- 安定のバランスステータス。QでATK振り切り少ねえぞ - 名無しさん (2019-03-28 00:09:02)
- イラストアドは高いけど残念な礼装。NP60とか売りがあれば別だったけど - 名無しさん (2019-03-28 08:37:18)
- NP50で足りないのが60になって何かあるのかよ - 名無しさん (2019-03-28 13:31:44)
- 40持ちがいるゲームでその発言はどうよ - 名無しさん (2019-03-28 15:44:20)
- えきさいてんぐ! - 名無しさん (2019-03-29 11:00:45)
- マリーンズでいいかなって - 名無しさん (2019-03-28 15:47:10)
- ステバランス型でバフとクリって半端な構成と数値だしねえ - 名無しさん (2019-03-28 15:50:19)
- 一部Q鯖みたいな全段クリティカルするような想定だとマリーンズよりこっちのが火力でるんじゃね - 名無しさん (2019-03-29 10:58:06)
- Critバフが一切無い状況だと6.8%だけこっちの方が威力出るけど、Critバフが一定数以上のる状況なら逆転するよ。ATK11000なら自己他者含めて95%から逆転するからセルフ+孔明バフだったりスカディのバフ*1だったりが乗る場合はって感じに。あと、仮にCritバフ無しの鯖がCrit1回につき6.8%上回ったとしても、宝具を一回でも撃った時点でトータルでは下回ってしまうことになるのが50NP礼装としては逆風になってる感がある。 - 名無しさん (2019-03-29 13:56:09)
- スルーしてたけど描いてる人のいぢやん! - 名無しさん (2019-03-28 17:41:27)
- だからイラストアドは高いのにって話になってる - 名無しさん (2019-03-29 19:02:23)
- wスカ支援のフルバフした特攻ジャックでの諸々を計算してみると蒼玉にすら宝具火力が負けてるのが本当にヒデェ…(蒼玉:404987、行脚:399796) 3rdQのクリダメージも3%しか上回ってないし、マジでこの手の礼装だとATK型以外のデメリットがキツイわ… - 名無しさん (2019-03-29 20:13:11)
- 計算おつおつ。強化する余力がないと仮定して比べるとどんなもんなの? - 名無しさん (2019-04-03 22:58:08)
- AQ性能アップでNP効率が上がるだのバフの相乗効果だの考慮しても結局バランス型だと威力重視=相撲、NP効率重視=プチデビ蒼玉でよくね?ってなっちゃうんだよねぇ。ATK型で出してはじめてこの3つと比較対象になりえるというか・・・ - 名無しさん (2019-04-05 04:18:17)
- 今更ながらATK2000型だと仮定してWスカ支援ジャックの3rdQを計算してみた。蒼玉を約10%上回るが、相撲との差はわずかに約1%だった。このことから思うに計算式の問題からスカスカの影響がでか過ぎて、Qバフとクリバフの価値が3割減~半減しちゃってるぽい - 名無しさん (2019-07-26 11:21:48)
最終更新:2019年07月26日 11:22
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる