冒険ダンジョン

最終更新:

drasura

- view
管理者のみ編集可

目次

メインストーリー


ボデンの末裔「レオン」を主人公としたメインストーリーは、冒険ダンジョンをクリアすることで進行します。
ストーリー中の会話で表示される主人公の名前にはプレイヤー名が反映されます。

シーズン


メインストーリーはマップと対応したシーズンで大まかに区切られており、シーズン8まで配信されています。

シーズン ストーリー マップ
シーズン1 第1幕『死の王冠』 ドラゴンの着陸地
シーズン2 第2幕『伝説の序幕』 忘れられた心臓
シーズン3 第3幕『7つの鍵』 冬の大地
シーズン4 第4幕『星歌の軌跡』 世界樹の魂
シーズン5 第5幕『新たなる冒険の始まり』 アスガルド
シーズン6 第6幕『恋人たち』 ガセス
シーズン7 第7幕『ガイアの空中庭園』 ガイアの空中庭園
シーズン8 第8幕『不時着』 ネフェルティ

冒険ダンジョン


冒険ダンジョンはマップ上のダンジョンを攻略することで進行します。
マップにはワールドレベルがLv.1からLv.3まであり、最終ダンジョンをクリアすると1つ上のレベルに挑戦可能となります。
ワールドレベルが上がると敵の強さや報酬、クツの消費量が上昇します。
冒険のクツ
ダンジョンの挑戦には冒険のクツを消費します。ダンジョンの挑戦に失敗した場合は、クツの半分が返還されます。
冒険のクツは5分間に1つ、最大120まで自然に回復します。課金アイテムのスターライトチケットを購入していると最大量が200に向上します。
また、1日5回までルビーを消費してクツを30購入することも可能です。
エリアボスのいる各地域の最終ダンジョンでは、クツの消費量が上がります。

シーズン マップ 冒険のクツ (Lv.1) 冒険のクツ (Lv.2) 冒険のクツ (Lv.3)
通常 ボス 通常 ボス 通常 ボス
1 ドラゴンの着陸地 2 4 16 30 16 30
2 忘れられた心臓 4 8 16 30 16 30
3 冬の大地 6 12 16 30 16 30
4 世界樹の魂 8 16 16 30 16 30
5 アスガルド 10 20 16 30 16 30
6 ガセス 12 24 16 30 16 30
7 ガイアの空中庭園 14 28 16 30 16 30
8 ネフェルティ 16 30 16 30 16 30

英雄カード

一度クリアしたダンジョンも、再度クリアするたびに報酬を得ることができます。
クツの消費量などに応じてカラルのソウル、超越の精髄、女神の記憶、マテリア、装備を獲得します。
加えて、エリアボスのいる各地域の最終ダンジョンでは確率で英雄カードを入手することが可能です。

_ ダンジョン 英雄カード
1-3 妖精の滝 ホワイトヘル、デスクラウン、ターク
1-7 墜落者の遺跡 メルセデス、グラームキング、レオン
1-12 廃れた塔 レオナルド、ベルスノウ、アナ
1-17 黒い城塞 エリサ、アシュレイ、シャーロット
1-22 城塞 ベン、ティヒ、リリージョイ
2-5 クリスタル宮殿 ブラッドウィンド、リウエル、グレイソウル
2-10 賢者の斜塔 ブラックヘブン、リブガエル、ファラエル
2-15 暗黒城塞の入口 ルシエン、ティエル、ピヨエル
2-20 破滅の前ぶれ ウィンドランナー、グラエル、マカエル
3-5 酷寒の丘 マナランディ、ティル、シャドウハウル
3-10 天空の城塞 ブリーズフォクシー、ポーラートレイシー、ヘルホーク
3-15 悪夢の噴火口 ドランクンファルコン、アローティガー、ストームベア
3-20 忘れられた英雄の殿堂 マグリット、シヴァ、カミエル
4-5 懸垂の塔 アトラス、テティス、サシャ
4-10 封印の山 ヘリオス、ヒュペリオン、クロノス、メティス
4-15 東の封印地 レア、アスク、ディオネ、シーズ
4-20 世界の頂き タナトス、ラグナロク、モルガナ、プロメテウス
5-5 予言の寺院 ペルセス、シレネ、ヴァン、セイ
5-10 シュパンダの湖 クリオス、イオン、ランラン、アン・ボニー
5-15 純白の墓 ロロノア、チェン、ミユMK5、ジークフリード
5-20 アスガルドの入口 ジェーン、モモ、ゼルエル、ゲブ
5-25 エル・アスガルド クリストファー、アーリン、クレイ、カイヘン
6-5 楽園の境界 ダルカン、バイオレット・リスク、リ・セイムン、ブリーズ・ザ・ウィンター
6-10 天子の玉座 テレナス、イシリエン、ラステア、ロック
6-15 闇の聖所 メルエン、アレリア、ハーツ・ヘルシング、アッシュ
6-20 黄金の霊廟 ナイア、ファーストクラウン、ブレイズ・イーター、イネリー
7-5 黎明の心臓 グリード、アヌビス、エル・グラビス、ホルス
7-10 船長の部屋 ソロス、アイシャ、プライド、イシス
7-16 日暮れのゴーレムの丘 エンヴィー、ベルダ、ラスト、セト
7-21 ギクスの個室 ハトル、ヴェネッタ、グラトニー、オシリス
7-26 ガイアの空中庭園 ネフティス、エルヘン、ヌト、ラス
8-5 サハラ王宮 アシュラ、クルン、ミクロラプトル
8-10 クリスタル庭園 プレシオ、バーソロミュー、メフィスト、ダッキ
8-15 死の隙間 ベレド、サタン、ティーレックス、トリケス
8-20 死の極み インプ、アンキロ、ズルワン、エル・ガイア
8-25 意志の神殿 エル・アスター、オーディン、マルドゥーク、プテラ

