バスター・ロア

最終更新:

drasura

- view
管理者のみ編集可

目次

ドラゴンバスター


ドラゴンバスターはコンテンツごとに固定された英雄の強化装備です。
ワールドボスやアリーナなどのコンテンツでは、チーム編成の一人目の枠がドラゴンバスターに固定されており、搭乗可能なジョブの英雄を配置する必要があります。
ドラゴンバスターには対応するジョブの英雄のみ搭乗可能ですが、ナイトとサムライのドラゴンバスターは共用となっています。

ドラゴンバスターに固有のスキルは4つのパーツ「バスターコア」「ライズブースター」「アークエネルギー」「フォースアクター」によって強化されます。
ストーリー中では第3幕『7つの鍵』で、ドラゴンと戦うために造られた古代兵器として登場しています。

ドラゴンバスター ジョブ コンテンツ
プルートー ナイト、サムライ アリーナ
ウラヌス アーチャー 雷雲のヤヌス、オーディン
イプシロン ビショップ リーグ戦、ヒドラ、グングニル1
ガイア ウィザード 業火のヤヌス、ネメシス攻撃隊、ゴーレム、クルン
スティグマ シーフ 10名アリーナ、ケルベロス、ギルド冒険
オメガ パラディン ネメシス先発隊、アトゥム、グングニル2
イオタ サマナー シャリト、ギルド占領・略奪戦

プルートー
世界の始まりと共にそのバランスを維持するために創造された最初のドラゴンバスターです。
それぞれの手に携えたバスターシールドとバスターソードは絶対者を相手にするために製作された武器として知られています。
古代タイタンの技術により、その装甲はどんなダメージを受けても自己修復可能です。

ウラヌス
隠密機動と復讐のために製作された死の銃弾、超音速チタニウム弾を乱射するドラゴンバスターです。
魂と弾丸の破裂を自由自在にコントロールする銃スピリットボールとダークスペクターを装備しています。
自分がダメージを受けるほど敵の攻撃軌道を予測するアイギスシステムで味方がダメージを受けるたびにリベンジモードが発動します。

イプシロン
世界の滅亡に備えるために創られたドラゴンバスターです。破壊から復旧する力を持っています。
敵の脅威から味方を護る剣、メンティエルコアと治癒の光を発射する回復の剣、シャインリゼを自由自在に操ります。
潜在能力を引き出す強力なオーラを放つイプシロンは絶対の正義を意味する黄金の紋様で飾られた美しい存在です。

ガイア
バランスを失った混沌が世界を覆う時、存在を露にすると言われるバランスを回復させる存在です。
複数のターゲットを殲滅する兵器、バスターランチャーはすべての混沌を排除できる火力を持っています。
青い星で採取される鉱物、ブルーエーテルで創られた装甲はバランスをもたらすガイアを象徴しています。

スティグマ
燃える星の心臓から生まれたドラゴンバスターであるスティグマは、破壊のために創られた突撃兵器です。
ワープの余波により真っ赤に焼けた腕の装甲と敵のエネルギーを吸収するアイアンブラッドソードは、
敵を完全に沈黙させることを目標にして真っ赤な火花を散らしながら振り下ろされます。

オメガ
アダマンチウムの中でも最も頑丈なゴールデンアダマンチウムで構成された驚異的で神秘的な最後のドラゴンバスターです。
不浄を浄化する審判のハンマー、ライトホーンズ、女神が祝福した盾ホーリーベイルを持つオメガは七体のドラゴンバスターの最後に創られ、
時間の果てですべての星の最後を見届けた存在と言われています。

イオタ
戦略分析システム「エニアック」ですべての敵と味方のデータを記録、分析するドラゴンバスターです。
ソードカード、プロテクトカード、サポートカードを用いて戦闘兵器であるソリティアを召喚し、攻防一体の活躍ができるように開発されました。
イオタに搭乗する者には戦場の情報をベースにした最も効率的な戦術と戦略が提供されます。
TOP

