「侵略者データ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

侵略者データ - (2024/02/04 (日) 20:23:59) のソース

*侵略者データ
&color(red){*現在、一部Xbox360版からの情報を元に作成されており、本作では情報が異なる場合があります。}
[[マルチプレイ>マルチプレイ]]時には敵の体力・攻撃力ともに補正が入る。

#contents(fromhere=true)
----


**主力級
***巨大甲殻虫
通称:黒蟻

地球に居る蟻に良く似た巨大生物。
大体は酸による攻撃を行う蟻だが、ハード以下のミッション1、2の蟻は噛み付き攻撃を行う。
酸は難易度が高いほど1回で出す量が増える、INFで無策に突っ込むと酸が豪雨の如く降り注ぎ即サンダーする。
この酸を分析し、兵器化したのがアシッドガンシリーズである。
主に大型円盤から投下される他、巣穴を作って大量に沸く。

-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|第Nステージ|||||960+(1680-960)*(N-1)/59|
|||||||
|1,異邦人来る|21~30|51~60|171~180|411~420|957~960|
|2.巨大生物襲来|||||973〜974|
|3.市街戦|||||984〜986|
|4.降り来る者|||||997〜998|
|46.巣穴掃討作戦2|||||1~1510|
|48,金色の闇|||||1531~1540|
|57,異邦人集結|||||1641~1650|
|58,烈火|||||1631~1660|


-HARDESTは、st16からスティングレイM4(500ダメージ)では、仕留められなくなる。
-「1540」については[48:金色の闇]で計測。AF-14で計測したため、1の位は判定できていない。
--M1の第一波が960、[48:金色の闇]で1540のため、単純計算すると1ミッションで平均約12ずつ上がっている計算。&br()1の位の誤差を考えると12ずつ上昇と見ても自然な範囲と思われるので、それでいくと最後に出てくる&br()[58:烈火]時点では、1656程度と推測される。
-スティングレイMFで一撃で倒せるのは[44:強行突入]まで。[46:巣穴掃討作戦2]になると体力が1500を超える。
--上記の「1ミッション12ずつ」の仮定で行くと1500の境目が丁度[45:巣穴掃討作戦1]となる。


-ダメージ
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|噛み付き|||||400|
|酸 第Nステージ|||||射数:16&br()威力:80+(1+1/59)(N-1)|
|||||||
|1,異邦人来る|||||80|
|16,巨大生物増殖|||||95(96)|
|48,金色の闇|||||128(127)|
|57,異邦人集結|||||137(136)|
-「128」については[48:金色の闇]で計測。[3:市街戦]で威力が82~83だった為、1ミッションにつき約1ずつ上昇&br()しているものと推測される。それでいくと、[58:烈火]では138程度と推測される。
--ミッション1で全弾貰った場合は16×80で1280ダメージ。上記推測値が正しいと仮定した場合、烈火では16×138で&br()2208ダメージ。

***クモ型巨大生物
通称:クモ、蜘蛛、バゥ

EDFお馴染みの巨大生物。巣は作らないが巣穴は作る。
糸による攻撃は数々のEDF隊員をイトダーさせて来た悪魔。
今作では頻度は下がったものの貫通糸の脅威は健在である。真っ先に始末すべき対象。
移動はジャンプ、敵が近くにいる時は歩行する。INFのジャンプ力はバイクでも無いと振り切るのは難しい。
ジャンプにより緩急の付いた動きをするため、スナイプだと相手にしづらい。

%%糸は後でスタッフがおいしくいただきました。%%
%%ペリ子の強みの機動力を奪うクソ糸%%
-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|第Nステージ|||||720+(1260-720)*(N-1)/59|
|||||||
|12.凶蟲出現|||||821~830|
|13.凶蟲飛散|||||821~830|
|23.巣穴拡大|||||921~930|
|32.凶蟲行進|||||1001~1010|
|50.蟲の怒り|||||1167~1170|
|57.異邦人集結|||||1231~1235|
-M12で、MMF100を耐え、AF-14×83発で撃破を確認。M57で、レーザーランス+ミラージュ・ゼロを耐え、MMF40RA×19発で撃破を確認。
-M50の1167はオン4人でRZRを耐えることからの予測値

