「アンデッドマン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
アンデッドマン - (2022/10/10 (月) 19:03:30) のソース
*アンデッドマン |CENTER:HP|ちから|かしこさ|みのまもり|すばやさ|CENTER:生息地|回避率| |640|CENTER:COLOR(YELLOW):86|CENTER:69|CENTER:73|CENTER:45|荒野/どくの沼地|CENTER:★| ||CENTER:属性耐性| |CENTER:つよい|CENTER:爆発/暗黒/氷属性の攻撃| |CENTER:よわい|CENTER:炎/風/光/灼熱属性の呪文| ||CENTER:状態異常耐性| |CENTER:つよい|CENTER:精神的行動不能/呪い/さそうおどり/あまい息/こもりうた・ゆりかごのうた&br()スウィートブレス/毒・猛毒/マネマネ/ぱふぱふ/メダパニーマ| |CENTER:よわい|CENTER:モシャス/[[みわくの眼差し]]/ラーのかがみ/[[正義のソロバン]]| |CENTER:技名|CENTER:属性|CENTER:対象|CENTER:威力|CENTER:補足| |CENTER:BGCOLOR(#990000):闇の刻印|CENTER:爆発|CENTER:敵全体|CENTER:★★★★|CENTER:特技| |CENTER:BGCOLOR(#000099):じゅくれんのわざ|CENTER:打撃/マヒ|CENTER:敵単体|CENTER:★★★|CENTER:物理・会心★| |CENTER:BGCOLOR(GREEN):かなしばり|CENTER:打撃/呪い|CENTER:敵単体|CENTER:★★★|CENTER:特技・会心★&br()僧侶専用技| **職業相性 |[[戦士>戦士チーム]]|[[魔法使い>魔法使いチーム]]|[[武闘家>武闘家チーム]]|BGCOLOR(GREEN):[[僧侶>僧侶チーム]]|[[バトルマスター>バトルマスターチーム]]|[[賢者>賢者チーム]]| |CENTER:×|CENTER:○|CENTER:×|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:×| **主人公相性 |[[ミニモンスター>ミニモンスターチーム]]|[[人型>人型モンスターチーム]]|[[モリーレンタル(II)>モリーレンタルチーム(II)]]| |CENTER:×|CENTER:×|CENTER:×| **所属チーム |[[毒の沼地チーム]]| |[[ゾンビモンスターチーム]]| |[[状態異常モンスターチーム]]| **特徴 平均的な[[ステータス]]のゾンビモンスター。 「闇の刻印」は爆発属性の攻撃で、使い勝手がいい。 「じゅくれんのわざ」は打撃に加え、マヒの追加効果がある。普段はこの技を使用していくといい。 僧侶と組むと「じゅくれんのわざ」が「かなしばり」に変化する。この技には呪いの追加効果がある。 相性のある職業ならどの職業でもそこそこ活躍できるだろう。 ---- - きめんどうしのメラミ食らって352。 &br()ゾンビだからしょうがないか -- 名無し笹ん (2009-12-06 07:30:52) - じゅくれんのわざはミスが目立つどうやら命中率が低いようだ。 -- 名無しさん (2010-01-02 02:48:02) - 自分は毎回使ってますが命中率がいいですよ。 -- 名無しさん (2010-01-02 16:07:04) - 爆発に強いですよ。ビッグバン(斬魔刃)には、光が混ざっているのに、「効果抜群だ~」とか言わないんだよ~。 -- 名無しさん (2010-01-02 20:13:25) - 爆発に強いからじゃないですか? -- 名無しさん (2010-01-16 14:21:14) - 第3の技はかなしばり、つまり色違いのハーゴンの騎士はこういう効果を通常技としてくる -- 勇者しゃま (2010-02-10 21:47:10) - 闇の刻印光じゃないのは残念だけどいがいにつよいっす -- ああ (2010-02-19 18:06:16) - どっちかというと初心者向けのステータスなのに、戦士補正がないのが痛いよな…。 -- カンダタの弟子 (2010-03-27 08:19:22) - リザードマンとかヘルパイレーツとかコイツにもいえると思うんだが打撃耐性ないか弱程度かもしれないが、打撃で殴った音が堅いぞ -- 名無しさん (2010-07-01 22:26:01) - ↑ 何かしら装備うぃしてるからじゃないかな?一応盾と骨にくっついてる防具はあるんだし -- 名無しさん (2010-07-02 02:44:42) #comment() ----