アークバスター

アークバスターは英雄が搭乗して戦う巨大ロボットです。
ワールドボス「エレボス」とオデッセイ研究所の「宇宙龍探査」で使用されます。
4体のアークバスターにはそれぞれ2種類のジョブが対応しており、搭乗する6名の英雄の能力によってアークバスターは強化されます。

アークバスターは2つのアクティブスキルと1つのパッシブスキルを保有しています。
ステータスは6種類のパーツ「光電子感応センサー」「ナノスキン強化グローブ」「亜光速ワープエンジン」「プラズマドライブ」「アークブースターモジュール」「モーション加速コア」によって強化されます。
ストーリー中では第5幕『新たなる冒険の始まり』で、宇宙艦アークエンジェルの戦闘形態として登場しています。

アークバスター タイプ ジョブ
トーラ 防衛型 ナイト、サムライ
フレア 物理攻撃型 アーチャー、シーフ
クサンティッペ 魔法攻撃型 ウィザード、サマナー
イシュカ 支援型 ビショップ、パラディン

トーラ
タイタンの技術で造られたアークバスターで、ユグドラシルに封印されていたアークエンジェルを修復したものです。
ブースターパンチとツインブレードで敵を攻撃し、アークエネルギー効果で味方の最大HPを上昇させます。

フレア
フレアはオデッセイ連合に所属するアークバスターで、銀河特務部の七太子が運用しています。
隠れ身になることが可能で、デストロイヤーとプラズマカッターで敵を攻撃します。アークレース効果で味方の物理攻撃力を上昇させます。

クサンティッペ
イースター私掠艦隊のクレイ・エセル船長が指揮するアークバスターです。
プラズマビームとサイオニックジャマーで敵全体を攻撃し、アークエッジ効果で味方の魔法攻撃力を上昇させます。

イシュカ
オデッセイ連合に所属するハイドンの翼によって運用されているアークバスターです。
リペアシーケンサーで味方を回復し、フィールドバリアで味方を守ります。アークライフ効果で味方に自動回復を付与します。
TOP

ロア

ロアは各コンテンツで英雄たちとともに戦ってくれる存在です。
それぞれがコンテンツに特化した専用パッシブスキルを持っており、管理画面でロアの参加コンテンツを設定することができます。
ストーリー中では第7幕『ガイアの空中庭園』で惑星の守護神として登場しています。

ロアたちは「ロアの時空」で獲得したアイテムを消費して強化する事が可能です。
強化度は★1グレードのLv.1から始まり、最大レベルまで強化するとグレードを上昇させることができます。
最大強化は★6 Lv.30までとなっており、グレードが上がるたびにレベルはリセットされ、レベル上限が上がります。

ロア 覚醒ロア 専用パッシブ 覚醒専用パッシブ
ヤクシニー 金剛のヤクシニー アリーナ 10名アリーナ
ダスク 燃え上がるダスク ケルベロス グングニル
アジダハーカ 暴風のアジダハーカ ヤヌス オーディン
キリン 純潔のキリン ヒドラ、ネメシス
ラギアギガンテ 高貴なラギアギガンテ ゴーレム ヤヌス
ホウゼン 不思議なホウゼン ギルド冒険 グングニル
ジンウガ 永遠のジンウガ シャリト アトゥム
バルン 霊験あらたかなバルン ギルド占領戦、略奪戦 クルン

ヤクシニー
+ ノアのロア「ヤクシニー」
ノアのロア「ヤクシニー」
ノアには「ゴーレムの丘」と呼ばれる場所があります。
数百年もの間そこに佇む人の形をした岩は多くの出来事を見守ってきました。
この不思議な巨像の前に人々は供物を捧げ信仰の対象としてきました。
そしてその信仰に応えるかのように、惑星ノアの意志が少しずつゴーレムに宿り始めました。

すべての種族をまとめていた五大偉人が突然消え地上は大きな混乱に陥りました。
種族が違うという理由でお互いを排除しようと争い、滅亡させてしまいました。
恐ろしい事件が続けざまに起こり、ついにゴーレムは初めてその体を動かしたのでした。