-スティングレイM99で撃破できるのは[50:蟲の怒り]まで。
--こちらもミッション数とHPの計算を行ったところ、1ミッションあたり9.1~9.2ずつ上昇している模様。

-ダメージ
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|||||||
|13.凶蟲飛散|||||69|
|45.巣穴掃討作戦1|||||93,94|

***ガンシップ
通称:UFO、円盤

空を飛ぶとは思えないフォルムと重力を無視したような動きが特徴。
バッファロー等を当てるといい音を立てて墜ちる。
UFOだとか円盤だとか言われる事があるが、どうみてもそんな形には見えない。

大型円盤からは投下されず、マザーシップや四足要塞などから投下される。
また、%%シャア専用%%赤い色の機体や、レーザーを放つ新型が存在する。

-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|第Nステージ|||||800+(1400-800)*(N-1)/59&br()概算:800+10N|
|||||||
|6.対空戦|||||846~880|
|14.要塞|||||911~975|
|42.占拠|||||1211~1235|
|57.異邦人集結|||||1366~1370|
|60.星船|||||1~1400|

-ダメージ
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|33.要塞急襲作戦|||||32,31|
|38.星の騎士|||||33,34|
|58.烈火|||||38,39|
|60,星船|||||39|

----

**準主力級・ロボット
***赤色甲殻虫
通称:赤蟻

フォーリナーの盾。黒蟻よりある走力と耐久力で防衛線を噛み砕く。
しかし積極的に近寄ってくるため、他の黒蟻とプレイヤーの間に入って酸を防いでしまうという欠点もある。
コイツ自身は酸による遠距離攻撃はしてこない、噛付きだけ。
他の巨大生物と一緒に出てきた場合は脅威だが、赤蟻しか居ない場合は大して脅威ではない。
しかし逃がさないように猛スピードで先回りしてくることが多いため気を抜くと囲まれやすい。
赤蟻しか出ないミッションが二つ存在する為、よく稼ぎに使われる。

-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|第Nステージ|||||2880+(5040-2880)*(N-1)/59|
|||||||
|21.赤色(第1波)|||||2868~2894|
|21.赤色(第2波)|||||3609~3620|
|37.噴出|||||1~4200|
|50.蟲の怒り|||||4671~4700|
|58.烈火|||||1~5000|
-1ステージ毎に約28上昇
-HARDESTのst21.赤色では、第二波からC25特殊爆弾(1500ダメージ)では死ななくなる。
-黒蟻の3倍の体力と思われる。
-赤色の第1波はSt.1相当の体力となっている。

-ダメージ
|攻撃方法|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|噛み付き|||||481~828|
|58.烈火|||||827|

***金色甲殻虫
通称:金蟻

金色に光る目立つ甲殻が特徴、『2P』から登場。黒蟻の完全上位種で、酸を飛ばしてくる。ただしこちらは体力も酸の弾速と威力が高くなっている。
今作では礼賛Fの一撃で倒せる程度に耐久力が減らされているが、高速移動とショットガンの如き酸による高い攻撃力は健在。
今回は魔軍(通称:群馬)(http://www43.atwiki.jp/edf_2p/pages/214.html)が無くて本当に良かった。
ちなみにオン4人では礼賛乙でも3発必要。同条件下でC70で一撃で倒せるため11000以上12000以下という絶妙な体力である。%%本部の罠がこんな所にも%%
余談だが『2P』ではプレイヤーたちに戦甲変異種とも呼ばれていた。

-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|||||3500以下|約3600|
|||||||
|48,金色の闇|||||3501~3700|
|56,王者の巣|||||3751~3760|
|59,死地|||||3501~3700|

-ダメージ
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|48.金色の闇||||||
|56.王者の巣|||||313|
|59.死地|||||305|


