第九話:日暮れて道遠し
あらすじ
キャスト
神近莉緒:戸松遥
ノン:戸田めぐみ
ヨシキリ:木島隆一
ネコ:村瀬歩
ニタリ弟:粟津貴嗣
四木の部下:徳本英一郎
四木の部下:綿貫竜之介
チーマー:浜添伸也
To羅丸:小林直人
老婆:新谷真弓
老婆:宮沢きよこ
スタッフ
脚本:
絵コンテ:
演出:
作画監督:
原作との比較
裏話
- バキュラ「いえ」 ←かろやかなスルー文言。
- 今ちらっと、一期に出て来た杏里を虐めてた女子高生が映った!!
- デュラでは超珍しい小学生男子の絵。静雄と新羅の過去回想以来?
- 『週刊事実』。粟楠会と明日機組の抗争の記事よりも、『現役JDアイドル豊倉いおん』が気になります。JD……恐らくジェダイの略でしょう。ライトセイバー振り回すグラビア。見たい。
- さらっと風本さんのフルネーム公開。それにしてもネコと良い勝負でインパクトある顔です。
- そう、今週のナレーションと前回の予告ナレは赤林海月(みづき)こと、山口勝平さんだったのです!!
- いや、バッカーノのチックの声やワンピースのウソップのイメージだったので、オーディションの山口勝平さんの声を聞いて度肝を抜かれました。声優さんって凄い。
- 「ますます普通じゃねえか。ヒートアクションだろ?」「幹彌さん、それ、寿司屋のサイモンと同じ声したうちらの同業者の話っすよ」
- 海外で何をやりとりしてるのかは不明。少なくとも危ないお薬の類じゃないとだけ明言しておきます。
- 四木が組に入った時には既にお婆ちゃんだったという、荒事の後始末処理専門のお婆ちゃん達。
- これもうパルクールじゃないと思いますが、まあ、静雄の腕力でビル上りをやるとこうなります。
- 風になびく臨也の髪の動画が爽やかでなんかシャンプーのCMっぽい。
- ネコがだんだん本物のネコみたいに見えて来たというそこのあなた。眼科に行きましょう。私も行きます。
- 青葉「帝人先輩、どんだけ杏里先輩がすきなんですかー?(プークスクス)」 ヨシキリ(……こいつ、双子の女の子にキスされたからって余裕綽々だな、後で殴ろう)
- 実は一応全身の骨を折った臨也を直す準備はしていた新羅。
- というわけで、キャストイベントのキャストも後日続々発表です!! チケット申し込み優先権つきのDVD&BDも発売中ですので宜しくお願いしますヒュー!!(普通にCM)
- ボッシュート!! セルティ、ボッシュートです!!
- 秘密の暗号→新羅とセルティの間だけで通じるオリジナルのモールス信号的なもの。例えば五回連続でトントンとマイクを指で叩くとアイシテルのサイン。ちなみにセルティは一度も五回連続でマイクを叩いた事はない。
- しかし家でこっそり新羅を見ながらソファーとかを五回トントンと叩いた事はある。つまり新羅はリア充。爆発しろ。
- ネコ「ふざけてんのか!」 セルティ(この工場の中で一番ふざけた恰好の子に言われた……ッ!!)
- セルティが「不良チームのリーダーになるなんて物騒な事はやめるんだ!」と口出ししても「それ以前に新羅さんに闇医者を止めさせましょうよ。あとセルティさんの無灯火運転も」で終わるという。
- 宝城は一対一の喧嘩だと法螺田達よりは遥かに強くて静雄よりは弱い感じです(物凄く幅が広い位置づけ)。門田より強いかどうかは謎。
- 幽平がマスコミの前でキスしたのと一緒のやり口で既成事実を作る青葉。
- 反則!! 反則です!! 声優さん的な意味でズヴィズダーのポスターを茜ちゃんと杏里の後ろに貼るのは反則です!!(先週のリピート)
- 一期の1話2話でお馴染みの神近さん再登場!! ヒュー!!
- 妹だと言っても普通に通じそう。
- 暴走族「そのガキを渡せっつってんだよ!!」→暴走族「そのガキ=帝人」、粟楠会メンバー「そのガキ=茜」→粟楠会「(こいつら自白しやがった)……いい度胸じゃねえかよ」
- 四木さんにボコボコにされてたスキンヘッドですが流石にそこらの暴走族よりは喧嘩慣れしてます。
- スローン(でもまあ、黒バイクは茜って子の護衛かもって話だったんだからその二人に関しては一緒にいても自然だよなあ……と思ったがヴァローナ興奮してて聞く耳持たなさそうだから放っておこう)
- と、今までの帝人のチャットの意味が全部裏返るような感じになって来た所で次回へ続きます。チャットの内容を忘れてしまったというそこのあなた! DVD&ブルーレイで後で纏めて見るという手がありますよ!(宣伝)
小ネタ
-
最終更新:2015年03月12日 21:31