ダンジョン一覧

冒険ダンジョンのマップは複数の地域とダンジョンで構成されています。
地域の最後のダンジョンではエリアボスと戦うことになります。
シーズン1   ドラゴンの着陸地
地域 _ ダンジョン ダンジョンボス                     ダンジョン解説
ゴーレムの丘 1 ノールウッド ガルン 城の東側にある小さな山です。戦後、城を侵略するモンスターたちが一帯を占領しています。現在はノールたちが住んでいることからノールウッドと呼ばれています。
2 倒れたゴーレム ガルルン 王国の守護者だったゴーレムが住んでいた場所です。デスクラウンが着陸した日、ゴーレムは倒され、それ以来ブルーノールたちが一帯を支配しています。
3 妖精の滝 ガールン 妖精たちが集まって暮らしていたとされる滝ですが、戦後、妖精の姿は見られなくなりました。今はレッドノールたちの王であるガールンが住んでいます。
墜落者の砂漠 4 イエローウォール クイーンストケシア 城の西側にある荒涼とした絶壁です。かつては砂漠のモンスターを食い止める壁の役割をしていましたが今はラミア種族が支配しています。
5 砂漠地帯 ガルンガルン 生命体が何一つ確認できない荒涼たる砂漠地帯です。砂漠に特化したサンドノールが住んでいます。
6 砂嵐の丘 クイーングロッキシニア いつも砂嵐が吹き荒れている場所です。砂嵐の影響で日差しが当たらず、冷ややかな空気が大地を支配しています。
7 墜落者の遺跡 クイーンロベリア 砂漠の中心部にある地域です。ラミア種族が遺跡を守っているため、遺跡は昔のまま保存されています。
忘れられた森 8 象牙の湖 リザードマンビアロン 湖面が日差しを反射してキラキラと輝きます。かつて城の人たちの憩いの場でしたが、象牙族が占領してからは誰も近づけない地域になりました。
9 忘れられた遺跡 キャプテンスカディ 古代の神々が暮らした遺跡地。戦後は人足が途絶え、その存在すら忘れられている地域です。
10 影の川 リザードマンキング 南部地域との移動通路に利用されてきた川です。数多くの物流の幹線となっていましたが、リザードマンたちが支配を始めてからは廃れてしまいました。
11 霧の地帯 キャプテンラン 影の川の入り江に位置する地域です。終戦のあと奇妙な空気が流れ込み、濃い霧で覆われた不気味な場所となりました。
12 廃れた塔 キャプテントルド 古代に造られた高い塔で、古代の神々を祭る儀式が行われたと言われています。現在は怪しい闇の空気に包まれています。
黒い岩山 13 黒い岩山のふもと リーダーウバイド 険しい地形と奇岩怪石に囲まれた黒い岩山の入口です。枯れた木々が地域の荒れ具合を物語っています。
14 こだまの墓地 リーダーアラルト 黒い岩山の中腹に位置する高い峠地域です。名も無き多くの人間の骸骨が積み重なり丘になっています。
15 亡者の山道 ガルンガガールン 恨みを抱いた多くの魂が留まっているとされる荒れた山道です。道が狭くて険しいため、誰も通ろうとしません。
16 黒い城塞への道 リーダーウルク オーク族が住んでいる黒い砦につながる唯一の通路です。一寸先も見えない濃い霧が神秘な雰囲気を醸し出しています。
17 黒い城塞 リーダーアズール 人類最悪の敵となったオーク種族の要塞。強力なオークたちとすべての真実を知る者、アズールが冒険者たちを待ち受けています。
クラウンズランディング城 18 ジョンのかぼちゃ畑 キャプテンイズン クラウンズランディング城の外郭にあるかぼちゃ畑。終戦後も敵からの侵略が繰り返され荒れ果てたままになっています。
19 城の入口 ガーディアンリーダーシャベル クラウンズランディング城の最後の砦です。段から徹底した警備が行われていましたが、今はラグナロクに洗脳された兵士に占領されています。
20 ランディングガーデン ロイヤルリーダーファルシオン 城を一望できる城壁です。1年前、デスクラウンがここに着陸してからランディングガーデンという名で呼ばれています。
21 霧の城壁 ブラッディリーダーターク 警備のために作られた城壁の上にある歩道です。城を一望できる場所ですが、濃くかかっている不気味な霧が視野を遮ります。
22 城塞 グラームキング 王が公務を行なう城の中枢です。王を護衛している強力な兵士が敵となり、近づけない危険な場所となりました。
23 ブルーパール キャプテンバイロン 周りを圧倒する凄みを誇るブルーパール。どこかで見たことがあるような気がします。ただし、船長がバイロンであることが罠です。
シーズン2   忘れられた心臓
地域 _ ダンジョン ダンジョンボス                     ダンジョン解説
犠牲の森 1 茨の檻 華麗なウィドークモ イバラに囲まれた鬱蒼とした森です。巨大なクモたちが巣を作り獲物を待っています。
2 崩れた神殿 炎のサマナーアン 五大偉人の一人であるホワイトヘルが過去に滞在していた聖なる寺院です。今は炎のサマナーアンが寺院を守っています。
3 隠居者の湖 コモドフェアリー 五大偉人の1人であるグレイソウルがかつて住んでいた湖です。現在はフェアリーたちの散歩道となっています。
4 巡礼者の道 狂気のロッキー 曲がりくねった絶壁に囲まれた道です。ハイエルフたちは王に会うためこの険しい道を通らなければなりませんでした。
5 クリスタル宮殿 火炎のサマナーファイ ハイエルフと彼らの王が暮らす宮殿です。危険な魔法から自分を守るために絶壁の上に水晶を原料として建てられました。
崩れた廃墟 6 水没した遺跡地 指導者シナルト 過去のハイエルフたちの輝かしい文化の中心地でした。100年前、封印の衝撃とともに降り注がれたすさまじい量の水は遺跡のほとんどを呑み込みました。
7 捨てられた修道院 指導者オリナド 今は放置されていますが、昔のハイエルフの聖騎士たちが精神を訓練していた聖なる場所です。今は陰鬱な空気に包まれています。
8 守護者の墓場 指導者アブナク ハイエルフたちは天使たちを彼らの守護者と思っていました。信仰の証として巨大な石像を作りましたがその信仰はそう長くは続きませんでした。
9 クモの廃墟 指導者ガロタン 廃墟となった村ほどクモにとって住みやすい場所はありません。今はクモの中でも一番危険な黒いクモたちが棲息しています。
10 賢者の斜塔 死のオオカミ カルカス 過去のハイエルフの指導者たちが身を置いていた場所です。封印の衝撃により塔が傾き今でも片側に少しずつ傾いています。
黒い絶壁 11 茨の丘 サキュバスリル トゲのように突き出たこの場所は悪魔たちのオーラに丘全体が覆われた場所です。この丘陵を通る時は悪魔の誘惑に耐えなければなりません。
12 穴の開いた絶壁 サキュバスリリス いたずら好きな悪魔たちが絶壁に穴を空けてから、好奇心の多い旅人たちを破滅へと導きました。絶壁の先から悲鳴が聞こえてきます。
13 悪魔の洞窟 サキュバスマハラス 悪魔たちが住むと言われるこの洞窟では誰も信じてはいけないという法度があります。ここでは傍にいる仲間ですら信じてはいけません。
14 暗黒城塞の関門 インキュバスイブランテ 暗黒城塞に入るために通る関門。多くの冒険家たちが挑戦したが殆どが命を落としたことで有名だ。
15 暗黒城塞の入口 インキュバスデミトリン 巨大な闇の塊が住む暗黒城塞の入口です。目にしただけでも寒気がします。巨大な悪のオーラが感じられます。
暗黒軍団の城塞 16 暗黒城塞の外郭 ダークエルフルシエン 暗黒軍団の本拠地の最前方です。ダークエルフとインキュバスが心を一つにして彼らの主のもとへ行く者たちを防いでいます。
17 悪夢の山道 ダークエルフティヌビエン 暗黒城塞の内郭へと続く唯一の通路です。ここを通る者は自らの過去の過ちに気づき、絶壁に身を投げるといわれる呪われし道です。
18 暗黒城塞の内郭 ダークエルフェルデン 多くの闇の軍団の兵士たちを統制するために邪悪な魔法を研究している場所です。
19 暗黒軍団長の部屋 ダークウィンドランナー ダークウィンドランナーが滞在する場所です。彼女に支配されていない者がここに入るのなら、すべてを捧げる覚悟をしなければならないでしょう。
20 破滅の封印地 ラグナロク 100年前五大偉人とラグナロクの戦闘が繰り広げられた場所です。衝撃のスピリットソードが地面を引き裂いています。
21 飛行艇 霜のアキュラス ボデンの地へ行ける飛行艇です。しかしボデンに繋がる空の道には冒険家たちを邪魔するモンスターが現われるそうです。
シーズン3   冬の大地
地域 _ ダンジョン ダンジョンボス                     ダンジョン解説
古代人の上陸地 1 冬の湖 恨みのミルチェル ボデンの地の入口にある大きな湖です。バンシーたちと人食い熊が出没し、ボデンの地に向った数多くの冒険家たちが行方不明になりました。
2 亡者の海岸 痛恨のアリアナ 生存者を見ない死の海岸です。ボデンの地で死んだ者たちの魂が故郷を思い描きながら彷徨っています。
3 古代の墓地 狂気の拳ロリス 古代の知識が保存されている墓地です。現在、その知識の宝庫を護っているのはボデンと密接な関係があるバルマン族です。
4 太古の森 バルマンの女王クイーンライナ バルマン族の根拠地である古い森です。遥か昔、伝説に残った古代人の物語がこの場所に伝わって来ました。
5 酷寒の丘 バルマンの王キングラグナ 酷寒の丘はバルマン族の本拠地です。酷寒の丘の果てには古代人をこの地に運んだ箱舟がバルマン族の城として使われています。
燃え盛る大地 6 月光の湖 クルンクルン 燃え盛る大地にある湖です。古代人たちが神聖な儀式で未来を予言する場所として使われましたが、今の主はノールです。
7 燃える窪み カランカララン 燃え盛る大地にある巨大な窪みです。今は古代ノールたちの住み処となり、危険な地域のため旅人は避けて通ります。
8 ドラゴンの墓 クルルンクルルン 古代龍たちの伝説が多く残る場所です。特にここのドラゴンの墓には最初のドラゴンであるバスタードラゴンが眠っています。
9 古代の図書館 神の盾ゼヌエル 古代の知識が数多く所蔵されている図書館です。知識を追及する者にとっては夢のような場所で古代兵器についての手がかりも見つかるかもしれません。
10 天空の城塞 神の盾メヌエル 最初の天使カミエルの強力な要塞です。神に従う神兵たちが守りを固めているため神に刃向かう者たちの侵入を許しません。
象牙の墓跡 11 亡者の墓 リーダーボーンハンマー 壊れたドラゴンの墓の影響によりゾンビとなったオークたちがうろついています。ゾンビたちが出没し、生きている者のオーラは弱くなります。
12 凍りついた遺跡 熟練のゾンビオークソーサラー カチコチに凍った古代の遺跡地です。今は北の凍りついた地域ですがもしかしたら昔はそうでなかったかもしれません。
13 象牙の墓 リーダーカルカルム 巨大なマンモスの墓となった場所です。今は存在しない巨大な獣である彼らは過去のドラゴンバスターと戦っていたかもしれません。
14 氷の牙 リーダーボーンフューリー 巨大なマンモスの墓となった場所です。彼らの象牙と牙は高額で取引されますが命をかけてここまでやってくる冒険家はいません。
15 悪夢の噴火口 リーダーブラッドキャノン シャドウハウルがいる影の城へ続く道です。絶対者と呼ばれるボデンの王の住処へと向かう道なだけあり、危険で重苦しい雰囲気に包まれています。
