武闘家チーム
名前 | 効果 | ビクトリー |
---|---|---|
武闘家チーム | ちから+すばやさ+HP300UP | ちから7+すばやさ7+回避率3+HP300UP |
※相性記号について
- 武闘家が属する以下のチームのモンスターを組み合わせる事により、能力をさらにアップできる。
●印 | 森/荒野チーム | HP150UP |
■印 | ミニモンスターチーム | HP5%UP |
▲印 | 人型モンスターチーム | ちからUP |
□印 | モリーレンタルチーム(II) | ゆうきUP |
条件モンスター
武闘家(主人公)+この中から二体
No | 名前 | 相性 | 第3のワザ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
M-002I | スライムベス | ■ | ||||||
M-004I | ドラキー | ■ | ||||||
M-006I | ゴーレム | ● | ||||||
M-009I | スライムナイト | |||||||
M-010I | ミミック | するどいキバ→れんぞくのキバ | ||||||
物理 | 敵単体 | 打撃 | ||||||
M-012I | バル | ▲ | ||||||
M-013I | ベル | ▲ | 大回転→気功波 | |||||
特技 | 敵全体 | 灼熱 | ||||||
M-018I | うごくせきぞう | |||||||
M-019I | キラーマシン | CODE:037→CODE:041 | ||||||
特技 | 敵全体 | 打撃・灼熱 | ||||||
M-021I | ベビーサタン | ■ | ||||||
M-022I | じんめんじゅ | |||||||
M-024I | スカルライダー | ▲ | ||||||
M-026I | マドハンド | ■ | ||||||
M-028I | おばけきのこ | 甘い息→やけつく息 | ||||||
ブレス | 敵全体 | マヒ | ||||||
M-030I | キラーパンサー | |||||||
M-031I | サイレス | ● | マホトーン→ドロップキック | |||||
物理 | 敵単体 | 打撃/マヒ | ||||||
M-032I | くさった死体 | ▲ | ||||||
M-037I | バトルレックス | |||||||
M-040I | ドラキーマ | ■ | ||||||
M-042I | はぐれメタル | |||||||
M-043I | プリズニャン | |||||||
M-045I | きめんどうし | |||||||
M-046I | メタルライダー | ソードストライク→ボディープレス | ||||||
物理 | 敵単体 | 打撃 | ||||||
M-048I | メタッピー | |||||||
M-051I | キラーマシン2 | |||||||
M-052I | デンデン竜 | |||||||
M-055I | キラーマシン3 | CODE:233→CODE:313 | ||||||
特技 | 敵単体 | 打撃・炎 | ||||||
M-057I | あやしいかげ | くらやみの霧→やみからの使者 | ||||||
物理 | 敵全体 | 打撃・暗黒 | ||||||
M-058I | メタルキング | |||||||
M-059I | かくとうパンサー | ● | スクリュークロー→神速蹴 | |||||
物理 | 敵単体 | 打撃 | ||||||
M-062I | シルバーデビル | |||||||
M-002II | スターキメラ | |||||||
M-003II | キースドラゴン | 大車輪→アイスクラッシュ | ||||||
特技 | 敵単体 | 氷/物理的行動不能 | ||||||
M-007II | イエティ | |||||||
M-008II | よるのていおう | |||||||
M-009II | 炎の戦士 | ● | ■ | ▲ | □ | 火喰い→炎のたつまき | ||
特技 | 敵全体 | 炎・風 | ||||||
M-012II | プテラノドン | |||||||
M-013II | マネマネ | ■ | ||||||
M-015II | ポイズンリザード | エアプレス→どくのきり | ||||||
特技 | 敵全体 | 風/毒 | ||||||
M-017II | あばれうしどり | |||||||
M-018II | オーシャンクロー | ▲ | アイスクラッシュ→氷の乱舞 | |||||
特技 | 敵単体 | 打撃・氷/物理的行動不能 | ||||||