***紅色甲殻虫
通称:紅蟻

赤蟻が明るい赤色になったような蟻。『2P』ではもっと色が濃く、原色に近い赤だった。
赤蟻とは違い走力は低いものの、赤蟻より高い耐久力を誇る。攻撃力も赤蟻より高い。
紅の山でとにかく大量に出現する。ペリ子に稼ぎにも使われる。C70があればオフラインなら一撃なので、陸男にも稼ぎに使われる。
なお、今作では弱体化されており『2P』と比べて攻撃力は1/4、耐久値は約半分程度になっている。
さらに足も遅くなっており、初登場の「紅の山」は終盤ミッションということもあって最高の稼ぎ場の1つになってしまった。
数で押して囲んでくるために油断は禁物である。レーダー確認を忘れずに。
紅の山INFではC70爆弾(12000ダメージ)で一撃だが、死地INFでは倒れない。

-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
||||||約12000|
|||||||
|52,紅の山|411~420|891~900|2431~2440|6241~6250|11881~11890|
|59,死地|||||12401~12600|

-ダメージ
|攻撃方法|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|噛み付き|||||1977|

***鎧蜘蛛
通称:銀蜘蛛、鎧蜘蛛

鎧を着たような見た目が特徴の蜘蛛の上位互換。
体力、攻撃力が上昇しており、また鎧を着たような外見だが機動力が落ちる事も無い。
『2P』では糸の色まで変化していたが、今作では普通の蜘蛛と変わらない模様。 
オフINFでは礼賛Fでも一撃。

-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
||||||約3100|
|||||||
|54,鎧蜘蛛|||||2901~3100|
|59,死地|||||3101~3300|

-ダメージ
|攻撃方法|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|糸|||||110(St.54)|

***新型ガンシップ
通称:新型

今作初登場の新型ガンシップ。言葉では表しにくい奇妙なフォルム。
通常のガンシップの下腹部?がカットされたような形をしている。
ミッション38「星の騎士」で初登場だが、「なんだあのガンシップは!?」と叫ばれるような事も無く普通に処理される。
両腕のような両翼?の先端から三本のレーザーを発射する。レーザーは非常に速く、見てから回避は困難。火力も高くガリガリ削られる。
また、やけに薄いために弾を当てにくい。3Pで唯一2Pの金銀紅に匹敵する鬼畜度を持つといえる。

なお、こいつのレッドカラーは居ない。

-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|38.星の騎士|||||1170~1200|
|51.堅牢|||||1301~1320|
耐久は普通のガンシップと同じ模様。

-ダメージ
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|38.星の騎士|||||58,59|
|51.堅牢|||||66,67|

***レッドカラー
通称:精鋭、親衛隊

シャア専用機体。ガンシップとは比べ物にならない性能を誇る。
圧倒的な速度でEDF隊員を翻弄し、高い攻撃力のビームで消し炭にしてくる。耐久力も高い。
その速度故に並みの武器はまず命中しない。礼賛二丁で正攻法を挑むのも良いが
今作で登場したパラライザー系の武器が普通に効いてしまうため、近付いた所を停止させて簡単に落とすことも可能。
ちなみに欧州支部を壊滅させたらしい。%%ストーム1は欧州支部より強いのか。%%

-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|53.親衛隊|||||26001~27000|
|58.烈火|||||25001~30000|

-ダメージ
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|53.親衛隊|||||186|
|58.烈火|||||197,198|

***二足歩行兵器・ヘクトル
通称:ヘクトル

規則正しい動きをする戦闘ロボット。瓦礫の上などは移動せず、必ず道を使用して移動するためパターンは読みやすいか。
我々のように武器を二つ持ち、パターンは豊富。

初期からいるアサルトライフルのようなものは物凄い連射力で味方達を一掃してくる。
ちょっとでも反撃して仰け反らる=射線をズラさないとそのまま死ぬこともしばしば。
ランスのようなものは爆発する赤い弾をバラけて発射する。このタイプが多いとお手玉される。
プラズマ砲は溜め時間があるが、超射程と山形の軌道でビルの向こう側からこっちを直接爆撃する。
サシでは怖くないが、たいてい混戦している中を狙われて気づかないうちに喰らう。
今作ではペイルウイングが追加され、ZEXRに撃たれた時の比にならないくらい激しく踊って死ぬ。
陸戦兵も今作から超兵器ヒートブラスターが追加されたので、負けず劣らず激しく踊って死ぬ。%%反撃すらできずに一方的にヒートしていく%%