影の城 16 影の渓谷 闇のサキュバス スイリル 影の城に繋がる道に面した渓谷です。暗い影だらけのこの場所では亡霊たちが道に迷った旅人たちを待ち構えています。
17 慟哭の橋 闇のサキュバス サラハマ 影の城に繋がる橋です。数々の怨恨の泣き声が聴こえてくるこの橋が影の城に繋がる唯一のルートです。
18 裁きの望楼 闇のインキュバスエタニブル 影の城に近づく者たちを見渡せる望楼です。橋を渡り城に向かう者たちをこの望楼で監視することができます。
19 犠牲の回廊 闇のサキュバス スイリル 影の城の巨大な回廊です。深い地下に存在するこの華麗な回廊はかつての暗い秘密を守り続けています。
20 忘れられた英雄の殿堂 闇のインキュバスニルトデム 古代英雄たちの記憶が宿った殿堂です。古の秘密を秘めたまま眠った英雄をまつる殿堂には巨大な伝説が隠されています。
21 飛行艇ノア リーダーブラッドキャノン クラウンズランディング城から出発した飛行艇です。今のクラウンズランディング城の主、レア姫が親衛隊長パータとともに乗っています。
シーズン4   世界樹の魂
地域 _ ダンジョン ダンジョンボス                     ダンジョン解説
秘密の湿地 1 記憶の森 森の司令官クーラン 過去にはある文明が栄えた小さな森でしたが大きな衝撃を受けて水没した後、忘れ去られていました。最近その姿を現した古代の記憶を宿している森です。
2 神々の廃墟 小さなデビルアクションバット 過去に水没していましたが、再び姿を現しました。神殿と彫像から推測すると過去の文明の神を崇めた聖地であったようです。
3 地下道 廃墟の司令官トゥーラン 文明の土台となった地下鉱山です。今も過去の文明の痕跡がはっきりと残っていますが生きていた人の痕跡は見つかりません。
4 蔓の橋 闇に染まりしキラン 絶壁の向こうの懸垂の塔へと続く唯一の道です。世界樹の根が力強く育ち絶壁の間を行き来する橋として使われます。
5 懸垂の塔 闇のリーダー キングラン 古代の神々が会議をしていた場所であったという伝説があります。一帯を占領したリザードマンが闇に染まった理由がこの塔にまだ存在する神の痕跡のせいかも知れません。
忘却の渓谷 6 ひび割れし荒野 塔のトグリムドティル 石鎚族の王国へ続く道の荒野です。世界樹を中心として暮らして来た石鎚族たちにはひどくひび割れた荒野も開拓の対象にすぎません。
7 斜塔 塔のトグリムドティル 石鎚族の王国にある斜塔です。世界樹の西の結界が位置した塔で、塔から遠くに見える結界は神のご利益を感じます。
8 石鎚の寺院 塔のトグリム 石鎚族が神々を奉るために建築した寺院です。勇壮な石像の建造物は石鎚族の発達した建築技術が凝縮された神々の安息所です。
9 名無しの渓谷 塔のドラスドティル 封印の結界へ向かう途中で通る渓谷です。神聖な封印の結界路への接近は禁じられているため特別な名前はつけられていません。
10 封印の山 石鎚のアルベリッヒ 次元の扉の封印がある高い山です。石鎚族はこの封印の山を神々の領域であると考え神聖視して近付くことを禁じてきました。
忘却の城塞 11 ルビー鉱山 鉱山のディベル 一時は栄えていたであろうと思われる鉱山です。痕跡はあちこちに残っていますが、今はこの場所を占領した洞窟キノコのせいで荒れ果てています。
12 忘れられた洞窟 死の案内人ディベルソン ルビー鉱山の出口から続く洞窟のふもとです。鉱山に人影が途切れてから過去の痕跡はすべて消え去り、モンスターの卵だけが溢れかえっています。
13 死亡の塔 呪われたドノベル 知識の保管所と呼ばれていた知識の塔が今は死の気配を漂わせる塔に変り果てました。恨みに満ちた怨霊たちがこの場所の主です。
14 揺れ動く橋 懺悔するバンシーエリートナイト 影槌族は自ずから孤立を選びました。封印を護るために寺院へ通じる橋を壊してしまいましたが、まだいくつかの通路は残っています。
15 東の封印地 狂気に包まれたオベツク 影槌族の寺院です。古代神の時代から神聖視されてきたこの場所は次元の扉の封印が深く隠されていると言われています。
ユグドラシル 16 茨の渓谷 火炎を導くロイ 世界樹に向かう最後の道です。この険しい渓谷には冒険者を受け入れる者がいないといいます。
17 世界樹の根 森の放浪者ルッソ 何かの残骸でめちゃくちゃになっていますが、この水たまりは世界樹の生命の源となる生命の井戸なのです。
18 世界樹の枝 守護の暗殺者ジェリー 空にどこまでも伸びてゆく世界樹の枝はこの世界と空、そして他の世界にまで繋がっているように感じます。
19 古びたアークエンジェル 守護の暗殺者ジェリー タイタンとこの惑星を繋ぐ古代の決戦兵器アークエンジェルです。アストライアの意志により封印されたと言います。
20 世界の頂き アルフハイムの最高指導者ニッキー この世界で最も高い場所。世界の中心である世界樹の頂きです。美しい生命の花が満開しています。
21 アークエンジェル 角笛のステルン アストライアがこの世界にやって来た時に使用していた船です。修理が終わりました。
シーズン5   アスガルド
地域 _ ダンジョン ダンジョンボス                     ダンジョン解説
アルゴ 1 バシリスクの地 アルゴ指揮官フェレソン 鉄甲を巻いているかのような頑丈な鱗を持つバシリスクと砂漠のスコーピオンの大地です。卵に触っては絶対いけません!
2 アルゴ アルゴ神の巫女ネマルソン 反乱軍アルゴ種族が居住している都市です。多くの遺跡が存在する伝統ある都市だそうです。
3 予言遂行の道 アスガルド隊長ダスオン 予言の寺院へ繋がる道です。この道はとても長く巡礼の修行道に通じています。
4 墓の渓谷 赤紫の強顎バシリスク 予言の寺院にやって来る冒険家と修行者を狙うモンスターが暮らしています。数多くの動物の墓のように見えます。
5 予言の寺院 焼けた強顎バシリスク 神からの啓示を受けていた寺院です。アストライアがオーディンの目をここに隠したとアルゴ族には伝えられています。
許されざる地 6 許されざる地 強力なビッグボー 神々の墓と呼ばれていた古代戦争の痕跡が残された地です。ファング族の領地であり、好戦的であったため、タイタンですら近づくのを恐れた地域です。
7 捨てられた森 岩間のジグシュ 太古の森がそのまま姿を残す未知の森です。驚異的な神秘と遭遇することもありますが、それより闇に隠された牙にまず先に会うことになるでしょう。
8 戦争の鷹部族 クライングウォー ファング族の一部である戦争の鷹部族が暮らす地域です。誇り高き女戦士たちに守られ、絶対に外部からの侵入を許しません。
9 古代の廃墟洞窟 デメガエル 古い伝説の洞窟です。洞窟の奥では太古の怪獣たちが泣き叫ぶ声が途絶えることなくこだましています。
10 シュパンタの湖 ウォーホーク シュパンタの湖はまるで水晶が流れているような美しい湖です。同時にファング族の聖地でもあるため、族長のウォーホークが護っています。
純白の大地 11 忘れられた村 古代ラヴァスコーピオン この地の龍を崇拝する種族がいました。しかし永遠に繰り返される冬のせいで、ここの原住民たちはいなくなり、ここにはもう誰も住んでいません。
12 純白の大地 実験体SH3325 地平線の彼方まで雪に覆われた酷寒の地です。元々は美しい遺跡があった場所ですが、一面が真っ白に染まり、純白の大地と呼ばれるようになりました。
13 凍てついた湖 古代アイアンスコーピオン 初めて見ると広大な大地かと思うかもしれませんが、ここは水晶のように透き通る美しい湖だったそうです。
14 アークセンティア 元老院親衛隊長アキレス 元老院が長い時間をかけて「何か」を研究している施設です。得体の知れない生物のいななきが聞こえます。
15 純白の墓 実験体SH3325 巨大な宇宙龍たちが召喚され、女王エレボスが誕生するかもしれない神聖な地です。
タイタニア 16 海岸 実験体SH3325 タイタン惑星で最も大きな海岸です。広大な海と美しい暁を鑑賞できる場所ですが、最近は身の毛のよだつ何かによって支配されています。
17 隠された工業地帯 アズサ タイタニアから追い出されたタイタンの知恵と呼ばれた科学者たちが、殺人兵器ではなくタイタンの市民のための技術を開発する場所です。
18 地下水路 ブルートゥース タイタンの驚異的な文明を証明するかのような素晴らしい地下水路です。どんなに奥へ行こうと光が届いている神秘の場所でもあります。
19 タイタニア 法議員エウレケ アスガルドがタイタン最高の都市であり、タイタニアはタイタン最大の都市だと言えるでしょう。雄壮な美しい建築物と夜景をお楽しみください。
20 アスガルドの入口 アスガルド・ガーダー タイタン惑星はこの星の位置を言っているのではありません。このアスガルドが天空を掌握した場所、そこがタイタン惑星なのです。
エル・アスガルド 21 天空の波止場 最新型の機械弓士 天空の波止場は空中戦艦の数々が行き交う空の港で、最近では怪しい兵器が数え切れず流入しているという噂があります。
22 金色の通り 秀議員ポモナ アスガルドで最も美しい通りです。多くの恋人たちがこの通りを歩きながら愛を囁き合う名所でしたが、今は違います。
23 名誉の回廊 帝議員ヒメロス この道の終わりには何があるのでしょうか?答えは元老院です。ただこの道だけが、元老院へそして真実へと続いているのです。
24 星の道 秀議員シエン 銀河を照らす鏡が敷かれて星明りが眩しく輝く幻想的な空間です。この道の終わりにはオーディンの部屋があります。
25 エル・アスガルド タイタンパワードスーツ アスガルドの中央、アスガルドの心臓と呼ばれるエル・アスガルドはタイタンの魂と言っても過言ではない、意味のある場所です。
26 アークエンジェル 秀議員ポモナ タイタンとこの惑星を繋ぐ古代の決戦兵器アークエンジェルです。アストライアの意志により封印されたと言います。
シーズン6   ガセス
地域 _ ダンジョン ダンジョンボス                     ダンジョン解説
幻想の大地 1 夢幻の森 地龍ビショップ どうしてここに「デスクラウン」と「メルセデス」が?死でさえも超越した地球の恋人たちによく似た二人の正体を探る時間です。
2 追憶の聖所 創造の騎士ポール クレイ・エセルはどうして「少女」を狙ったのでしょうか?彼女が「悪党」だから?これだけは明らかでしょう。彼女は絶対に意味のないことはしないということです。
3 エルフェン・ティ・アーク 夜のグロール 「血の暴風」と呼ばれた白の大公の城です。この場所を襲撃した魔物たちの正体は何でしょうか?ブリーズ・ザ・ウィンターに会ったら、多くのことがわかるでしょう。
4 クリスタルブルーム城 赤竜ビショップ 海賊団の罠に自らかかった白の大公。彼は一体何を考え、クレイはどうして少女を連れ去ったのか…これからすべてが明らかになります。
5 楽園の境界 赤竜ナイト 龍族の聖地、「ドラゴンズランディング」を望める境界です。クレイ・エセルを追跡するために次元の彼方から神世界までやって来たあなたは、会うことになるでしょう。そう「彼女」にです。
龍の眠る大地 6 青の要塞 赤竜ナイト 真紅の王と白の大公の国境を守る青の要塞。ほのかに光を放つ青瓦の美しい城です。…戦争が勃発する前までの話ですが。
7 原始の森 コーラル 原始の姿を長きに渡って守り続けている、太古の記憶が宿された竹林です。白の大公陣の最後の駐屯地でもあります。
8 スカイウォール寺院 赤竜ナイト その昔、龍たちがこの惑星を支配する前にこのガセスには古代の神と天使たちがいました。この寺院は彼らに仕える場所でした。
9 ドラゴンブレス港 赤竜ナイト すべての始まりはクレイ・エセルでした。全宇宙を航海していた神秘的で美しい大海賊は一体この港で何を企んでいるのでしょうか?
10 天子の玉座 伝説の盗賊ジョン その昔、この惑星に降臨していた、最初の龍王の聖所です。現在は真紅の王の宮殿でもあるこの美しい宮殿で目撃することになるでしょう。王の復活を。
罪悪の火山 11 秋の荒野の内部 ワイン 秋になり荒れたこの地には無数の葦畑がまるで海のように広がり壮観をなします。
12 夜の朱泉郷 奈落の恐怖者 この世界の物語が始まります。すべての始まりから今日に至るまでのすべての物語が。
13 炎が流れる地 奈落の脱落者 恐ろしい地獄の炎が流れる奈落の入口です。この場所を守る奈落の兵士たちは皆、「堕落の七罪源」に従っています。
14 呪われた火山 奈落の斬首者 奈落の七大使徒、堕落の七罪源が支配する、ここでは彼らが法であり真理です。彼らが招いた災いを止めるために「古き友」たちがやってこようとしています。
15 闇の聖所 奈落の脱落者 最初の闇が始まったとされる世界で最も長い洞窟です。この洞窟の中には彼がいます。
ドラゴンネイル渓谷 16 焼けた砂漠 奈落の貪欲者 強烈な太陽の陽射しに焼けた砂漠はまるで聖域ガイアの庭園への接近を拒んでいるようです。
17 貿易都市 スピンロ オデッセイ条約は平和をもたらしました。その時に築かれたこの貿易都市は平和の象徴として成長しました。
18 神聖オアシス スカラベ 不毛のドラゴンネイル渓谷の間にある神の力が宿っていたという伝説を秘めるオアシスが束の間の安らぎを与えてくれます。
19 太陽の宮殿 スカルロード 砂漠と峡谷に満ちた灼熱の太陽と巨大な太陽の宮殿よりも視線を引き付けるものは想像を絶するほどの巨大な刃です。
20 黄金の霊廟 霊廟の守護者 太陽の光を敬え。夜の闇を恐れよ。
21 砂漠の戦場 プライド 押し寄せる奈落の兵士たちを止めるために広闊な砂漠に多くの英雄が集まりました。彼らの信頼を背に、新たな戦場へ向かいます。
シーズン7   ガイアの空中庭園
地域 _ ダンジョン ダンジョンボス                     ダンジョン解説
インプの母船カイル 1 カイルのデッキ インプの主導者 オデッセイ最強を誇るインプの巨大な母艦「カイル」は艦船というより一つの都市のようです。
2 天空の泉 奈落の背徳者 母艦「カイル」の玄関口となる天空の泉にはエネアドの執行官であるヌトがいます。天空の泉でヌトに匹敵する者はいません。
3 神が見守る揺り籠 セト 母艦「カイル」の生活の拠点であるこの場所は「揺り籠」と呼ばれています。揺り籠では主に非戦闘員たちが暮らしています。
4 太陽讃歌の寺院 セト 太陽神を称える煌びやかな寺院はインプたちの巨大な母艦「カイル」の操縦室でありすべてを管理する中央統制室でもあります。
5 黎明の心臓 奈落の恐怖者 無限の力を誇る黎明の心臓はインプの母艦「カイル」を動かす中枢でありオデッセイ連合最強のインプたちの象徴でもあります。
私掠艦エリザベス 6 エリザベスの甲板 スペースカード イースター私掠艦隊の甲板は旗艦を護る強力な護衛艦と帝国の栄光を象徴する宝で飾られています。
7 エリザベスの居酒屋 スペースカード エリザベスの居酒屋「青髭」はカードゲームや一杯の酒で疲れを癒そうとする船員たちで賑わっています。
8 宝庫 エンリケ イースターの旗艦エリザベスの財宝の部屋は4つの銀河から集められた私掠艦隊の財宝でたった1人、イースター皇帝の所有物です。
9 スタークラスター港湾 クレイ・エセル 旗艦エリザベスのスタークラスター港湾は宇宙全域へ出発する私掠船の出発地です。
10 船長の部屋 クレイ・エセル イースター私掠艦隊の主は皇帝たった1人です。船長室はイースター皇帝の執務室です。
時空の狭間 11 森の道 オルサンク クラウンズランディング近郊の森の道です。混乱の時代の軍靴と怪物の足跡が入り乱れて残されています。
12 戦略幕舎へ向かう道 ジョージ・ゴードン グラームキングとミータクが会議を行う幕舎です。周囲を兵士たちが厳重に警備しており多くの将校たちが頻繁に出入りしています。
13 夕方のゴーレムの丘 ガガガルン ノアの守護神が眠っているという丘です。どの種族もこのゴーレムの前では争いを起こそうとしません。
14 夜のゴーレム オルサンク ノアの守護神が眠っているという丘です。真の力に目覚めたグラームキングが伝説に残るほどの戦闘を繰り広げています。
15 日の出のゴーレムの丘 ジョージ・ゴードン ノアの守護神が眠っているという丘です。陰謀を企てる者たちとグラームキングが種族の運命をかけて対峙します。
16 日暮れのゴーレムの丘 ガガガルン ノアの守護神が眠っているという丘です。悲運の怪物となった姫と悲しみに打ちひしがれた英雄が立っています。
ハイドン旗艦コーラル 17 旗艦コーラル アーチャーウール 宇宙の平和と秩序の象徴です。この旗艦に出会うだけでも悪人は震え上がり、難民は平和を手にします。
18 コーラルの廊下 アーチャーウール コーラルの中枢に繋がる通路です。ハイドンに所属している者ならピカピカに磨かれたこの廊下を誇りに思うでしょう。
19 コーラルの甲板 アーチャーウール 平和は力によって維持されるものです。その力を象徴する数々の戦闘機が万全の状態で待機しています。
20 コーラルの整備室 カイヘン 宇宙の秩序を守るためには驚異の科学技術と戦闘工学を集約しなければなりません。工学者にとってこの整備室は夢の空間です。
21 ギクスの個室 エルヘン ハイドンの司令官は宇宙連合の責任者です。ギクスが陣頭指揮を執るために滞在しているこの部屋は軍人である彼の性格を現しています。
タイタンの母船ブラニル 22 ブラニルの護衛艦 パスト 黄金の母船を守るのは護衛艦です。その火力のおかげで室どんな敵も容易に近づくことはできません。
23 バイフロスト パスト 次元を自由に渡る力は、次元エンジン「バイフロスト」にあります。そこはブラニルの中心です。
24 ブラニル応接室 パスト タイタン帝国の栄光を象徴する応接室。その煌びやかな偉容の前では誰であろうと萎縮してしまうでしょう。
25 ブラニル休憩室 パスト タイタン帝国の兵士たちの休憩所です。今はガセスから避難してきた人々が傷ついた体を休める避難所になりました。
26 ガイアの空中庭園 インフェルス 女神が眠っていると伝えられる聖地です。オシリスはこの庭園の頂上で受け入れがたい真実を聞きました。
27 ブラニル パスト ガセスを脱出を試みるブラニル、タイタンの母船は危機の瞬間が訪れる前に最後の脱出の準備をしています。
シーズン8   ネフェルティ
地域 _ ダンジョン ダンジョンボス                     ダンジョン解説
サハラ王国 1 ネフェルの扉遺跡 サハラスコーピオン もうだれの記憶にも残っていない古い遺跡神々の世界に続いていると言われる扉です。その扉を開いた者はまだ誰もいません。
2 サハラ王国市場通り サハラ警隊長 サハラ王国の都市はいつも活気に満ちています。セカと彼の兵士たちに対する信頼が一度も失われたことがないからです。
3 砂岩渓谷の上り坂 サハラ警隊長 サハラを築いた最初の王、ルナダが通った道。王であるセカですら、この坂には敬意を払って歩いて上ります。
4 サハラ城壁 サハラ守備隊長 砂の数ほどの叫び声の中でもこの城壁は敵に破られたことがありません。警備隊はその事実を誇りに思いながら守っています。
5 サハラ王宮 セカ サハラ王国の王たちは最も強力な軍隊を率いています。征服者の栄光は黄金で飾られた宮殿の中の王の最も輝かしい台座で光を放っています。
メンフィス王国 6 国境地帯 メンフィス近衛兵 美しいメンフィスとの国境地帯は以前は観光客でにぎわっていました。ですが今その場所にいるのは守備隊だけです。
7 オアシスの都市 ねじれた新録 美しい都市イネブは「オアシスの都市」と呼ばれています。メンフィスだけの特色がある橋と花が咲き乱れるイネブは訪れる者すべてを歓迎します。
8 黄金の大地 繁栄のオオカミ アビドスとネイトの選定は国民に安息と平和を与えました。黄金の大地の豊富な資源がそれを可能にしたのです。
9 永遠の春のホール 暴走する新録 ホール中央で燃え上がる炎はメンフィス王国の揺るぎない信念を象徴しています。国民は炎を見てメンフィスの平和を祈ります。
10 クリスタル庭園 ラフレシア 美しい力を放つ豊穣の花はメンフィス王国の宝であり、象徴です。豊穣の花は生命を宿したクリスタル庭園にあります。
ケメト王国 11 砂漠の廃墟 奈落の堕落の破壊者 昔は繁栄していた王国ハムナプトラ。滅亡したことにより今では荒れ果てた砂漠に成り果てました。
12 崩れた遺跡 変種奈落鬼 放置され崩壊したにも関わらず荘厳な姿を誇る遺跡。最後に生き残った守護者がその遺跡を守っています。
13 オベリスク 奈落の死の破壊者 死の世界に繋がる扉、オベリスク。多くの犠牲と共に封印した扉を今、もう一度開こうとしています。
14 奈落の入口 狂奔のインフェルス 堕落した光が作り上げた死の世界。ここは奇怪な姿の亡者たちの苦しい悲鳴で溢れています。
15 死の隙間 ベレド 恐ろしい血の色のホールの真ん中にある巨大なクルンの彫像。そして彼によって奪われた死の書、ネクロモニコンがあります。
ハムナプトラ 16 赤い黄土道 焼けた砂漠スコーピオン 一時は多くの人たちが往来していた道には静かな寂寞だけが残っています。今では人の足跡は何一つ残っていません。
17 ケメト王城前 ケメト近衛兵 荘厳さを誇ったケメト王城。まだ少数の忠誠深い兵士が残っています。彼らは滅亡した今でも自分たちの君主を守っています。
18 崩れ落ちた古い城壁 奈落のウルフナイト 堅固な城壁は崩れ、その痕跡だけが残っています。長い間砂漠の風だけが訪れたこの地に砂のように数多のエレボスが侵攻してきます。
19 記憶の神殿 奈落エレボス ヘルとヘレトは長い間ケメトを守ってきた全ての者を称えるために記憶の神殿を建てました。神殿はその崇高な死を全て覚えています。
20 死の窪み 強化型奈落エレボス 記憶の神殿の地下の深いところには多くの者を犠牲にして封印した、死の窪みがあります。この場所に終止符を打つ時が来ました。
ネフェルの扉 21 修行の道 砂漠オオカミエレボス 今は砂漠ですり減り消えてしまったがこの地に宿った呪術的な力は修行者たちに不思議な力を与えるという伝説があります。
22 砂漠の谷 古代の砂漠スコーピオン 砂漠の炸裂する太陽の下で目を開けられないほどの強烈な砂嵐が敵と味方の視野を遮断しています。
23 水晶峡谷 変異種エレボス 美しく貴重なクリスタルを狙う人々が絶え間なく足を運ぶ水晶峡谷。彼らはここの怪物たちにとって良質なタンパク質です。
24 ネフェルの扉 堕落した変種ゾンビ 九つのアンクをすべて集めました。ついにネフェルの扉を開き、その中の真実を確認する時です。
25 意志の神殿 始祖のインフェルス 今は不気味なオーラで満ちていますが、ここは意志の竜に従っていた者たちが建てた神殿であり、強い聖なる力が感じられます。