M-019II | ひとつめピエロ | ■ | □ | |||||
M-022II | メーダ | 闇の触手→ばくれつきゃく | ||||||
物理 | 敵単体 | 打撃 | ||||||
M-024II | いわとびあくま | □ | ||||||
M-025II | コドラ | ■ | ||||||
M-030II | ベレス | |||||||
M-032II | アームライオン | ひゃくれつけん→百獣拳 | ||||||
特技 | 敵単体 | 打撃・風 | ||||||
M-033II | ももんじゃ | ■ | ||||||
M-035II | てっきゅうまじん | ▲ | ||||||
M-037II | ガーゴイル | |||||||
M-039II | コングヘッド | クラブインパクト→炎のノック | ||||||
特技 | 敵単体 | 炎 | ||||||
M-042II | シールドヒッポ | シールドスロー→シールドストライク | ||||||
特技 | 敵単体 | 打撃/守備力ダウン | ||||||
M-044II | サイコロン | かまいたち→六連撃 | ||||||
物理 | 敵単体 | 打撃 | ||||||
M-046II | ピクシー | ■ | ▲ | デイン→火竜拳 | ||||
特技 | 敵全体 | 炎 | ||||||
M-048II | ホースデビル | ドルマ→ダークマッシャー | ||||||
特技 | 敵全体 | 打撃・暗黒/呪い | ||||||
M-053II | クックルー | ■ | ||||||
M-054II | ドラゴンキッズ | ● | ■ | |||||
M-056II | おばけキャンドル | ■ | ||||||
M-061II | レッサーデーモン | ● | さかさ蹴り→あんこくの波動 | |||||
特技 | 敵全体 | 打撃・暗黒 | ||||||
M-062II | スモールグール | ■ | ||||||
M-063II | グレムリン | ■ | ||||||
M-066II | しのどれい | |||||||
M-068II | シャーマン | ● | ■ | ▲ | ||||
M-071II | きりかぶこぞう | ● | ■ | ▲ | ||||
M-072II | ファーラット | ■ | ||||||
M-073II | れんごくちょう | ヒートサイクロン→バーンウィング | ||||||
特技 | 敵全体 | 打撃・炎 | ||||||
M-075II | ねこまどう | |||||||
M-076II | キャタピラー | |||||||
M-077II | シールドオーガ | ▲ | ||||||
M-078II | ぐんたいガニ | |||||||
M-080II | なげきのぼうれい | バギマ→スカルバイト | ||||||
特技 | 敵全体 | 打撃 | ||||||
M-081II | ごろつき | ● | ■ | ▲ | ||||
M-083II | きりさきピエロ | ▲ | ||||||
M-084II | キャットフライ | |||||||
M-086II | ドロヌーバ | 水平チョップ→ドロドロビーム | ||||||
特技 | 敵全体 | 打撃/すばやさダウン | ||||||
M-087II | デビルアーマー | |||||||
M-089II | アルゴリザード | ● | ||||||
M-090II | パペットこぞう | ▲ | ||||||
M-091II | メタルハンター | ● | ||||||
M-093II | デスゴーゴン | |||||||
M-095II | デンタザウルス | |||||||
M-097II | さそりばち | |||||||
M-099II | ポンポコだぬき | ■ | ||||||
M-100II | かまっち | ■ | ラリホー→ロープアクション | |||||
物理 | 敵単体 | 打撃 | ||||||
M-101II | スライムタワー | |||||||
M-001V | キラーリカント | |||||||
M-003V | 悪魔の騎士 | ヘッドブレイク→真さいごのキリフダ | ||||||
物理 | 敵単体 | 打撃・マヒ | ||||||
M-005V | バズズ | あくまのツメあと→邪神のツメ | ||||||
特技 | 敵単体 | 暗黒/マヒor眠りor猛毒 | ||||||
M-007V | だいまじん | |||||||
M-011V | キングレオ | ねっぷうの息→百獣王の吐息 | ||||||
