER:ブレス/特技|CENTER:暗黒/守備力ダウン| |CENTER:6|べギラゴン|じゃあくなけはい|CENTER:呪文/物理|CENTER:灼熱・暗黒呪文/打撃・暗黒・精神的行動不能| ---- #comment_num2() ----