サン=リエンヌ教団
勢力解説
初期メンバー
名前 |
種族 |
クラス |
身分 |
Lv |
移動型 |
HP |
MP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
魔抵抗 |
素早さ |
技術 |
HP回復 |
MP回復 |
移動力 |
召喚数 |
備考 |
マンサ |
人間 |
ウィンドマージ |
マスター |
5 |
普通 |
2680 |
258 |
24 |
24 |
94 |
90 |
35+10 |
38 |
0 |
2+12 |
110 |
1 |
|
ピルク |
人間 |
ファイアマージ |
一般 |
5 |
普通 |
2680 |
258 |
24 |
24 |
94 |
90 |
35 |
38 |
0+20 |
2+12 |
110 |
1 |
|
初期情勢
難易度:不明
領地:1
総収入:1200
軍資金:3000
ユニット数:24
属性:-
一般雇用可能な兵科
備考
全陣営独立版でのみ登場する。OPイベントあり。
考察
最初から
アイランと接し、近くには
ホークガルドや
クシャーラーンもいるというなかなか挑戦的な立地の勢力。
ターン順がアイランより後だといきなり攻められて大惨事になる可能性があるので後手かつダノンフォート・城塞都市アイランに大部隊がいるようならやり直し推奨。
こんなのでもまだ恵まれている方と言えるのが全陣営独立版の恐ろしいところなのだが……。
とりあえず、非常にバランスが取れた雇用兵科と特に宿敵がいない外交状況は美点。
この勢力で勝利を収めるためにまず大切なのは、
マンサと
ピルクが前衛要員であると認識すること。
二人が共通して持つ魔法抵抗UPのLSにより、前衛の削られ方が目に見えて変わってくる。初期状態では回復魔法がないためこれは死活問題。
さらにピルクは風耐性も引き上げるため最初のエルフ攻めの要になり、地耐性のマンサはアイランの
マージナイトが放つストーンブラストからナイトを守ってくれる。
普段はあまり目立たない二人の大活躍が見られるこの勢力、ぜひ一度プレイしてみてはいかがだろうか。
コメント欄
最終更新:2018年12月24日 22:38