第七話:国士無双
意味:国士の中で並ぶ者もない人物。天下第一の人物。
あらすじ
“池袋で一番強い男”と呼ばれ、“最凶”の名を欲しいままにする青年・
平和島静雄。彼は最近、原因が分からない苛立ちにさいなまれていた。仕事のパートナーである先輩・
田中トムに宥められ、荒れているという噂を聞いたセルティに心配される静雄だったが、苛立ちはなかなか治まらない。苛立ちの原因とは一体何なのか。それを探りながら街を歩く静雄の脳裏には、少年期から学生時代、さまざまな過去が思い出されていた――。
キャスト
平和島静雄(幼少時代):大原桃子
岸谷新羅(幼少時代):伊瀬茉莉也
平和島幽(幼少時代):沖佳苗
パン屋のお姉さん:仲村萌実
運転手:遠藤大輔
バーテン:興津和幸
少年A:高橋伸也
スタッフ
脚本:根元歳三
絵コンテ:大畑清隆
演出:八瀬祐樹
作画監督:倉狩真吾
放送日時
原作との比較
裏話
- さて、1時35分よりMBSさんでデュラララ7話放映開始です……! 今回の話は、私の『静雄の過去メモ』を元に脚本の根元さんを始めとするスタッフの皆さんに造って頂いた一話となっております。静雄ファンの皆さん、どうぞお楽しみに……!
- 原作裏話1 標識代とかは全部静雄とトムの会社の社長が弁償してます。
- 原作裏話2 当然給料から一定金額ずつ引かれてます。
- 標識一個数十万するので、当然静雄の給料は将来百年分ぐらい天引き状態かも。
- 裏話3:このバーのモデルは東中野にあるスマイルカフェルーツ(だと思う)。私の著者近影でたまに写ってるお見せです。
- 原作裏話4 この手のケースの場合、ゲーム機代は社長が弁償して、後でこの自称ゆとりさん達から数割り増しで回収する感じです。闇金ウシジマ君ばりの方法で。社長は8巻か9巻ぐらいから出てくるかも。 ♯drrr
- ちなみに七話で静雄がバイトしていた場所のモデルのお店はこちらです。取材協力ありがとうございました。→http://www.geocities.jp/s_c_roots/ #drrr
小ネタ
- 看板
- コゼットの肖像、DARKER THAN BLACK 流星の双子、執事たちの沈黙、バッカーノ!、地獄少女、センコロール
-
最終更新:2010年05月25日 21:45