単体・全体攻撃のみ一覧
赤ボタン、青ボタン両方が単体または全体攻撃のモンスター(装備)の一覧です。ロトの紋章・精霊の紋章・炎のリング・水のリング・稲妻雷光斬・グリンガムのムチ・メイクアップ・ステテコダンス・魔神のかなづちのお供にどうぞ。
モンスターマスターは表示を割愛。魔物使いを参照してください。
モンスターマスターは表示を割愛。魔物使いを参照してください。
単体攻撃のみ
No | 名前 | 種類 | 相性良で単体攻撃のみになる職業 | 備考 |
---|---|---|---|---|
M-002 | スライムベス | 特技/特技 | 賢者・勇者 | 片方はカウンター |
M-024 | スカルライダー | 特技/特技 | 武闘家・バトルマスター・魔物使い | |
M-024 | キラーパンサー | 物理/特技 | 勇者 | |
M-031 | サイレス | 物理/物理 | 武闘家・勇者 | |
M-034 | オーク | 物理/特技 | 勇者 | |
M-055 | キラーマシン3 | 特技/物理 | 武闘家・勇者 | |
M-002II | スターキメラ | 特技/特技 | バトルマスター・勇者 | |
M-011II | さそりアーマー | 特技/特技 | 戦士・賢者・魔物使い | |
M-012II | プテラノドン | 物理/特技 | 戦士・勇者 | |
M-017II | あばれうしどり | 特技/物理 | 武闘家・バトルマスター・魔物使い | |
M-036II | おおめだま | 特技/物理 | 僧侶・勇者 | |
M-040II | ひとくいサーベル | 特技/物理 | バトルマスター・勇者 | |
M-056II | おばけキャンドル | 特技/特技 | 武闘家・賢者・魔物使い | |
M-058II | ビックアイ | 特技/特技 | 僧侶・勇者 | 片方はカウンター |
M-081II | ごろつき | 物理/特技 | 賢者・勇者 | |
M-087II | デビルアーマー | 物理/特技 | バトルマスター・勇者 | |
M-091II | メタルハンター | 特技/物理 | 武闘家・バトルマスター・魔物使い | |
M-015V | ゴンズ | 物理/物理 | 戦士・魔法使い・バトルマスター・勇者・魔物使い | |
M-026V | アイスビックル | 物理/特技 | 戦士・バトルマスター・魔物使い | |
I-024II | はかいのつるぎ | 物理/特技 | 戦士・バトルマスター・勇者 |
その他の単体攻撃のみ
No | 名前 | 種類 | 備考 |
---|---|---|---|
はかいのつるぎ | 物理/特技 | 呪われる | |
はかいのつるぎセット | 物理2回/特技 | 高確率で呪われる | |
斬魔刀 | 特技/特技 | 片方は会心の一撃が出ない | |
メタルキングのヤリ | 特技/特技 | 片方は会心の一撃が出ない | |
B-02IIR | 邪神官ハーゴン | 特技/物理 | 仲間モンスターは単体/全体のバズズ・ベリアルで固定 SPカードを使えない |
全体攻撃のみ
赤ボタン、青ボタンともに全体攻撃のモンスター(装備)。
相性の良いSPは攻撃に追加ダメージが付加されるロトの紋章、精霊の紋章(全種類の攻撃に追加ダメージ発生)。
炎のリング、水のリング、稲妻雷光斬は物理と特技にのみ追加ダメージ発生。
グリンガムのムチ・メイクアップは物理と特技にのみ状態異常発生(確率はグリンガムが約50%で、メイクアップは耐性に依存)。
相性の良いSPは攻撃に追加ダメージが付加されるロトの紋章、精霊の紋章(全種類の攻撃に追加ダメージ発生)。
炎のリング、水のリング、稲妻雷光斬は物理と特技にのみ追加ダメージ発生。
グリンガムのムチ・メイクアップは物理と特技にのみ状態異常発生(確率はグリンガムが約50%で、メイクアップは耐性に依存)。
全体攻撃かつ物理・特技のみ
No | 名前 | 種類 | 相性良で全体攻撃のみになる職業 |
---|---|---|---|
M-057II | ずしおうまる | 物理/特技 | 戦士・僧侶・賢者・勇者 |
M-084II | キャットフライ | 物理/特技 | 僧侶・勇者 |
M-086II | ドロヌーバ | 特技/特技 | 武闘家・勇者 |
M-101II | スライムタワー | 物理/特技 | 勇者 |
M-027V | ゴールデントーテム | 物理/物理 | 賢者・勇者 |
I-074II | 竜神王の剣(セット装備) | 特技/特技 | 戦士・バトルマスター・勇者 |
