イベント
最終更新:
drasura
-
view
目次
祝祭週間

祝祭週間のイベント期間中には宿が特別仕様となり、「特別な星座」「告白キャンペーン」「カーリドンイベント」が開催されます。
特別な星座

ミッションを達成して各種報酬を獲得するイベントです。
告白キャンペーン

毎日1人の英雄を選択して告白し、好感度を240ポイント上昇させるイベントです。
カーリドンイベント

3種類の報酬が出現し、ドロップ数が向上している「ちょっと甘いカーリドン農場」をプレイするイベントです。
アトラスの宝探し

アトラスが忘れてしまった宝箱の隠し場所を探し出すイベントです。
ミッションを達成すると、隠し場所のヒントが獲得できます。

9つのヒントの内、5つ以上取得すると、シャベルを使えるようになります。

冒険ダンジョンのマップ内で、ヒントで示された場所にシャベルを使うと宝箱を発見して報酬を獲得します。
なおヒントと宝箱の隠し場所には複数の組合せがあり、アカウントごとにランダムになっています。
カトリーナのサイコロ

イベント期間中に挑戦者ダンジョンで入手するサイコロを使ってプレイするイベントです。
アイテムのあるマスに止まると報酬を獲得し、そのマスのレベルが上がります。
最大でLv.5まで上昇し、レベルが上がると報酬も向上します。
星のすごろく

イベント期間中に挑戦者ダンジョンで入手するサイコロを使ってプレイするすごろくイベントです。
止まったマスに応じて報酬を獲得し、ゴールするたびにボーナス報酬を獲得します。
1周につき2回まで、偶数または奇数のどちらかを指定することができます。
ビンゴ

挑戦者ダンジョンで獲得するビンゴペンを使ってプレイするイベントです。
ビンゴを達成するたびに各種報酬を獲得します。
ビンゴペン10個を消費して数字を指定することも可能になっています。
ルーレット

ミッション達成時に入手するポイントを使い、ルーレットを回して報酬を獲得します。
幸運の証を獲得すると、交換ショップで各種アイテムと交換が可能になります。
冒険家の休憩所

NPCチームの勝敗を、英雄のコンディションなどを元に予想して応援するイベントです。
1日5回まで応援可能で、予想したチームが勝利するとレートに応じた応援メダルを入手します。
応援ショップでメダルをアイテムと交換して報酬を獲得します。
くす玉割り

挑戦者ダンジョンで入手する玉入れの玉を使ってプレイするイベントです。
くす玉をタップすると蓄積するポイントに応じて個人報酬を獲得します。
さらにサーバー全体のポイントが一定の値に達するたびに追加の報酬を獲得することができます。

サーバーのポイントが100%に達すると、くす玉が割れて最終報酬を獲得します。
余った玉入れの玉は、超越の精髄に交換されます。
ジャックポット

デイリーミッション達成で入手するチケットを使用して報酬を獲得するイベントです。
1回につき最大で9個の様々な報酬をランダムで獲得します。
黄金ジャックポットは課金で解放され、報酬は4倍になります。
パズル

各種ミッションを達成して入手するパズルキーを使ってパネルを開き、報酬を獲得します。
魔法の筆を発見すると盤面のリセットが可能になります。

魔法の筆を使って16マスの写真を完成させるとボーナス報酬が獲得できます。
文字収集

痕跡調査と挑戦者ダンジョンで入手する文字を集めて報酬を獲得するイベントです。
秘密の塔

20階層の塔を攻略して報酬を獲得するイベントです。
難易度の異なる「始まりの塔」「挑戦の塔」「限界の塔」の3つの塔から選択して挑戦します。

高難度の塔は敵が強く、報酬が向上しています。
ベルフェゴルの逆襲

ベルフェゴルと戦って報酬を獲得するイベントです。
1~5WAVEまでは手下を倒してマテリアなどを獲得します。

6WAVEではベルフェゴルと戦い、ダメージスコアのランキングに応じてルビーを獲得します。

物理攻撃が有効な「蒼炎のベルフェゴル」と魔法攻撃が有効な「紅炎のベルフェゴル」がイベントごとに登場します。
ワールドボス対戦

イベントボスと戦い、ダメージスコアのランキングに応じてルビーを獲得します。

1段階「ラビリントスガーディアン」には物理攻撃が有効で、ファーストインパクトのみ編成可能です。

2段階「ラビリントスロード」には魔法攻撃が有効で、セカンドインパクトが編成可能になります。

3段階「ラビリントスエンペラー」との戦闘では、すべての英雄が編成可能です。
英雄対戦

他プレイヤーのチームと対戦するPvPイベントです。
ブロンズランクから始まり、勝利してポイントを累積することでランク昇格を目指します。
3つのチームを編成し、対戦相手の構成に応じてバトルの順番を切り替えて挑戦します。
ランクが上がると対戦相手のチーム編成が隠されて見えなくなります。
要塞戦

要塞に配置された他プレイヤーのチームと戦って要塞を攻略するイベントです。
5つのチームが配置されており、段階ごとに規定数のチームに勝利する必要があります。
要塞は5段階まであり、段階攻略ごとに報酬を獲得します。勝利するまで何度も挑戦可能です。

第1戦は3人同士のチームで戦い、勝敗がつかなかった場合はさらに3人の英雄が加わって第2戦が行われます。
戦闘時にランダムな低下効果が全体に付与されるため、登録した10人の英雄の中から適した英雄を選択する必要があります。
ナイトメア

階層ごとに配置された、リーグ戦における同リーグのプレイヤーと戦うイベントです。
1階層につき1日1回まで、リセット機能を使用して対戦チームの変更が可能です。

戦闘に勝利するまで何度でも再挑戦が可能です。
ナイトメアは全10階層で、階層クリアごとに報酬を獲得します。
ギルドトーナメント

ギルドごとに4名のプレイヤーが選出され、トーナメント形式で対戦して勝者を決定するイベントです。
代表4名の選抜戦は木曜日、ベスト64を決定する予選は金曜日、本選は16名ずつ4ブロックに分かれて土曜日に開催されます。

ギルドメンバーと模擬戦を行うことも可能です。

戦闘は3戦2勝制で、サーバー上で自動的に行われます。
スターフラワーフェスティバル

ミッションを達成することで得られるポイントを消費して、各種報酬を獲得するイベントです。
左側からルート順にアイテムを選択します。分岐もありますがすべてのアイテムを獲得可能です。
課金チケットを購入すると、すべての報酬が2倍になります。
アン・ボニーの時間ショップ

日替わりで様々なアイテムが登場するイベント限定ショップです。
ルビー、ゴールドのほか、挑戦者ダンジョンで獲得する「古い銅コイン」が利用できます。
1日5回までルビーを消費してラインナップのリセットが可能です。
イベント開始時に右下の2つのスロットはロックされており、解放にはルビーが必要になります。
ロロノアの秘密ショップ

「買い物かご」と「売り台」で構成されたイベントショップです。
買い物かごでは、3つのグループから好みのアイテムを1つずつ選択して課金で購入します。

売り台では、日替わりで出現するアイテムをルビーなどで購入します。