ストーリー一覧


一度見たストーリーは、冒険ダンジョン右上のアイコンから再生することができます。
シーズンのプロローグとエンディングは、設定画面の「ゲーム情報」から再生可能です。
第一幕

真の王であるデスクラウンがグラームキングの手によって敗北し、
デスクラウンに従っていた龍族と人間との戦争が始まります。

第一幕『死の王冠』
プロローグ 生ける者と死せる者の王
第1章 謎の魔法使い
第2章 記憶の欠片
第3章 倒れたゴーレム
第4章 ノールたちの隊長
第5章 イエローウォールへ
第6章 砂嵐の丘
第7章 女王謁見
第8章 メルセデス
第9章 遭遇!ダークエルフ
第10章 ラグナロク
第11章 メルセデスの歌
第12章 崩れた均衡
第13章 真実の代償
第14章 ジョンのかぼちゃ畑
第15章 霧の城壁
第16章 最後の一戦
第17章 ブルーパール

第二幕

破滅の王ラグナロクの復活を阻止するための冒険。
忘れられた心臓で五大偉人の過去を垣間見て、忘れられた真実を知ります。

第二幕『伝説の序幕』
プロローグ 伝説の序幕
第1章 主人の聖所へ
第2章 100年前
第3章 隠居者の湖
第4章 ティエル
第5章 血の暴風
第6章 廃墟の中へ
第7章 新たなる敵
第8章 守護者の墓場
第9章 鋼のオオカミ
第10章 カルカス
第11章 茨の丘
第12章 仮面の武士
第13章 洞窟での嵐
第14章 暗黒城塞の関門
第15章 ブレードマスターアカード
第16章 ダークエルフルシエン
第17章 悪夢の始まり
第18章 暗黒の奥
第19章 ウィンドランナー
第20章 神々の黄昏
第21章 冬の大地への招待

第三幕

ボデンの地「冬の大地」。そこでは「死の王冠」に関わる秘密とその中に隠された真実が明かされます。

第三幕『7つの鍵』
プロローグ 7つの鍵
第1章 ボデンの地
第2章 精霊の友達
第3章 古代の墓地
第4章 バルマン族
第5章 バルマンの王
第6章 過去への破片
第7章 燃える窪み
第8章 ドラゴンの墓
第9章 最強と呼ばれた女性
第10章 最初の天使
第11章 亡者の墓
第12章 再会
第13章 伝説の鍛冶屋
第14章 氷の牙
第15章 悪夢の噴火口
第16章 影の渓谷
第17章 慟哭の橋
第18章 裁きの望楼
第19章 犠牲の回廊
第20章 7つの闇
第21章 飛行艇ノア

第四幕

レア姫と共に、復活した「ダークソウル」とラグナロクを倒すために宇宙での初めての決戦に挑みます。

第四幕『星歌の軌跡』
プロローグ 星の歌
第1章 記憶の森
第2章 異邦人
第3章 地下道
第4章 蔓の橋
第5章 懸垂の塔
第6章 ひび割れし荒野
第7章 斜塔
第8章 石鎚族の王
第9章 名無しの渓谷
第10章 タイタンの歌
第11章 ルビー鉱山
第12章 忘れられた洞窟
第13章 死亡の塔
第14章 揺れ動く橋
第15章 さらわれた姫
第16章 茨の渓谷
第17章 世界樹の根
第18章 世界を繋ぐ木
第19章 ミミルの川
第20章 世界の頂き
第21章 起動するアークエンジェル

第五幕

主人公一行は宇宙船「アークエンジェル」に乗って到着した惑星で「タイタン族」に対抗することになります。

第五幕『新たなる冒険の始まり』
プロローグ 新たなる冒険の始まり
第1章 バシリスクの地
第2章 アルゴ
第3章 予言遂行の道
第4章 騙す者
第5章 オーディンの目
第6章 鋼鉄の巨人
第7章 招かざる客
第8章 戦争の鷹部族
第9章 古代の廃墟洞窟
第10章 レッドドラゴン
第11章 七太子
第12章 絶望の始まり
第13章 実験
第14章 アークセンティア
第15章 夢の終わり
第16章 シレネの訪問
第17章 隠された工業地帯
第18章 潜入
第19章 タイタニア
第20章 オーディンの部屋
第21章 金色の通り
第22章 タイタンの伝説
第23章 オリオン
第24章 転魂
第25章 巨人戦争
第26章 神世界

第六幕

神秘の惑星「ガセス」で繰り広げられる新たな冒険。
五大偉人と聖位の真実、そして美しい愛の物語が始まります。

第六幕『恋人たち』
プロローグ 新世界
第1章 聖位
第2章 恋人たち
第3章 エルフェン・ティ・アーク
第4章 父の気持ち
第5章 終わりの始まり
第6章 黒の君
第7章 王冠の欠片
第8章 聖位の始まり
第9章 クレイ・エセル
第10章 無限
第11章 奈落
第12章 朱泉郷
第13章 堕落の七罪源
第14章 楽園の使者
第15章 闇と光
第16章 オデッセイ連合
第17章 ドラゴンネイル渓谷の貿易都市
第18章 神聖オアシス
第19章 記憶の破片
第20章 太陽神ラー
第21章 明日の終わりで

第七幕

復活したクルンを止めるために「ガイアの空中庭園」に集まったオデッセイ連合。
そこで「エル・ガイア」の真実が明かされます。

第七幕『ガイアの空中庭園』
プロローグ ガイアの空中庭園
第1章 インプの母艦カイル
第2章 天空の泉
第3章 神が見守る揺り籠
第4章 太陽の賛歌
第5章 黎明の心臓
第6章 私掠艦隊の母艦エリザベス
第7章 私掠艦エリザベス
第8章 裏切り者の最期
第9章 見送り
第10章 闇の降臨
第11章 空から来た旅人
第12章 惑星ノア
第13章 ヤクシニー
第14章 人類最後の日
第15章 英雄王
第16章 バレンタインデー
第17章 招待状
第18章 信託統治
第19章 解放戦争
第20章 ハイドンの翼
第21章 神話の継承者
第22章 支度
第23章 バイフロスト
第24章 真実
第25章 エルの名前
第26章 神曲
第27章 奇跡の価値

第八幕

黄金色の砂の惑星「ネフェルティ」での旅。
砂漠の聖者「ケプリ」と共に「九つのアンク」を集め、「ネフェルの扉」を開かねばなりません。

第八幕『不時着』
プロローグ 譲位
第1章 ケプリ
第2章 サハラ王国
第3章 観察者
第4章 招かざる者
第5章 譲位
第6章 封鎖された楽園
第7章 隠された秘密
第8章 よそ者
第9章 秋へ向かう道
第10章 豊穣の花
第11章 廃墟
第12章 最後の守護者
第13章 オベリスク
第14章 死の書
第15章 ネクロモニコン
第16章 赤い黄土道
第17章 ケメト王城
第18章 最後のアンク
第19章 侵攻
第20章 アストライア
第21章 始まりの合図
第22章 敵対者と協力者
第23章 乱入
第24章 決戦の時
第25章 運命の主


アイコン一覧

ウィキ募集バナー