上記以外の全体攻撃のみ
No | 名前 | 種類 | 相性良で全体攻撃のみになる職業 |
---|---|---|---|
M-048 | メタッピー | 呪文/ブレス | 僧侶・勇者 |
M-010II | アンクルホーン | 呪文/呪文 | 魔法使い・バトルマスター・魔物使い |
M-032II | アームライオン | ブレス/物理 | 魔法使い・賢者・魔物使い |
M-038II | カロン | 呪文/特技 | 賢者・勇者 |
M-041II | ブリザードマン | 特技/ブレス | 戦士・勇者 |
M-043II | きとうし | 呪文/呪文 | 魔法使い・僧侶・賢者・勇者 |
M-050II | しにがみ | 特技/呪文 | 僧侶・勇者 |
M-059II | ドラゴンゾンビ | 物理/ブレス | バトルマスター・勇者 |
M-071II | きりかぶこぞう | 呪文/物理 | 僧侶・勇者 |
M-098II | ゴールデンゴーレム | 物理/呪文 | 魔法使い・バトルマスター・魔物使い |
M-012V | ヘルバトラー | 呪文/ブレス | 賢者・勇者 |
M-018V | ドランゴ | 特技/ブレス | 戦士・勇者 |
M-023V | やみのしさい | 特技/呪文 | 僧侶・勇者 |
I-036II | うみなりの杖 | 特技/呪文 | 僧侶・賢者 |
I-045II | ルーンスタッフ | 特技/呪文 | 魔法使い・賢者 |
I-075II | ひかりの杖 | 呪文/特技 | 僧侶・賢者 |
賢者の杖(オレンジ) | 呪文/特技 | 賢者 |
その他の全体攻撃のみ
No | 名前 | 種類 | 備考 |
---|---|---|---|
B-06IIR | 魔王ムドー | 特技/呪文 | 仲間モンスターは全体/単体のきりさきピエロ2体で固定、SPカードを使えない |
B-07IIR | 魔王オルゴ・デミーラ | 特技/物理 | 仲間モンスターは出せない、SPカードを使えない |
伝説の商人 | 物理/物理 | 仲間モンスターは単体/全体の2体で固定 |
攻撃呪文のみ
赤ボタン、青ボタンともに攻撃呪文で、相手にダメージを与えることができるモンスター(装備は現時点では存在しない)。
相性の良いSPは呪文の威力をアップさせ耐性無視でダメージを与えれるまりょくかくせい。
相性の良いSPは呪文の威力をアップさせ耐性無視でダメージを与えれるまりょくかくせい。
相手にダメージを与えるタイプの呪文のみ
No | 名前 | 赤ボタン/青ボタン | 相性良で攻撃呪文のみになる職業 |
---|---|---|---|
M-005 | タホドラキー | バギ/メラミ | 魔法使い・勇者 |
M-010II | アンクルホーン | ヒャダルコ/バギマ | 魔法使い・バトルマスター・魔物使い |
M-043II | きとうし | イオラ(イオナズン)/ギラ | 魔法使い・僧侶・賢者・勇者・魔物使い |
M-048II | ホースデビル | ドルマ/メラミ | 魔法使い・バトルマスター・魔物使い |
M-075II | ねこまどう | メラミ/バギ | 魔法使い・武闘家・魔物使い |
- ダメージが出ない技が出ることもあるが戦士以外のマンドレイクと賢者のパンドラボックスも一応両方全体攻撃 -- 名無しさん (2009-12-03 23:14:15)
- あやしいかげって武道家で全体技だけですよね? -- ナイトウィング (2010-04-27 18:32:25)
- LQ1の7章にどうぞ。 -- 名無しさん (2010-04-27 19:53:44)
- スライムタワーの第3の技スライムシャワーも全体物理なので紋章どころかグリンガムのムチやリングと相性抜群。勇者で竜神の3神器と組ませたらかなりいい。 -- 勇者しゃま (2010-05-17 21:53:05)
- リング使用を前提とした全体攻撃デッキは、ハマればそれこそ1ターンキルすら可能な、超火力を発揮してくれる。…のだが、攻撃が外れたり、当たっても効果が出ないときがあったりで、安定しないんだよな。どっちも全体攻撃だったりするモンスって、耐久力微妙なのばっかりだし、運悪く目論見どおり行かなかった場合は、そのまま地力で押されてしまう。ハマったときの爽快感は異常なんだけどねー -- 名無しさん (2010-05-24 22:39:04)
- 反映されたものはコメント削除しました -- 名無しさん (2010-09-05 17:31:32)