「私はヤクシニー。ノアのロアだ。私の平和を邪魔することは許さん」
無秩序な戦争を力で抑え込んだゴーレムは、再び長い眠りにつきました。
そして種族を問わずゴーレムの丘の前では戦闘を行わないという暗黙のルールが生まれたのでした。

ダスク
+ カインのロア「ダスク」
カインのロア「ダスク」
惑星カインは超古代文明が存在していた場所として有名でした。
伝説のように伝わるその文明は行き過ぎた発展により、開けてはならないものまで開けてしまいました。
それが奈落の扉です。

異界の怪物たちが押し寄せ文明を焦土化し始めました。
カインの民族たちは挫折と絶望の中で希望を待ち続けました。
糸のようにか細い希望の中で1体のロアが応えました。
夕陽を溶かして注いだかのような赤茶色の毛をなびかせるオオカミ、ダスクでした。

宇宙のあちこちに事故によって奈落の扉が開いている場所があります。
カインは今も異界の怪物たちが暴れまわっている場所です。
そこの生命たちはダスクの加護のもとでだけその命の糸を繋いでいます。
ダスクは奈落の怪獣たちを噛みちぎりながら待っています。
この永遠に続く戦争を食い止めてくれる勇者が現れることを。

アジダハーカ
+ カフカのロア「アジダハーカ」
カフカのロア「アジダハーカ」
惑星カフカは多くの試練を経験した場所です。
カフカ族は非常に優れたハンターと定評がありました。
そして、その背景には彼らに狩りの加護を与えてくれるロアのアジダハーカがいました。

タイタンの軍隊がカフカを侵略し始めた時、カフカ族は自分たちが信じていたアジダハーカの像を訪ねて祈りを捧げました。
しかし結局、勝利は侵略者のものになりました。
激しい抵抗を受けたタイタン議会はカフカの民を迫害し、数少なかったカフカ人たちは次第に消えていきました。

そして暮らす者のいない荒れた大地だけが残った場所に変わらずアジダハーカの像がぽつんと佇んでいます。
アジダハーカは道理に従う気持ちとカフカを守るべきだったという後悔の念を同時に抱いています。
唯一残された惑星で。

キリン
+ セリウムのロア「キリン」
セリウムのロア「キリン」
惑星セリウムには偉大な鹿が暮らしていました。
一体どれほど長く続いてきたのか誰も知らない神秘の地に近郊の惑星であるインプの執行官たちが初めて足を踏み入れました。
そして高貴なオーラをまとった鹿と初めて遭遇しました。

鹿は自分を「キリン」と紹介しました。
そして星に意志が宿って誕生した偉大な守護神ロアの存在と、自分がそのロアであることを教えました。
エネアド人たちはキリンから数多くの星の神秘と宇宙について学びました。
中でも最も明晰であった弟子はイシスでした。

七皇が復活する過程でイシスが命を落としてしまうとキリンは宇宙の傷を癒す自分の代行者がいなくなったことを悟ります。
セリウムの黄金の寺院に留まるキリンは自分の力を受取り宇宙を苦しみから救い出してくれる代行者を待っています。

ラギアギガンテ
+ ベラのロア「ラギアギガンテ」
ベラのロア「ラギアギガンテ」
イースター私掠艦隊が拠点とする惑星の本来の名前はベラです。
そこは偉大なウィザードたちと神秘の知識が記録されている場所でした。

しかしイースターの皇帝が拠点としてベラ惑星に目を付けました。
無慈悲な略奪行為により、高貴な学者たちや書籍がすべて消えてしまいました。
そしてこの魔法文明を護っていたラギアギガンテの神殿は訪れる者のいない廃墟と化してしまいました。

ロアはすべてを奪い去ったイースターの海賊に怒りと恨みの感情を抱き始めました。
ですが、廃墟となった神殿の中の石像に宿っている守護神としてイースターを滅亡させることは簡単ではありません。
ラギアギガンテは復讐を手助けしてくれる存在が現われるだろうと予言しました。
そしてその存在が、彼の怒りをこの世界に届けるでしょう。

