atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ドラゴンボールDC in atwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンボールDC in atwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンボールDC in atwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ドラゴンボールDC in atwiki | ドラゴンボールDC(デマチェック)、dragonballdemacheck、dragonball dema check
  • KAKAROT or GOHAN(悟空or悟飯)? 出番の数を比較。【KAKAROT】

ドラゴンボールDC in atwiki

KAKAROT or GOHAN(悟空or悟飯)? 出番の数を比較。【KAKAROT】

最終更新:2025年07月02日 22:16

dragonballdemacheck

- view
だれでも歓迎! 編集

〘成長過程数・形態数・衣装数〙

【カカロット上での孫悟飯の衣装まとめ】

⚠年齢はだいたいで書いているが、明確な年齢が分かる場合は修正願う。
孫悟飯はカカロットのゲームでは子供時代からスタートするため、ゲーム進行とともに成長度合いが変わる。

【サイヤ人編】

  • 4歳:頭にドラゴンボールを乗せている衣装。
※ゲーム開始時~ピッコロが新しい服をくれるまで。

  • 4歳~5歳:悟空のように亀仙流の道着+剣。ただし、道着の文字は「魔」。
※一人で生きていく修行やピッコロとの修行。

  • 4歳~5歳:ピッコロのような道着+ハチマキ。ただし、ピッコロが青い腰巻きをしてるのに対し、悟飯は赤い腰巻き。
※修行完了~サイヤ人戦終了。

  • 4歳~5歳:ピッコロのような道着。ハチマキが戦闘中に取れた状態。。
※サイヤ人戦。

【フリーザ編】

  • 5歳:ピッコロのような道着+髪型がオカッパ。
※ナメック星で孫悟空がメディカルマシーンに入ってちょっと経ったら、フリーザ軍の戦闘服に着替えるが、それまでゲーム上この姿だった気がする。

  • 5歳:肩パッドありのフリーザ軍の戦闘服。
※悟空がメディカルマシーンに入ってちょっと経ってから、着替える。
※公式によるメディカルマシーン小ネタ→https://dragon-ball-official.com/news/01_3121.html

【人造人間編(セル編)】

  • 6歳~7歳:肩パッドありのフリーザ軍の戦闘服。
※地球に来たナメック星人達が新ナメック星に、約1年後移動。そこから、メカフリーザたちが地球に来たときに現地での衣装もフリーザ軍戦闘服。

(この間は、細かい描写はなく飛ぶ)

  • 10歳:ピッコロのような道着。ハチマキなし。髪は伸びている。
※人造人間編、トランクス登場から3年経過。

  • 10歳~11歳:フリーザ軍の戦闘服(サイヤ人の戦闘服)。肩パッドなし。
※孫悟空・孫悟飯の親子で精神と時の部屋に入り、約1年経過。
※実際には11歳だが、人間界で普通に生活する上などではカウントせずに過ごしているようなので、以降の表記も1歳分をカウントせずに表記。

  • 10歳:ピッコロのような道着(マントあり)。超サイヤ人状態(SS1)。
※精神と時の部屋から出てから、ピッコロにお願いして衣装をもらう。

  • 10歳:ピッコロのような道着(マントなし)。超サイヤ人状態(SS1)。
※セルとの戦闘前にマントを脱ぐ。
※超サイヤ人2(SS2)にも変身。戦闘後に通常形態に。
※ゲームで魔人ブウ編が始まるまでは、基本的にこの衣装から変わらない。

  • 17歳:身長が大人のように成長。私服。
※学校に通う衣装。
※セル編終了後から7年後のブウ編で「17歳」という説明がされているため、精神と時の部屋で経過した分の年齢を生活上は計算に入れてないようだ。このまとめでも、その年令で表記しておく。

  • 17歳:グレートサイヤマン(ヘルメット)。青年悟飯の変装。
※この状態でもss1・ss2になれるが、衣装を着ているため、見た目の差がないものとしてカウント。

  • 17歳:グレートサイヤマン(サングラス)。青年悟飯の変装。
※この状態でもss1・ss2になれるが、衣装を着ているため、見た目の差がないものとしてカウント。

  • 17歳:緑の服に上下黒のインナー。
※「グレートサイヤマン」のヘルメットやサングラスなどの顔部分に装着物がない状態。この状態は、ss1・ss2時に見た目の違いが当然わかる。

