「スライムつむり」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
スライムつむり - (2025/06/21 (土) 01:45:34) のソース
*スライムつむり |CENTER:HP|ちから|かしこさ|みのまもり|すばやさ|CENTER:生息地|CENTER:回避率|CENTER:行動力| |CENTER:514|CENTER:44|CENTER:83|CENTER:COLOR(RED):133|CENTER:64|CENTER:海/浜辺|CENTER:1%|CENTER:2| ||CENTER:属性耐性| |CENTER:つよい|CENTER:氷/風/爆発/光/雷・暗黒属性の攻撃| |CENTER:よわい|CENTER:炎・灼熱属性の呪文| ||CENTER:状態異常耐性| |CENTER:つよい|CENTER:物理的行動不能/かわいいおどり/まごまご/あまい息&br()ラリホー/ラリホーマ/スウィートブレス/すばやさダウン&br()幻/モシャス/ぱふぱふ/ゆうわくの踊り/天使の眼差し&br()武器破壊| |CENTER:よわい|CENTER:精神的行動不能/マヒ/[[みわくの眼差し]]/| |CENTER:技名|CENTER:分類|CENTER:対象|CENTER:属性|CENTER:威力|CENTER:会心率|CENTER:MIDDLE:命中率|CENTER:補足| |CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(#990000):COLOR(white):立ちふさがる?|CENTER:MIDDLE:特技|CENTER:MIDDLE:自分|CENTER:MIDDLE:代理防御|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:MIDDLE:ー| |CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(#000099):COLOR(white):ドリル・ストライク|CENTER:MIDDLE:特技|CENTER:MIDDLE:敵単体|CENTER:MIDDLE:打撃・氷|CENTER:MIDDLE:★★(334)|CENTER:MIDDLE:★(11%)|CENTER:MIDDLE:98%|CENTER:MIDDLE:ー| |CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(green):COLOR(white):ヒャド|CENTER:MIDDLE:呪文|CENTER:MIDDLE:敵単体|CENTER:MIDDLE:氷呪文|CENTER:MIDDLE:★★★(358)|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:MIDDLE:100%|CENTER:MIDDLE:[[魔法使い]]専用技| [[ワザの詳細の見方]] **職業相性 |[[戦士>戦士チーム]]|BGCOLOR(LIME):[[魔法使い>魔法使いチーム]]|[[武闘家>武闘家チーム]]|[[僧侶>僧侶チーム]]|[[バトルマスター>バトルマスターチーム]]|[[賢者>賢者チーム]]| |CENTER:○|CENTER:○|CENTER:×|CENTER:×|CENTER:×|CENTER:○| **主人公相性 |[[ミニモンスター>ミニモンスターチーム]]|[[人型>人型モンスターチーム]]|[[モリーレンタル(II)>モリーレンタルチーム(II)]]| |CENTER:○|CENTER:×|CENTER:×| **所属チーム |[[海チーム]]| |[[スライムチーム]]| |[[物質モンスターチーム]]| |[[ミニモンスターチーム]]| |[[補助系モンスターチーム]]| **特徴 みのまもりが高く耐性が豊富なので、立ちふさがるを使う[[ストーンマン]]よりも使いやすい。 防御専門で使うも、スライム系同士使うのもOK。 マヒャド、ヴォルバーン、スラブレイク、メイルストロム、ハートブレイクと5つの[[必殺技]]が 使用できるが、「立ちふさがる?」の技選択で出せるスラブレイクとメイルストロム、 ハートブレイクはほぼ確実に先制攻撃できるというメリットがある。特にメイルストロムは [[はぐれメタル]]+[[おおめだま]]+αの逃走デッキにとても有効と思われる。 スライムつむり、[[ホイミスライム]]の2体をベースに回復量アップ狙いの[[スライムベス]]、 または[[ドラキーマ]]、マミー、[[おばけきのこ]]、[[ひとつめピエロ]]等の状態異常モンスター1体、 または攻撃の追加効果で麻痺等があるモンスター1体、または苦手の呪文封じで [[サイレス]]か[[おどる宝石]]のどちらか、といったほとんど戦わないデッキも厄介な存在である。 メラやメラミ、ギラやベギラマ、必殺技で回復量以上のダメージをあたえよう。 ---- - こいつにオリハルコンのツメのブレイクスルーで400超えたんだけど。 -- メタルキングスライムベス (2010-02-11 19:32:12) - そりゃ物質モンスターでもあるからでしょ。 -- 名無しさん (2010-02-23 18:34:00) - なんで、この子が物質に入ってるんだろう?どこが、物質系が入ってる? -- 名無しさん (2010-03-26 21:07:45) - 甲羅・・・かな。 -- 名無しさん (2010-03-26 23:34:06) - スライムウェーブのために2Pで使う時にプラチナキングをMWSやろうとして失敗したバカです。死ぬほど恥ずかしかった。。。くれぐれもお気をつけ下さい。 -- 名無しさん (2010-06-24 00:16:28) - 正直プラキンヒッポよりプラキンつむりの方が強いと思う。打撃耐性付くし、回避も凄い上に属性耐性も豊富で軽減率も高い。何故みんなヒッポに行ってしまうんだろう? -- 名無しさん (2010-08-14 07:48:40) - 僅かにHPが高め&MWSしてしまえばどっちにしろ避けまくるから or ギズモやファーラットの採用率的に or 「プラチナヒッポorプラキンヒッポ」という名称が普及しちゃったから。。。かな? -- 名無しさん (2010-08-14 08:26:19) #comment() ----