ハワイトロピカル Night Paaarty


ハワイトロピカル Night Paaartyはseason4以降 現在改修工事中としてpickupされません


新ギミック

  • ダンスベア
  • サバ缶ボール

変更点

  • シーズン2 アップデート v1.1.0(公式ページ)
    • 新ワールド「ハワイトロピカル Night Paaarty」4コースを追加
    • 新シーズンランクポイントシステムを導入
    • ショップにカテゴリ「定番」を追加
    • シーズンランクのリーダーボード順位を100位まで表示
    • サバ缶のリポップまでの時間を短縮   


Activity1:あがるバイブスウェーブ


  • 1位を取るための押さえておきたいこと
    • 序盤からサバ缶の配置が多く10個貯まる。空中トンネルは狙えるなら最初の青トンネルと黄色トンネルは入っておきたい。
    • 虹色の床を抜けた後の赤ダッシュ板は右へ行きショートカット。大きく差が出るショートカットの為狙っていきたい。ジャンプやジャンプアタックを組み合わせて飛ぶ。
    • 3連ビッグウェーブの3つ目で飛んでいるカモメの群れ×3は可能ならアタックをかけに行く。中央赤ダッシュ板で飛ぶと周期を合わせやすい。
    • 終盤はダンスベアへアタックし、トンネルに入らず飛び越える。
ダンスベアを使わず大岩の左をジャンプアタックで飛び越える方法が速いが、難しく落下のリスクがある為ダンスベアで飛び越えている。

  • パラグライダー
3か所あり、序盤の黄色トンネル付近・ビッグウェーブ2つ目・洞窟内
どれも追いつくためといった強さで、遅れている場合は取っておきたい。


  • ショートカット
1つは虹色の床を抜けた後の赤ダッシュ板で右へ飛ぶ。
 こちらは失敗し落下すると赤ダッシュ板付近まで戻されるので確実に決めたいショートカット。

もう1つはゴール前、ダンスベア奥にある大岩の左を直進するルート。ダンスベアで浮いて飛び越えるか、ジャンプアタックで飛び越えるかはお好み。
大岩をルート通りに右に迂回するより早い。



Activity2:うずしおナイトフィーバー


  • 1位を取るための押さえておきたいこと











Activity3:ナイトプールスライダー


  • 1位を取るための押さえておきたいこと












ActivityFinal:クライマックスウェイ


  • 1位を取るための押さえておきたいこと
最終更新:2025年05月31日 21:29