「マルチプレイ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

マルチプレイ - (2013/06/23 (日) 22:31:41) のソース

*マルチプレイ
本作はアドホック通信・オンライン通信によるマルチプレイが可能。
最大4人までプレイできる。
-ゲームメニューの通信を選択し、入りたい部屋を決定。
--空いている部屋が無い様に見えてもルーム検索のフィルタリングを使うと見える様になる場合がほとんどです。また、現在4人埋まっている部屋は検索結果から除外されます。
--難易度、現在のミッション、ルーム名、定型文、自由文をよく確認して自分の目的にあった部屋を探しましょう。
--フレンドのみや身内のみと表示されている部屋は決まったメンバーで遊んでいるので入らないようにしましょう。
---2012/11/28のアップデートで&bold(){ルームの公開・非公開が選択出来る様になりました。}フレンド専用部屋を立てる時は基本的に非公開に設定した方が面倒がありません。

**マルチプレイ上のマナー
-&bold(){名前としてPSNのIDが表示される為、悪質なプレイをすると晒される恐れがあります。マナーを守ってマルチプレイをしましょう。}

-チャットは上手く扱うように、せめて入室したら定形文でいいので挨拶を。黙ってると愛想が悪く見えてしまいます。

-プレイ中も救助されたらお礼を言ったり誤射してしまったら謝るくらいは簡易チャットを使いこなすと円滑に進みます。

-高難度のミッションに挑む場合は事前に準備をしっかりしてから部屋に入室しましょう。
--体力が極端に少なかったり武器が貧弱な場合、他のプレイヤーに迷惑をかける事になり、ホストによっては低体力だけでキックされる事も有り得ます。

**マルチプレイについて
-マルチプレイではソロプレイよりミッションが難しくなっている。
|CENTER:BGCOLOR(#eee):人数|CENTER:BGCOLOR(#eee):敵体力|CENTER:BGCOLOR(#eee):敵攻撃力|CENTER:BGCOLOR(#eee):乗り物耐久|CENTER:BGCOLOR(#eee):乗り物攻撃力|CENTER:BGCOLOR(#eee):味方NPC体力|CENTER:BGCOLOR(#eee):味方NPC攻撃力|
|2人|1.87倍|1.125倍|1.5倍|1.5倍|1.5倍|変化なし|
|3人|2.5倍|1.5倍|1.5倍|1.5倍|1.5倍|変化なし|
|4人|3倍|1.8倍|1.5倍|1.5倍|1.5倍|変化なし|
-この他にも敵の移動速度に補正がかかっている可能性が高い。INFの凶虫行進などで顕著。
//実は1.5倍と変化なしで揃っているところは人数による差が未調査です。あくまで予想値。
//乗り物は4人プレイ、NPC体力は3人プレイ、NPC攻撃力は2人プレイで調査しました。
//違う検証結果が出たら訂正お願いします。

-出現したアイテムのうち、アーマーと武器は全員が入手した事になるのでどんどん取って構わない、回復アイテムは必要な分だけ取り、他は緊急時の為に残しておくのが無難。体力が減っている隊員に譲ってあげる事も大切です。

-マルチプレイで他のプレイヤーを攻撃すると、ダメージを与えてしまうので注意してください。
--誤射してしまったら、定形文でいいのできちんと謝罪しましょう(最悪の場合、部屋からキックされる可能性があります)

-死亡した場合、他の隊員に救助してもらうことが可能です(死亡した隊員に重なってセレクトボタン)
--救助する側の現在の体力の半分が消費され、その分だけ救助される側の体力が回復されます。救助する側の体力が少ない時は救助できないので注意してください。
--体力が少ない時や敵に囲まれている時に無理に救助しても結局共倒れになる可能性が高いので安全を確保してからの救助をする側もされる側も心掛けましょう。
--また、救助された際のお礼も忘れずに。
--武器を使用中に死亡して蘇生されると起き上がり後に使用中の武器が一瞬暴発してしまうことがあります(蘇生されたプレイヤーの画面では暴発は確認できません)。トラブル防止のためにも蘇生時の射線には双方とも十分注意しましょう。

