enjoy 音ゲー plus ほか @ ウィキ

DIVA FT

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

初音ミク Project DIVA Future Tone DX

製品情報

覚え書き

設定値組み合わせ

  • アーケードモードだからといって、アーケード版のUI・操作になるわけではなく、スライダー以外のボタン操作はPS4版そのまま
  • スライダー同方向入力系の動作は未確認です
プレイ
可否
コントローラー ゲーム内
[専用
コントローラー]
設定
コントローラー側
モード切替
スライダー操作
選曲画面 プレイ中
MIKUアケコン ON アーケード 曲スクロール アーケード版同様
OFF ノーマル 難易度切換 タッチ位置でアナログスティック傾き判定
DUALSHOCK 4 OFF - 通常プレイ
× MIKUアケコン ON ノーマル 曲スクロール難あり アーケード版同様
OFF アーケード 難易度切換←向きのみ 難あり
DUALSHOCK 4 ON - 勝手にスクロールする
スライドすると判定が切れるので、プレイ時はタッチしたまま指を動かさないこと

設定

[メロディアイコン表示]設定

  1. ゲーム内メニュー>[カスタマイズ]>[ゲーム・操作設定]>[メロディアイコン表示]>[⑤△□×○] に設定する
    1. ※キーコンフィグを変更している場合は、初期化すること

[専用コントローラー]設定

  1. ゲーム内メニュー>[カスタマイズ]>[ゲーム・操作設定]>[各種操作設定]>[専用コントローラー]>[ON] に設定する

  • [ON]にすると、ゲーム内メニュー>[オプション]>[タイミング調整(全曲共通)]に、「専用コントローラー」と表示され、設定値が別枠で保存される
[専用コントローラー]
ON
[専用コントローラー]
OFF

公式告知

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー