英雄の城 @ ウィキ

装備鍛冶

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

装備鍛冶

■装備エンハンス『能力継承』『精錬』
装備鍛冶は各装備品の能力を向上させたり,特殊な能力をほかの装備品に継承させたりできるシステムだ。
このシステムには,「精錬」と「能力継承」が存在し,装備鍛冶を行う場合は、以下の施設にて行えます。

◇ヒューマン・・・鍛冶屋   ◇エルフ・・・大自然の塔
◇アンデッド・・・死霊の塔  ◇オーク・・・鍛冶屋

手に入れた装備をさらに強くしたり,別の装備に能力を継承させたりして,最強プレイヤーを目指そう。

◆精錬

1.精錬とは
精錬は、装備品の各能力値(ATK DEF SPD INT)を向上させることが出来ます。
1つの能力値につき、最高10回まで鍛える事ができます。

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
※画面のように1回の精錬でステータスが+2以上向上する装備品も存在する


2.消費アイテム
鍛冶を行うには、専用のアイテムが必要となります。
1回鍛える度に、必要個数分を消費します。
精錬を失敗した場合は、向上した能力が1段階下がります。

※専用アイテム:フィールド上の、モンスター、宝物、野外建築物から稀に獲得する事ができます。
デイリータスク報酬「精錬材料パック」・課金アイテム「スターランダムボックス」からもランダムで獲得する事ができます。

※精錬を失敗した場合は、向上した能力が1段階下がります。

3.精錬できる装備品
精錬できる装備品は以下になります。
●宝Lv11の装備
●バザールで売っている装備 (バザール以外で取得した場合も可)

4.高位精錬
また、精錬方法は2種類あり、通常の「精錬」と「高位精錬」があります。
「高位精錬」は、鍛える為に必要なアイテムの他に、さらに専用のアイテムを使用して行います。
使用する専用のアイテムによって「精錬の成功率25%UP」又は「精錬失敗時の能力低下防止」の特殊効果を得られます。

※「高位精錬」で得られる特殊効果は1回につき1種類のみとなりますので、複数アイテムを使用する事はできません。


◆能力継承

1.能力継承とは
能力継承は、戦闘等にて得られた装備に付属している特殊能力や、精錬にて向上した能力を、他の装備にそのまま移動できるシステムとなります。
各能力のみの継承となり、元となる装備は失われ、継承先の装備のみが残ります。

※継承先の装備に元からあった特殊能力や、精錬で向上した追加数値は消失となりますので十分ご注意下さい。

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
※左に継承元装備、右に継承先装備を選択する

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓継承↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
※確定後、能力が継承され 選択した2つの装備が1つになります

2.継承条件
能力継承を行える装備品は、継承元と継承先の装備部位が同様の場合のみになります。
能力継承を行うには「ドワーフゴールド」アイテムが必要となります。

※継承元と継承先の装備指定を間違えますと、意図しない被害がある場合がございますので十分ご注意下さい。


◆「精錬」「能力継承」に必要な消費アイテム
フィールド上の、モンスター、宝物、野外建築物から稀に獲得する事ができます。
課金アイテム「スターランダムボックス」からランダムで獲得する事ができます。
精錬材料パック 魔石/竜の鱗/霊鳥の羽根/紫曜原石のいずれかをランダムで獲得。 タスク報酬・ギルドダンジョン
魔石 精錬材料:基礎ATKの精錬に使用する。 モンスター・宝物・スターランダムボックス
竜の鱗 精錬材料:基礎DEFの精錬に使用する。 モンスター・宝物・スターランダムボックス
霊鳥の羽根 精錬材料:基礎SPDの精錬に使用する。 モンスター・宝物・スターランダムボックス
紫曜原石 精錬材料:基礎INTの精錬に使用する。 モンスター・宝物・スターランダムボックス
ドワーフゴールド 装備鍛冶にて能力継承に使用する。 野外建築物・スターランダムボックス
星のかけら 主城の城守英雄にランダムでATK/DEF/SPD/INTのいずれかを1増加する。 野外建築物・スターランダムボックス
月のしずく 主城の城守英雄の未配分ポイントを1増加する。 野外建築物・スターランダムボックス







タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー