「地底大陸オルドーラ(DISK)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

地底大陸オルドーラ(DISK) - (2020/05/27 (水) 23:46:37) のソース

#right(){[[前のゲーム>地底戦空バゾルダー]] | [[次のゲーム>ちびまる子ちゃん うきうきショッピング]]}

クリア条件:両モードのEDを見る
開始時間:2007/11/25(日) 12:53:25.80
終了時間:2007/11/25(日) 21:40:51.31

「[[アディアンの杖(DISK)]]」、「[[スーパーボーイアラン(DISK)]]」に続くサンソフト教育シリーズ第3章。
今回もうれしいステップドリル付!
なんかもう横スクACTになっちゃってます(ヽ'ω`) 

----
オルドーラ

#ref(Keyword.gif)
10面→11面時に表示されるキーワード。
20面→21面、30面→31面では何も表示されなかった。
キーワードが表示されるということは、
サンソフト恒例のプレゼントでもあったのだろうか?

#ref(BOSS.gif)
1 4 0 0 点

#ref(ED.gif)
無事に宝をゲット!
しかしヒロインは一揆の腰元並にぶs…ゲフンゲフン
そして何故宝のある部屋にいるんだよ…
あれだけ苦労した道のりを易々と進んできたというのか!
スタッフロールは多いと見せかけてエンドレスです。
たった6人かよ…

主2雑感(オルドーラ)
これ小学生にやらせたら算数嫌いになるんじゃないか…?
慣れれば何とかなるレベルではあるが操作性に難あり。
結構いやらしい面もあるから手に負えない。
コウモリらしき生物自重しろ。
まぁアクションはともかくとして、
ノーヒントでアイテムを探さなくちゃならない。
その上ワープするとクリアしたステージですらまたノルマをこなさなくちゃならない…
11面~20面はまだしも、21面~30面の難易度で虱潰しにアイテム探しは辛すぎる…
そして31面。
ボスに負けたら27面にすってんてんで戻されるってどうよ。
もうちょっとバランス考えようよ。

//pbpの中の人のどうでもいい駄文。
//
//これ何故か家にあって、懐かしい気持ちから実況したかったので、
//無事出来てほんとによかった。
//しかし、当時の自分でよくクリア出来たなと思う。
//何せクリアした当時小学校にもあがってなかったような…
//楽な問題を選んで回答すれば何ら問題なくノルマ達成できるから無理ではないにせよ、
//こんなのをよくもまあ飽きもせず嫌がらずにやってたものだ。
//ちなみにスレでも話が出てたけど、取説には漫画が付いてます。
//しかもその取説の漫画
//宝を手に入れるところまでかかれている=EDまで漫画化されている
//ラスボスのネタバレ自重しろサンソフト。
//可能ならば写真取って何枚か上げようと思ったけれど、
//兄の部屋の山のような荷物の中から発掘するのは無理と判断。
//諦めました。
//以上、中の人によるどうでもいい駄文でした。

ドリル編ED

#ref(doril_ED.gif)
今回は今までのタイムくらいでもオマケEDがあらわれませんでした。
条件がかなりきつい?・・・プレイ主はこれで挫折しました。

オマケ
#ref(Bug.png)
正解してるはずなのになぜか間違い(ピキピキ)
むかついたので晒し上げですwww
ウィキ募集バナー