  • 17歳:上下黒の衣装。ブウ編ベジータの衣装の黒みたいな感じ。
※緑の服に上下黒のインナーの緑の服を脱いだ状態。ダーブラとの戦闘での傷や破れなどがある。

  • 17歳:キビト風衣装。界王神星での衣装。
※

  • 17歳:亀仙流風の道着。
※なぜ風かというと、背中などに亀マークがないため。


🦺時間を確保次第追加予定。


〘戦闘での操作数〙

プレーヤーがメインで操作する戦闘のみ。サポートで孫悟飯がつく戦闘は、このまとめに加えないこと。

【サイヤ人編】

カカロットのゲーム上で、メインストーリーでの孫悟飯の操作のある戦闘。
※サブストーリーでの戦闘ははページ下部にお願いします。

  • vs栽培マン。ヤムチャとの共闘。
  • vsナッパ。
※時間を確保次第追加予定。

【フリーザ編】


  • vsフリーザ第2形態。
※時間を確保次第追加予定。

【人造人間編(セル編)】

  • vsセル完全体。1戦目。孫悟飯はss1。
  • vsセル完全体。2戦目。孫悟飯はss2。
  • vsセル完全体。3戦目。孫悟飯はss2。
※時間を確保次第追加予定。

【魔人ブウ編】

  • vs孫悟天? この戦闘は強制だっけ?
  • vsダーブラ
  • vs魔人ブウ(善・デブ)
  • vs魔人ブウ(悪)
  • vs魔人ブウ(悪。ゴテンクスとピッコロ吸収)
※時間を確保次第追加予定。

【DLC「未来編」】

  • vs人造人間17号&18号
※時間を確保次第追加予定。


〘原作より多くなっている活躍場面〙

【サイヤ人編でのゴハン】

原作の場合、サイヤ人編の途中まで、ゴハンはビビるシーンが多く、戦闘にメインとして参加というよりは、怒ったときにたまに攻撃する感じになっている。ナッパに対して意識的に攻撃したのは蹴りや魔閃光くらいか。
チャオズと天津飯が死んだあとは、クリリンとピッコロが粘るシーンが多い。原作やアニメなどの印象で考えると、ピッコロ操作やクリリン操作のほうが、しっくり来る。
原作でのゴハンの1番頑張る場面は、ベジータが大猿から戻ってから1対1でベジータと戦う場面と言ってもいいだろう。
カカロットのゲームでは、ゴハンを操作することが多く、そのため、栽培マンやナッパとゴハンが、戦うシーンが多いと錯覚してしまう。

🦺時間を確保次第追加予定。

〘フィールドでの操作数〙

🦺時間を確保次第追加予定。

タグ:

dbzk
+ タグ編集
  • タグ:
  • dbzk
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「KAKAROT or GOHAN(悟空or悟飯)? 出番の数を比較。【KAKAROT】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ドラゴンボールDC in atwiki
記事メニュー
左メニュー編集

メニュー

Search :
  • 🟠トップページ
  • 🖊️新規ページ作成
  • 🔖よく使うタグ
  • 📖資料系まとめ



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 原作と違いの大きい部分【KAKAROT】
  2. 戦闘演出追加要素【アニオリ】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    戦闘演出追加要素【アニオリ】
  • 1日前

    セル(完全体)→パーフェクトセル。ゲームで浸透した名称【誤解助長】
  • 1日前

    ブウ編までのアニメを改でオススメするとしても、この話だけはZで見るべきという話【アニメ】
  • 1日前

    設定無視が大きいアニオリ【アニオリ】
  • 27日前

    トップページ
  • 40日前

    ノーモーションかめはめ波【呼び名ブレがち技名】
  • 42日前

    アニオリ登場のキャラ名 一覧 まとめ【アニオリ】
  • 42日前

    「スーパー〇〇」はSS1~4、全てに使われた【情報】
  • 43日前

    原作の悟空にはオリジナル技がないというデマ【dc】
  • 45日前

    公式作品による設定無視「13号を倒せばトランクスのいる未来にいない」【誤解助長】
もっと見る
「dbzk」関連ページ
  • 原作と違いの大きい部分【KAKAROT】
  • KAKAROTのゲーム内では気づきにくいミーム
  • カカロットから入った人の印象差、デマというより誤解しやすいこと
人気記事ランキング
  1. 原作と違いの大きい部分【KAKAROT】
  2. 戦闘演出追加要素【アニオリ】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    戦闘演出追加要素【アニオリ】
  • 1日前

    セル(完全体)→パーフェクトセル。ゲームで浸透した名称【誤解助長】
  • 1日前

    ブウ編までのアニメを改でオススメするとしても、この話だけはZで見るべきという話【アニメ】
  • 1日前

    設定無視が大きいアニオリ【アニオリ】
  • 27日前

    トップページ
  • 40日前

    ノーモーションかめはめ波【呼び名ブレがち技名】
  • 42日前

    アニオリ登場のキャラ名 一覧 まとめ【アニオリ】
  • 42日前

    「スーパー〇〇」はSS1~4、全てに使われた【情報】
  • 43日前

    原作の悟空にはオリジナル技がないというデマ【dc】
  • 45日前

    公式作品による設定無視「13号を倒せばトランクスのいる未来にいない」【誤解助長】
もっと見る
ウィキ募集バナー
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. 発車メロディーwiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. カツドンチャンネル @ Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) - アニヲタWiki(仮)
  6. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.