ブレス | 敵全体 | 氷/物理的行動不能or炎 | ||||||
M-013V | ジャミ | |||||||
M-014V | ゲレゲレ | れっぷうのキバ→神速牙 | ||||||
物理 | 敵単体 | 打撃 | ||||||
M-018V | ドランゴ | |||||||
M-019V | オーガキング | ▲ | ||||||
M-021V | ゴールデンスライム | |||||||
M-022V | ゲモン | |||||||
M-025V | ゴールドタヌ | |||||||
M-026V | アイスビックル | ▲ | アイスクラッシュ→アイススピン | |||||
特技 | 敵全体 | 打撃・氷/マヒ | ||||||
M-027V | ゴールデントーテム | |||||||
最大のすばやさと回避率を持ち、特攻系の武器が多いのが特徴。
お勧めは、ドラゴンキラーかオリハルコンのツメ。
鎧ならしのびのふくかみかわしのふく。安定感をとるなら、ぶとうぎも良い。
盾は回避率を生かせない呪文に対してみかがみのたてを普段装備すると良い。
みかわしのふくでさらに回避率を上げ、メタルキングのたてで痛恨ガードをする戦法もある。
お勧めは、ドラゴンキラーかオリハルコンのツメ。
鎧ならしのびのふくかみかわしのふく。安定感をとるなら、ぶとうぎも良い。
盾は回避率を生かせない呪文に対してみかがみのたてを普段装備すると良い。
みかわしのふくでさらに回避率を上げ、メタルキングのたてで痛恨ガードをする戦法もある。
なお、「武道家(ぶどうか)」ではないので、間違えないようにしたい。
- 続き、が、オーシャンクローとキースドラゴンで組むと氷属性の攻撃ばかりとなります。相性が駄目な場合は、積む可能性があります。キースドラゴンの第3の技 -- ゆっきー (2010-05-03 10:03:03)
- 続き キースドラゴンの第3のわざアイスクラッシュは、威力は、意外と高いものの命中率が低いのでミスが多くなりそうです。 -- ゆっきー (2010-05-03 10:04:39)
- この職業に今まで目に付けてなかった自分が恥ずかしい。勇者99のリュータに戦士で連敗して軽く泣きそうなぐらいに悔しかったのだが、ドラゴンキラー装備したら会心連続であっさり蹴散らしてしまった……「そりゃ相手にドラゴンいる事分かるからだろw」と思われるだろうが、2VS2の対戦では、メタキン盾はあまり当てにならない上に4~6体のモンスターが出てくる。つまりよく使用されるモンスターの特攻武器を使えば大ダメージを与えやすいという事。1VS1でも大体来るであろうモンスターは予測出来るし、プラキンヒッポ相手でも会心でお陀仏。更にはギズモ並みの回避もありHPも呪文職よりは高いとチートに近い性能。何故に誰も使おうとしないのだろうか? -- (名無しさん) 2010-08-19 01:57:20
- ↑それは今までがメタキン盾乙な職だったからです。でも今はどうやら普通の攻撃は一番柔らかい相手に行きやすいけど、痛恨は耐性など無視するのでどの相手にも向かうようになってからメタキン盾で必ず吸うようにならなくなったので武闘家も対人で使いやすくなったんじゃないかな?全職最高のすばやさ・回避・会心率は伊達じゃない。 -- (名無しさん) 2010-08-19 03:47:09
- ↑、↑2の者なんだが、吸われる時は普通に吸いやがるからあまり過信は出来ないが、アーケードよりよっぽど信用できる。しかも特攻のある物で攻撃すれば会心もそこに行きやすい。オススメは死霊·ドラキラ·魔獣。2Pなら悪魔も便利となるが、勇者に天帝や竜神弐の太刀というやり方もある。 -- (名無しさん) 2010-08-19 08:26:57
- 勇者99に連敗というのは鍔迫り合いに勝てなかったからでは?武はもともと使いやすいかと。鍔迫り合いに勝ったおかげでレベル50武で99勇者リッチギズモに勝てたし。 -- (竜王) 2010-08-27 12:40:36
- ↑7アームライオンは打撃に弱く、シルバーデビルは状態異常に弱い。よく使うのはメタルハンター、キラーマシン、サイレスですかね -- (ゼロ) 2010-09-04 21:31:10
- ↑キラマ3でした -- (ゼロ) 2010-09-05 15:42:30
- ちからは7,s -- (全部分かったら編集しようかな) 2021-02-21 11:54:06
- 失礼しました。ちからは7、すばやさも7、回避率が3上がりますね。 -- (全部分かったら編集しようかな) 2021-02-21 11:54:58
※ここは質問掲示板ではありません