-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|第Nミッション|||||19200+(33600-19200)*(N-1)/59|
|||||||
|10.白銀の巨兵|||||21371~21400|
|15.侵攻阻止作戦|||||22601~22650|
|31.巨兵進軍|||||26301~26700|
|44.強行突入|||||29651〜29700|
|57.異邦人集結|||||32801~33000|
|59.死地|||||33331~33390|
|60.星船|||||33586~33600|
-1ステージ毎に約244上昇
-ヒートブラスターZで100発前後なので、35000±2000程度だろうか?

-ダメージ

|INFERNO|
|ミッション|マシンガン|赤弾|プラズマ砲|
|10.白銀の巨兵|17,18|356||
|20.砲火|20,19|||
|31.巨兵進軍|22|442|715|
|36.雷鳴|||747|
|58.烈火|28,27|552|890|
|59.死地|28|556|897|

***ミニヘクトル
通称:ミニヘクトル、プチヘクトル、小型ヘクトル

&bold(){今更そんな情報がなんだと言うんだ!}

ヘクトルが小型化され輸送できるようになった。機動力が増している反面、耐久力は下がった。
武装はヘクトルと同じ。

-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|31.巨兵進軍|||||6621-6640|
|57.異邦人集結|||||8101~8300|
ヘクトルの1/4?

-ダメージ
|攻撃方法|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|マシンガン|||||22(31)|
|赤弾|||||433(29) 442(31)|
|プラズマ砲|||||715(31)|
ヘクトルと同等?

----

**超大型生物
***クイーン
通称:クイーン、女王

&bold(){%%大きいねぇ!!%%}

蟻達の女王。しかし確認できた卵は金蟻の卵だけである。
殺虫剤の如く発射される霧状の酸で味方を一瞬でサンダーさせてくれる強敵。
足を止めてお腹をこちらへ向けたら、横方向へ全力でローリングすればかわせてしまう。
C70爆弾で吹っ飛ばしてやろう。
なおまともに喰らうと全くと言っていいほど身動きがとれず、倒さない限り死ぬまでHPがゴリゴリ削られる。最悪NORMALでもそのまま死にかねないので油断は禁物。

-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|||||||
|49,魔窟の主 怒る!|||||50801~51000|
|56,王者の巣|||||48801~49000|

-ダメージ
|攻撃方法|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|酸||||||

***バウ・ロード
通称:大蜘蛛

ジャンプの距離は異常に短いように見えるが、全長がとんでもないので相対的に見ると長い。
糸の射程はありえない程であり、「こんな距離で!?」と思うような所から飛ばしてくる。
上空からその光景を見ると、まるで宴会グッズの投げテープの様である。%%ヘリで上空からその様子を見てるのは良いが、投げテープの餌食になる味方の事もきちんと考えよう。ノーマルでも簡単に死ねる。%%
参考動画(http://www.youtube.com/watch?v=jvT7uTeMqjU)良い乳だ。
C70で吹っ飛ばすか、礼賛乙で地道に削ろう。

-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|43,奈落の王|||||48801~49000|
|49,魔窟の主 怒る!|||||50801~51000|

-ダメージ
|攻撃方法|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|糸||||||


***宇宙生物・ヴァラク
通称:ヴァラク

旧シリーズの「ソラス」に相当する巨大宇宙怪獣。
足元を攻撃する術を手に入れたため、旧シリーズのソラスよりは強くなった。
今作ではレイピア系が弱体化を喰らったため、ペリ子に玩ばれることも少なくなった。
……と思いきやガイスト系を使用すると某悪魔の実を食べた海賊の如き挙動をするという新たな遊び方が発見された。
そうでなくてもヒートブラスターなんてものがあるので、今度は陸男に玩具にされる。
その頃ペリ子はというと赤とか紅とかを玩具にしていたりすることだろう。
ミッション18は搭乗兵器がバゼラード、ギガンテスの練習にならない事も無い。リミットブースターとか使っちゃだめだぞ!


#region(ヴァラク攻撃パターン解説)
&bold(){両手叩き付け}
両手で地面を叩き付ける。至近距離に居ると多用する。発生するエフェクトのほぼ見た目通りの範囲にダメージが通る。
乗り物を使用しない、またはペイルウイングで戦っている場合は突進後などで距離が近い場合に使われる場合があるので注意。
また見た目どおり、意外と上方にも範囲が広がる。
叩き付け状態でのヴァラクの身長より若干高いぐらいまで判定があるので、バゼラート、またはペイルウイングで戦っている場合はこれまた注意。

&bold(){尻尾叩き付け}
尻尾の先端あたりに陣取っていると、尻尾を地面に叩き付ける。
見た目どおりの広い判定と、こちらも上方に対して一定の範囲に判定を持つ。

&bold(){突進}
こちらと一定以上の距離が開く、またはこちらに対しての有効な攻撃手段を持たない角度(=死角)に長時間回り込まれると、マップ中を走り回り、こちらを正面に捉えられるまで走り続ける。
陸戦兵の速度では直進してきた場合に対応がギリギリになるので注意。至近距離から発動されると回避が間に合わないこともある。
途中で怯ませれば中断する。

&bold(){火炎放射(直線)}
口から火を吐く。縦方向に吐き出すため、直線状に長い射程を持つ。
足元より若干後ろ向きに吐き始めるため、直ぐ後方も射程内に収まっているので注意。
見た目よりダメージ判定がある。大きく距離をとらないとダメージを喰らう場合がある。

&bold(){火炎放射(左右)}
口から、扇状に火を吐く。地面に沿って横方向に吐き出すため、左右に広い射程を持つ。
高高度に居ても地面に向かってしか吐き出さないため、ビルの上や空中は口元でない限り安全。
しかし喰らうと身動きが取れなくなりそのままBBQにされてしまうので要注意。

&bold(){絶命時}
厳密には攻撃ではないが、倒した後は横倒しの形でぐったりと倒れこむ形になる。
この際、身体のあらゆる範囲にダメージ判定が生じ、近くに居ると倒れこむのに巻き込まれてダメージを受けるので注意。
撃破した時点でライフが少なければ、距離をとるか、ヴァラクから見て前後方向に逃げるのが吉。
#endregion


-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|18,魔獣|||||約160000|
|40,魔獣の群れ|||||約190000|

-ダメージ
|攻撃方法|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|火炎||||||
|叩き付け||||||
|踏みつけ||||||

***ヴァラク サイボーグ体
通称:メカヴァラク

EDF2の改造宇宙生物サイボーグソラスに相当する巨大宇宙怪獣。
レーザー光線を発射する力を手に入れた代わりに腕が無くなり、足元へ攻撃する方法が無くなってしまったヴァラク。
レーザー攻撃はダウン属性があり、食らうと吹っ飛ぶ。

足元に接近してマスレイかガバナーでも撃ってればいいと思うよ。ヒートブラスターとか。
やっぱりガイスト辺りをバラ撒きながら戦うと、連続ヒットでビヨンビヨンと巨体が変形しまくって楽しい。が、閃光で画面が真っ白になる為意外と危険。
アイテムは出ない為稼ぎには使えない。
全容判明まで「UNKNOWN(未確認物体)」と呼ばれていた。

なお、EDF3fNS版では後日のバージョンアップでアイテムを落とすようになった。


#region(メカヴァラク攻撃パターン解説)
&bold(){突進}
ヴァラクと共通の攻撃方法で、走り回って標的を正面に捉えようとする。
標的と一定以上の距離が開く、または標的に対して有効な攻撃手段がない角度に長時間回り込まれると発動。
途中で怯ませれば中断する。

&bold(){尻尾叩き付け}
ヴァラクと共通の攻撃方法で、尻尾を地面に叩きつける。
標的が背後にいると使ってくるようで、よく市民相手に披露している。

&bold(){レーザー砲垂直射撃}
背中の砲台を下に向け、垂直(縦)にレーザーを射撃する。
開幕にレンジャー4-8を始末するのはこの攻撃。
横に動けば当たらないが、射程距離が長いので射線上にいると離れていても当たることがある。

&bold(){レーザー砲水平射撃}
背中の砲台を前方に向け、水平(横)にレーザーを射撃する。
中途半端な位置にいると当たってしまうので、離れるか近づくかハッキリしよう。

&bold(){レーザー砲側面射撃}
背中の砲台を下方側面に向け(砲台がハの字になる)、自身の側面から前方にかけてレーザーを射撃する。
メカヴァラクの側面(足元)にいると使用する。股下にいると当たらない。
足元にいると巨体でモーションが見えないので食らいやすい。

&bold(){グレネード発射}
体の側面に取り付けられた機械から時限式のグレネード(地面に到達する頃に爆発)を前面に複数発射する。
グレネードの弾速は遅いので、急いで横に退避すれば回避できる。
あまり使わない攻撃方法のひとつ。

&bold(){絶命時}
ヴァラクと同様に倒れた時の体にダメージ判定が生じる。
接近している時に倒すと巻き込まれやすいので注意。
#endregion


-体力
|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|||||約400000|

-ダメージ
|攻撃方法|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|レーザー光線|||||1349|
|踏みつけ、突進|||||809|

----

**ボス・拠点
***大型円盤キャリアー
通称:キャリアー

黒蟻、赤蟻、蜘蛛、小型ヘクトルが投下されるキャリアー。他の上位巨大生物やガンシップは投下されない。
投下間隔はキャリアーによってまちまちであり、異常に短いものややけに長いものまである。
基本高い所にある為、ロケランやスナイパーライフルでの撃墜が主となる。
常に待機モード扱いなのか味方はキャリアーを攻撃してくれないが、キャリアーが投下する敵に攻撃する際誤射(?)する。
超火力のオメガチームはキャリアーを直接狙っていないのに速攻で落としてくれる。
銃口をめり込ませて打てばハッチが閉じてても普通に攻撃が弱点に当たる。そのための?足場もある。
谷間の影と降下戦隊は、耐久が2倍になっている模様。

ハッチの開閉は無音なので注意。
また、ハッチの開閉タイミングは個体により異なる。
開きっぱなしの個体もいるが、大体は一定間隔で開閉するものが多い。
高度によってはペイルウイングでハッチから内部に侵入でき、一寸法師の如く痛めつけることができてしまう。


-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|第Nステージ|||||9600+(16800-9600)(N-1)/59&br()ただしSt.19,29では2倍|
|||||||
|7.円盤撃墜作戦|||||10331~10336|
|8.結集|||||10451~10459|
|19.谷間の影|||||23401~23600|
|29.降下戦隊|||||26001~26040|
|30.停泊|||||13111~13170|
|33.要塞急襲作戦|||||13501~13600|
|39.回転木馬|||||14211~14250|
|42.占拠|||||14601~14620|
|57.異邦人集結|||||16401~16500|
|58.烈火|||||16500~16666|
|60.星船|||||16794~16800|
-1ステージ毎に122上昇

***四足歩行要塞
通称:四足、四足要塞

こちらの攻撃を遮るフォースフィールド、五基のレーザー砲台、チンコ砲台、さらに%%飾りの%%プラズマ砲と攻防共に隙の無い要塞。
プラズマ砲は海岸から撃って遠くの町が破壊されるくらいの射程があるらしい。
巨大生物やガンシップ、ヘクトルを投下したりととにかく足元に近寄らせない。というか投下しなければ勝てるだろ。

今作では二体目が登場する。もっともそのミッションで倒されるが。

ちなみに今作登場の「ヒートブラスター」の最終型「ヒートブラスターZ」で瞬殺される。今までの苦労は一体・・・
ペイルウィングには背中に乗られたり中に入られたりといいおもちゃ。

-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|34,要塞攻略作戦|||22801~22970|57301~57400|111001~114000&br()砲台起動 : 56761~56848|
|51,堅牢||7896〜7900||砲台起動:27401~27700|105001~108000&br()砲台起動 : 52001~53000&br()赤弾砲台:18301~18320&br()レーザー砲台:15501~16000|

-ダメージ
|攻撃方法|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|レーザー砲台||||||
|赤弾砲台||||||
|踏みつけ||||||

***マザーシップ
通称:星船

本作品の最終ボス。フォーリナーの母船。

ストーリー中、何度か現れ、ガンシップを投下したり、ジェノサイド砲を撃つだけ撃って帰る。
大量のレーザー砲台・プラズマ砲台と緑色の弾を連射する恐るべき発狂砲台を持つ。
ちなみにスナイパーライフル等でマザーシップの上側を見るとニート砲台が大量に浮いている。%%ジェノサイドガンで撃ち落とそう。%%
発狂砲台を数基破壊すると『2』の神曲「円盤襲来」が流れるギミックがある。

-体力
|部位|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|コア|||||111001~112000&br()発狂 : 54001~56700|
|ジェノサイド砲|||||67001~67500|
|レーザー砲台|||||2701~3800|
|プラズマ砲台|||||3801~5400|
|発狂砲台||||||

-INFマザーシップは礼賛乙21発で墜ちる為、110000~115500?

-ダメージ
|攻撃方法|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|レーザー砲台|||||30?|
|プラズマ砲台|||||1400(1399)|
|発狂砲台|||||16?|
|ジェノサイド砲||||||%%即死級?%%|

**その他
***巨大生物の巣
通称:巣穴、○○の巣

主に巨大生物が出てくる巣穴。この穴からヘクトルやガンシップが飛び出してきたら誰でもビビる。
キャリアーと比べ厄介なのは地上にある為、離れた場所から狙撃がしづらい点。
破壊する為には近づいて、巨大生物の群れを突破する必要がある(プロミMAやグレラン等巨大生物を飛び越えて破壊できる兵器もあるが)。
第二波以降でC70を持っていける余裕があるならあらかじめ撒いて置いて出現即爆破したほうが楽。
キャリアーとは違い味方が攻撃してくれるので、放出する敵を連射型のパラライザーなどで固めることで味方に壊させることも可能。
鎧蜘蛛の第二波の巣穴だけやたら硬く、メカヴァラク並みの耐久値となっている。

-体力
|ミッション|EASY|NORMAL|HARD|HARDEST|INFERNO|
|第Nミッション|||||12800+(22400-12800)*(N-1)/59&br()鎧蜘蛛第二波は例外|
|||||||
|16.巨大生物増殖|||||15241-15243|
|23.巣穴拡大|||||16321~16400|
|37.噴出|||||18651-18670|
|44.強行突入|||||19741~19800|
|46.巣穴掃討作戦2|||||20121~20135|
|54.鎧蜘蛛(第一波)|||||21421~21432|
|54,鎧蜘蛛(第二波)|||||160651~160720|
-1ステージ毎に約162.7上昇

***卵
通称:卵

王者の巣のみに登場し、金蟻しか出てこない為実質金蟻の卵。
なのにも関わらず女王は黒蟻である。

どんな弱い攻撃(無反応の攻撃もある)でも一発以上与えれば孵化し、第三波に入ると全てが一斉に孵化する。
大量の卵のど真ん中で一斉に孵化されるとまさに地獄絵図。
戦車で踏みつけることでも孵化するので、乗り物プレイをしたい場合は注意。ヘリ・バイクは問題なく上に乗れる。