-マルチプレイでは武器・アーマーに限界がありますが、陸戦orペイルでミッション達成率を70%以上にすると解除できます。
--マルチプレイでのHARDEST以降はかなり難しいので、できるだけ限界を解除した部屋を建てるのが望ましいです。
--とはいえHARDESTでも限界ありくらいが丁度いいという層も存在しますのでそこはメンバーの集め方次第です。
--限界を解除した部屋を建てる場合、見ただけではわからないので定形文か自由文の所に限界設定なしといれるとわかりやすいです。
--ルーム検索時に限界設定の有無でフィルタリングが可能ですのでゲスト側の場合はうまく活用しましょう。

**マルチプレイのコツ
-チームワークが本当に馬鹿にできないので、クリアが難しい面は多少面倒でも開始前にできるだけ打ち合わせをするといい。
--役割分担や撃破手順の確認など、やればやるほどその場で出会ったチームでも結束が固くなる。

-戦場では第一にFF(フレンドリーファイア)、仲間誤射に気をつけること。
--味方にも普通にこちらの弾が当たるので射線上に入れないまたは入らないように細心の注意を。
--爆発物を使う場合、特に注意。射線上に味方がいないかどうか確認し、必要であれば定形文で爆発物を使用する事を知らせる等。特に地底等の狭い場所で使う時は細心の注意を。

-&bold(){オンラインとオフラインでは武器の使い勝手がぜんぜん違うので、オフで通用した戦法がオンで通用するとは限らない。}

-高難易度では生半可な威力の爆発物では蜘蛛すら一撃で倒せなくなります。中途半端に爆発物を使うと敵が吹き飛び囲まれる危険性が増えるため、使用を控えるのが無難。
--故に高難易度ほど一撃必殺の武器を選択するのが定石と言える。
--連射系の武器もPTFPやTTFPが極端に高い物でなければ難易度が上がるほど足止め程度にしか使えなくなっていく。

-貴重な戦力になるのでマップ上にいるNPCの隊員を攻撃しないように。
--ソロプレイなら構いませんが、マルチプレイでは厳禁です(隊長を倒して部下を連れまわす場合は別)

-十字キーで定形文によるチャットが可能です。
--EDF!EDF!と叫ぶのもいいですが、ミッションの進行内容に合わせて他の隊員に必要な情報を送信しましょう(救援要請、武器、乗り物の使用等)
--よく使う定型文は十字キーを押す回数でまる覚えしてしまえば便利。

-遠くにいる敵を攻撃する時は、周囲の敵を一掃してからするのが定石。遠くの敵を攻撃すると遠くにいるこちらに気づいていない敵が一気に押し寄せて味方が決壊する恐れがあります。

-ミッションクリアの間際、敵を1匹だけ残してのアイテム回収に拘る方もいますので、ラスト1匹撃破前に未回収アイテムが散らばっていないか確認する癖を付けましょう(無駄なトラブルを避けられます)
--定形文でアイテムを回収する事を伝えると、他の味方も敵を1体残してアイテムを回収すると理解できます。
-ミッションクリアの後、他のプレイヤーを攻撃する人がいますが、程々にしておきましょう(攻撃されるのが嫌な人もいます)
--以前2chスレ内でダメージを受けている低体力隊員を故意に殺害し、高体力隊員が救助する事で結果的に回復させる小ワザが取沙汰されましたがどちらにしろ無断でやればPKと変わりません。

**戦術の立て方(陸戦兵)
-4人で戦闘する場合、アシストツール役が1人いると非常に安定する。
--ステージ開始時はプレイヤーが固まっているので、この時味方にシールドをかけると喜ばれる(事前にシールドを使用する旨を伝えておくと尚良い)
--リバース系はドローンとシューターはダウンさせてしまうこと、エリアルは回復が遅いこと、リバーサーはリーチが短いことに注意。
--リミットブースターで乗り物を強化する等で他の隊員を支援する事もできる。マルチプレイでの乗り物は強力だ。
--乗り物を使用する場合、他に乗り物を使いたい隊員がいないかどうか注意してください(他に使用したい人がいるのに独占すると迷惑)

-&bold(){武器体力腕が未熟な隊員は思い切ってサポート役に回るほうが役に立つ}。
--乗り物を使えば火力面では他の隊員にも負けなくなるので自分が非力だと感じたら提案してみるのもいい。
--また未熟な隊員を見かけたときは角が立たないようやんわりと誘導してやると作戦が上手くいく。

-火力担当をする場合はとにかく散らさず一撃で仕留められる武器をできるだけ選ぶこと。
--爆発物はかえって敵を散らしてしまい他のプレイヤーの邪魔になったり囲まれる原因になったりする。
--また、爆発物は建物を破壊してしまうのでペイルウイングの足場や敵からの隠れ場所をなくしてしまうという影響もある。

-アサルトライフル系は低難易度では扱いやすいが高難易度になるとAF100ですら蟻の足止め程度にしか使えなくなる。
--ただしヒートブラスターは火力がぶっ飛んでるので完全に別格、INFでも大活躍。小出しに使うのがコツ。
---マルチプレイの場合はリロードできなくてもそれほどデメリットにならないので上手く使うといい、両手持ちもいい。
---発射しながら死ぬとそのまま打ち続けるので、稀に他のプレイヤーの迷惑になることもある。
--ST系も威力はそこそこあるのでスナイパーライフル代わりに使えなくもない。

-ショットガン系は低難易度だとアサルトライフルに次いで扱いやすい。ガンシップやヘクトルとの接近戦で活躍。
--高難易度だと最高ランクの物でも性能がが敵の強さについて行けない、照準合わせるのがよほど苦手な人以外はスナイパーライフルや他に装備欄を明け渡したほうがいい。

-スナイパーライフル系は終始便利、とくに礼賛系はどの難易度でも安定していて間違いない装備と言える。
--低難易度ではストリンガー系も貫通があって便利。
--タクティカルファイアも非常に効果的、礼賛二丁での狙撃役は陸戦の花形。

-ロケットランチャー系はINFになるとゴリアスZですら完全に役立たずの火力なのでできるだけ低難易度限定で。
--低難易度でもとにかくFFに注意すること。

-グレネード系は馬糞ですらINFでは役に立たない威力、FFもしやすいので基本的にはやめておいたほうが無難。
--強いて言えばスティッキーグレネードαは威力も十分扱いやすさも実用範囲で使えなくもない。
---ただし普通に使うならC70のほうが性能ではあらゆる面で上、前に飛ばせるメリットを生かすことを考えるといい。

-ミサイル系はFFの危険性や火力の低さ、また他のプレイヤーが照準を合わせる邪魔にもなるのでよっぽど使いこなす自信が無い限り低難易度ですらやめたほうが無難。
--プロミネンス系を使うなら狙撃兵器として使うように。FFすると目も当てられない。

-チタニア社製兵器は強力かつ場合によっては非常に有効な武器ですが、長距離を移動する様なミッション(特にチームにペイルウイングがいる場合)では足手まといとなり接敵する前にクリアなんて事もざらですので注意が必要。
--バトルキャノン系は威力が高く貫通もするので密集地帯では使える。ただし4人INFだと蜘蛛も一撃じゃないので注意。

-スペシャルウェポン系は用途様々なので一人担当がいれば戦術が組みやすくなる。
--C型爆弾は紅蟻以外散らしてしまうことはほとんどないので(紅蟻も複数置きすれば吹き飛ばせる)便利。
---ただし他のプレイヤーを巻き込まないための注意と自爆の危険性は念頭に置きつつ使用すること。一撃が痛すぎるので最重要。
--千鳥系は火力が心もとないが防御的な意味では意外と便利。
---ランチャーを使うと阿鼻叫喚の図になりかねないので使うなら最前線に置くこと。INFじゃ敵を散らしてしまうので厳禁。
--キラードローンはINFじゃ火力的に微妙だが低難易度ではけっこう便利。
---打たれた方は助かるが視界が悪くなるので注意、事前に知らせておければベスト。

--状態異常系は「ヒットで即無力化」できることを考えると下手な攻撃武器よりよほど便利。
---ヘクトルや精鋭などにはパラライザー、大量すぎる虫にはテラライザーヒュプノタイザーとどちらも超有効。
---ただし狭い場所だとFFしてしまうことも多いので事前に一言知らせておくといい。
---テラライザーを複数当てると逃げすぎて倒すのが面倒になるのでそれもちょっと注意。異次元に逃げ込む場合もある。その場合は再出撃。

**戦術の立て方(ペイルウイング)
-陸戦兵より移動能力が高いが、とにかくむやみな特攻をしないように。
--射線上に入ったりするとFFの危険もあり非常に邪魔になる。
--また、遠くにいる敵の群れの中で死亡したりすると、蘇生しにいく他の隊員に迷惑がかかります。
--攻撃と機動力が連動していることにちゃんと慣れておくこと。

-飛行能力を利用してのアイテム回収も立派な仕事です。陸戦兵では遠くにあるアイテムを回収するのが面倒なので、見つけたら優先的に回収しましょう。
-ゲームがある程度進んでからの登場となるので、事前にオフラインでアーマーをある程度回収してからマルチプレイに参加するのが望ましいです。低体力ですぐに死んでしまうと嫌がられます。

-武器は陸戦ほど充実してないので難易度が上がるとほとんど淘汰されて使う武器が決まってくる。

-近距離武器は高難易度になるほど一撃必殺を狙えるランス系が非常に重宝する。
--レイピア系は火力が高くても瞬間的に叩き出せないので徐々に出番が減っていく。赤色や紅の山では相変わらず便利。
--フレイドマルは中距離もカバーでき低燃費、連射もきき一撃の威力も十分で超優秀、INFではほとんどの場合片手はこれで決まる。ルオンノタルも威力面ではかなり優秀。

-中距離兵器は高難易度だとほとんど足止めにしか使えない。
--レーザー系は低難易度だとなぜかレイピアの代わりを果たす。
---しかし高難易度だと上位機種でもやはり火力不足感が漂う。
--粒子系はハデスト以下なら火力源にもなるが狙いにくいので使い方が難しい、機動力にも影響あり。
---やはり単発打ちで足止めに使うのがベタなので多くの場合他の装備に枠を明け渡すことに。
---攻撃範囲が広い物が多いので足止め用途としては比較的優秀と言える。
--電撃系はオンラインだと火力不足がすぎるので決してオフラインと同じ感覚で装備しないように。
---しかしやはり地下ではそこそこ使える、というか地下以外では持って行かない方がいいくらい。
---参謀XDですらINFじゃ機動力を低下させるだけの物になりかねない。

-狙撃兵器はやはり一撃が重要なオンラインのINFでは基本的にMONSTER-Sのほうが他のレーザー系やサンダー系より使い勝手がいい。
--ただしほぼ自動的に発射と同時に機動力に制限がかかるので使い方自体にちゃんと慣れておくこと。
--その威力故に局地的にグングニルも使いどころがある。その際MONSTERとのリーチの差に注意すること。(グングニルのほうが何故か短い!武器データの表示は大ウソ)

-範囲攻撃兵器はどれも使い勝手のクセが強いものの選択肢としてはアリ。
--軌道のクセを知らないとFFや自爆で大混乱になるので要注意。
--RZRはINFでも蜘蛛を蹴散らせるので使えるステージも多い。
---ただしINF四人の場合後半ステージの黒蟻は死なないという微妙な火力。一応頭に入れておくこと。

-誘導兵器は陸戦ほどFFはしづらいがやはり他のプレイヤーにあまり喜ばれる武器ではない。
--ランスで狙いをつけるのが苦手な人にはミラージュシリーズはガンシップ対策として多少効果を期待できるかも。
--とりあえずヘクトルや精鋭相手にはあまり使わないほうがいい。
--ガイスト系はヘクトル・ヴァラクオンリーステージ以外では誤爆の嵐。低難易度でも使用してはいけない。