レジェンドクエストII (Wii版)
各章情報
| 章 | タイトル | モンスター | 合計 HP | 加点要素 | 最大 ポイント | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 出会い | ドラキー タホドラキー バブルスライム | 2061 | SPカードを使う | +14 | 14 | 
| 2 | 集結 | くさった死体 リビングデッド? ポイズンゾンビ | 2367 | SPラーのかがみを使って 2体以上にヒットさせる | +20 | 34 | 
| 3 | ドラゴンの角 | きとうし どろにんぎょう メタルスライム | 2142 | SPカードを使う | +14 | 48 | 
| 4 | 大海原へ | グレムリン グレムリン グレムリン | 2469 | SP水のはごろもを使って 「火の息」を2回以上ガード | +20 | 68 | 
| 5 | 邪神の像 | メタルハンター マミー ようじゅつし | 3146 | SPカードを使う | +14 | 82 | 
| 6 | ロンダルキアの洞窟 | あくましんかん ハーゴンのきし バーサーカー | 3213 | SPはやぶさの剣を使って 2回攻撃を2キャラ成功させる | +20 | 102 | 
| 7 | ロンダルキアの悪魔たち | アークデーモン アトラス シルバーデビル | 4403 | SPまりょくかくせいを使う 攻撃呪文を2回以上ヒットさせる | +20 | 122 | 
| 8 | 邪神官の儀式 | ベリアル ハーゴン バズズ | 4800 | SPいなずまの剣を使う とどめの一撃(ミナデインDQ2) | +36 | 158 | 
| 9 | 悪霊の神々 | シドー | 5900 | SPルビスの守りを使う ダメージを受けて軽減成功させる とどめの一撃(ミナデインDQ2) | +42 | 200 | 
- クリア時の評価によって貰えるカード枚数が変わる。
- クリア後はまた最初から、AC版のように「魔王戦から始める」ことはできない。
攻略
運ゲー要素の章がいくつかあるが、各章ごとにセーブされており再挑戦が容易である上、
リセットでやり直しが効くのでEXランクはAC版ほど難易度が高くない。
リセットでやり直しが効くのでEXランクはAC版ほど難易度が高くない。
- 2章
ラーのかがみの2体以上成功が条件。効きやすいのでさほど苦労しないはず。
(このステージ背景にラーのかがみが見える。)
(このステージ背景にラーのかがみが見える。)
- 4章
水のはごろもを使ったターンに火の息が2回以上こないと成功とならない。
ランダムなのでEX狙いならラリホーが2回出たらHOMEボタン > リセットでやり直し。
ランダムなのでEX狙いならラリホーが2回出たらHOMEボタン > リセットでやり直し。
- 6章
- 7章
■ モンスターマスター
SPカードを使ったターンは技を選択できないため、どちらも呪文のモンスターから2体選択し、
プラチナキングをMWSしたシールドヒッポを加えたチームなら耐久力も十分。
残りの2体のMWSとおしゃれ着でHPを上げるとより確実。
プラチナキングをMWSしたシールドヒッポを加えたチームなら耐久力も十分。
残りの2体のMWSとおしゃれ着でHPを上げるとより確実。
■ 伝説の賢者(バーバラ)を使う場合
まりょくかくせい使用ターンでプチマダンテが出たら条件クリアとなる。
他のターンでは月光で回避率をあげながらミスを誘い、とどめの一撃まで粘る必要がある。
他のターンでは月光で回避率をあげながらミスを誘い、とどめの一撃まで粘る必要がある。
- 8章
SPに運の要素はないが、相手の防御力が低い上にとどめの一撃を放つ必要があるので、
あまりに攻撃力の高いチームだとかえって苦労することもある。
きせきのつるぎなど、攻撃力の低く、会心が出ない(出にくい)武器で調整もできる。
相手の爆発力はかなりあるので、全員の攻撃に対応できるせいどうのたてを装備、
HPの高いモンスターを含め、出来る限り打撃に強いチームにしたい。
あまりに攻撃力の高いチームだとかえって苦労することもある。
きせきのつるぎなど、攻撃力の低く、会心が出ない(出にくい)武器で調整もできる。
相手の爆発力はかなりあるので、全員の攻撃に対応できるせいどうのたてを装備、
HPの高いモンスターを含め、出来る限り打撃に強いチームにしたい。
使用可能SPカード
| S-010 | 風のマント | 相手の特技攻撃を1ターンだけ全て防ぐぞ! | 味方全体 | サマルトリアの王子 | 
| S-012 | 水のはごろも | 相手のブレス攻撃を1ターンだけ全て防ぐぞ! | 味方全体 | ムーンブルクの王女 | 
| S-013 | いなずまの剣 | いなずまをまとった剣で敵全体を攻撃する必殺技だ! | 敵全体 | ローレシアの王子 | 
| S-014 | ラーのかがみ | 真実の光をはなち敵全体の目をくらませるぞ! | 敵全体 | ムーンブルクの王女 | 
| S-015 | はやぶさの剣 | はやぶさのようにすばやく2回行動しやすくなるぞ! | 味方全体 | サマルトリアの王子 | 
| S-016 | ルビスの守り | 精霊ルビスのちからで仲間全体のダメージを減らすぞ! | 味方全体 | ローレシアの王子 | 
| DQ-02II | 悪霊の神々 | 上記のSPのうちどれか1種類がランダム発動する | 特殊 | ドラゴンクエストII | 
| S-002V | まりょくかくせい | 魔法のチカラが覚醒して呪文が暴走するようになるぞ! | 味方全体 | ムーンブルクの王女 | 
ポイント詳細
| 章 | 基礎点 | SP使用 | 指定SP成功 | とどめの一撃 | 指定カードで とどめの一撃 | 評価 | 計 | 
| 1章 | +6 | +8 | - | +0 | - | +14 | 14 | 
| 2章 | +6 | +8 | +6 (ラーのかがみ) | +0 | - | +20 | 34 | 
| 3章 | +6 | +8 | - | +0 | - | +14 | 48 | 
| 4章 | +6 | +8 | +6 (水のはごろも) | +0 | - | +20 | 68 | 
| 5章 | +6 | +8 | - | +0 | - | +14 | 82 | 
| 6章 | +6 | +8 | +6 (はやぶさの剣) | +0 | - | +20 | 102 | 
| 7章 | +6 | +8 | +6 (まりょくかくせい) | +0 | - | +20 | 122 | 
| 8章 | +6 | +8 | +6 (いなずまの剣) | +8 | +8 (ミナデイン) | +36 | 158 | 
| 9章 | +6 | +8 | +6 (ルビスの守り) | +10 | +12 (ミナデイン) | +42 | 200 | 
- 8章
- 9章
SPなし+とどめの一撃(スライム)…16p評価
SPいなずまの剣+とどめの一撃(ミナデイン)…36p評価
SPいなずまの剣+とどめの一撃(ミナデイン)…36p評価
入手カード
| ランク | 必要ポイント | 入手カード枚数 | モンスター | 
|---|---|---|---|
| EX | 200 | 3枚 | アトラス、バズズ、ベリアル | 
| S | 180~200 | 3枚 | |
| A | 150~179 | 2枚 | アトラス、バズズ | 
| B | 0~149 | 1枚 | アトラス | 
※ EXランクは200ポイント+ノーコンテニューが条件
※ コンテニューをするとランクが1段階下がる(例:180ポイントでもAランク)
※ コンテニューをするとランクが1段階下がる(例:180ポイントでもAランク)