ホウゼン
+ テリャンのロア「ホウゼン」
テリャンのロア「ホウゼン」
すべての猫族はとあるロアを始祖と祀っています。
サーベルタイガーの姿をした偉大なる英霊、ホウゼンです。
ソーサラーの家系である猫族は、時折りホウゼンの力を借りることで宇宙にその名を馳せてきました。
彼らの神出鬼没な動きもまたホウゼンの指導の賜物です。

ところが最近、七太子のモモとそのパートナーであるミユがホウゼンの力を人為的に降臨させる実験で謎の爆発事故を起こしてしまいます。
ミユは機械の体に脳を移植して、ミユMK5となりました。
それからというものホウゼンは二度と猫族の呼び掛けに応えることはありませんでした。

彼は心から自分の子孫たちを大切に思っていましたが、度重なる降臨により、猫族が自分に依存するようになったのではないかと心配になったからです。
ホウゼンは重要な決定を下しました。
それが猫族全体のためになることを願いながら。

ジンウガ
+ ティティルのロア「ジンウガ」
ティティルのロア「ジンウガ」
ティティルはオーディンがクルンを封印するために姿を隠す前、タイタンが暮らしていた惑星の名前です。
ティティルのロア「ジンウガ」はタイタン族が崇拝する戦争の神でもあります。
戦争に出陣する前にタイタンの軍神たちはジンウガに戦いの勝利と生存の恩寵を祈ります。

ジンウガはタイタン族がすべて去った今も自分の崇拝者たちに力と知恵を分け与えています。
オリオンが議会と共に堕落した実験を行ったため次第にジンウガの祠を訪れる者は減っていきました。
オーディンとオリオンを幼い頃から見守ってきたジンウガはもどかしさを感じながらも、心から彼らの成功を祈っていました。
しかし、オリオンもオーディンも消えてしまいました。

タイタン族は管理者を失い荒れ果てたロアの神殿に再び訪れるようになりました。

バルン
+ ヘルマンのロア「バルン」
ヘルマンのロア「バルン」
ヘルマンはかつてより沼地に囲まれた惑星です。
その地にあるのは宇宙の歴史を傍観してきた古木と、どれほど深いか見当もつかない沼地だけではありません。
深いジャングルの奥には秘密的な伝説を抱いた遺跡があります。

そこは時間の龍が暮らすという伝説の場所でもあります。
そしてそれが事実であることを知るのは、ヒキガエルのロアであるバルンだけです。
誰も足を踏み入れないヘルマンに静かに座るバルンは何かを護っているかのように見えます。

いつも目を閉じているバルンは自分を訪ねてくると予言された者を待っています。
その者が訪ねてきたらすぐに目を開けて確認するでしょう。
本当に予言の主人公であるかどうかを。
TOP

覚醒ロア

ロアを★6 Lv.30まで強化すると、「覚醒ロア」に進化させることができます。
覚醒ロアは追加の専用パッシブを所有し、新たに★1グレードから強化する事が可能になります。

金剛のヤクシニー
ノアの大地の激動により真のヤクシニーに覚醒しました。

燃え上がるダスク
カインの太陽光を浴びながら真のダスクに覚醒しました。

暴風のアジダハーカ
カフカの爆風により真のアジダハーカに覚醒しました。

純潔のキリン
セリウムの神秘の目覚めにより真のキリンに覚醒しました。

高貴なラギアギガンテ
ベラの復讐心を引き出して真のラギアギガンテに覚醒しました。

不思議なホウゼン
テリャンの雷雨を浴びながら真のホウゼンに覚醒しました。

永遠のジンウガ
ティティルの眠った力を目覚めさせて真のジンウガに覚醒しました。

霊験あらたかなバルン
ヘルマンの運命を目覚めさせて真のバルンに覚醒しました。
TOP
ウィキ募集バナー