「SDガンダム3」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

SDガンダム3 - (2008/08/24 (日) 05:09:48) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

クリア条件:全マップで勝利 開始時間:2007/03/22(木) 17:29:13.20 終了時間:2007/03/24(土) 14:19:37.46 正式タイトルは「SDガンダム ガチャポン戦士3 英雄戦記」 戦闘がACTからRPG風味に。ユニットの個性が薄くなった分個人的には改悪のような気がする。 武者ガンダムやら騎士ガンダムやらのシナリオも登場。 シナリオが40合計あるので長期戦かも ロケハンの感想 UCのシナリオは比較的楽にクリアできる。 ユニット製造で ZZ5機部隊 or νガンダム5機部隊おすすめ。 戦闘開始時の威嚇射撃が鬼です。 ザクの部隊に5機一斉ハイメガキャノンとか容赦ナス^^; 宇宙編だとコロニーレーザーがあるので注意。 どんなユニットも簡単に蒸発します。 早く占領して自軍につけてしまおう! 武者編はそこそこ、大変なのは騎士編 強力なユニットを増産する事ができないので 少々苦戦。 ロケハンの感想2 シナリオが多いため、実況主が少ないと長期戦になる予感 アクション技術とかいらないので、どんどん参加して終わらせようぜ ・攻略メモ 敵の本拠地にはボスがいるが、無視して外にいる敵を全滅させてもMAPクリアになる。 高額ユニット>安価ユニット量産。な気がする。 でも過信は禁物。高額ユニットは全滅を避け、ピンチになったら町か戦艦へ。 戦闘は何ターンかで終了なので、拠点防衛には「防御」も有効。しのげば次のターンには回復してるし。逆に退却すると占領されちゃう。 戦艦やファンネルなどの遠距離攻撃は命中率がいい気がする。敵方の名前のあるパイロットはこちらの攻撃をやたら避けるので、有効かも。 地球編マップ クリア  #ref(SD Gundam 3 -地球編.PNG) 宇宙編マップ クリア  #ref(SD Gundam 3 - 宇宙編MAP 1 ニュータイプぶたい.PNG) 武者編マップ クリア #ref(gatya3_Musha_ED.PNG)  APPARE 騎士編マップ クリア #ref(SD_Gundam_3_騎士編.jpg,,x=300)
#right(){[[前のゲーム>SDガンダム2]] | [[次のゲーム>SDガンダム外伝ナイトガンダム物語]]} クリア条件:全マップで勝利 開始時間:2007/03/22(木) 17:29:13.20 終了時間:2007/03/24(土) 14:19:37.46 正式タイトルは「SDガンダム ガチャポン戦士3 英雄戦記」 戦闘がACTからRPG風味に。ユニットの個性が薄くなった分個人的には改悪のような気がする。 武者ガンダムやら騎士ガンダムやらのシナリオも登場。 シナリオが40合計あるので長期戦かも ロケハンの感想 UCのシナリオは比較的楽にクリアできる。 ユニット製造で ZZ5機部隊 or νガンダム5機部隊おすすめ。 戦闘開始時の威嚇射撃が鬼です。 ザクの部隊に5機一斉ハイメガキャノンとか容赦ナス^^; 宇宙編だとコロニーレーザーがあるので注意。 どんなユニットも簡単に蒸発します。 早く占領して自軍につけてしまおう! 武者編はそこそこ、大変なのは騎士編 強力なユニットを増産する事ができないので 少々苦戦。 ロケハンの感想2 シナリオが多いため、実況主が少ないと長期戦になる予感 アクション技術とかいらないので、どんどん参加して終わらせようぜ ・攻略メモ 敵の本拠地にはボスがいるが、無視して外にいる敵を全滅させてもMAPクリアになる。 高額ユニット>安価ユニット量産。な気がする。 でも過信は禁物。高額ユニットは全滅を避け、ピンチになったら町か戦艦へ。 戦闘は何ターンかで終了なので、拠点防衛には「防御」も有効。しのげば次のターンには回復してるし。逆に退却すると占領されちゃう。 戦艦やファンネルなどの遠距離攻撃は命中率がいい気がする。敵方の名前のあるパイロットはこちらの攻撃をやたら避けるので、有効かも。 地球編マップ クリア  #ref(SD Gundam 3 -地球編.PNG) 宇宙編マップ クリア  #ref(SD Gundam 3 - 宇宙編MAP 1 ニュータイプぶたい.PNG) 武者編マップ クリア #ref(gatya3_Musha_ED.PNG)  APPARE 騎士編マップ クリア #ref(SD_Gundam_3_騎士編.jpg,,x=300)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ウィキ募集バナー