「特救指令ソルブレイン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

特救指令ソルブレイン - (2008/08/24 (日) 07:25:02) のソース

#right(){[[前のゲーム>所さんのまもるもせめるも]] | [[次のゲーム>ドッジ弾平]]}

クリア条件:エンディングを見る
開始時間:2008/01/04(金) 02:10:45.82 
終了時間:2008/01/04(金) 03:06:15.09  

全7面のアクション。ABCDEFの6エリアをクリアすると最終面が登場する。
SHATTERHANDというナツメのオリジナルゲームだったが
バンダイの意向でキャラモノに差し替えられた模様。良ゲー。

■オプション
道中で出るα、βのアイテムを3つ取るとオプションがつく
3つの文字の組み合わせによって8種類のオプションがある
↓+Aでオプションを掴み、そのまま↓を離すと上昇。
同じく掴んだままBを押すとオプションを投げて攻撃する。

オプションが付いた状態でもう一度同じオプションを取ると一定時間無敵。
ただし被弾すると効果時間が縮む。


■攻略メモ
コンテは無制限。

パンチは3発まで低威力の小パンチで4発以上は高威力の大パンチ。
パンチ連打してると隙がでかくなるので注意。

オプションの種類は以下の通り。実際の効果は見て確かめてね
ααα:バリア
ααβ:レーザー
αβα:刀
αββ:反射
βαα:バブル
βαβ:ブーメラン
ββα:火炎(長押し)
βββ:爆弾
しゃがむとオプションの射撃方向を僅かに変えることが出来る。
また、しゃがみ中はオプション位置を固定できるので斜め前を押すと背後に配置できる。

装置は上に乗って↓を押すと、書いてある数値分「P」を消費して効果を得ることが出来る。
十字:全回復
P:パワーアップ(攻撃力2倍、3回ダメージで消える)
Ex:残機Up

箱から出てくるアイテムには爆弾とかでかい「P」とかある。
爆弾は殴ると爆発、P箱は殴るとP生みます。

無敵中はオプションアイテムは出現せず、別のアイテムに変化します。注意。

----
(主3)
かなり出来が良いゲームだと思います。
ただ、SHATTERHANDの方が色々と面白いかと。
難易度的にはヌルくも無く、難ゲーと言うほどでもなくといったところでバランス良いです。
一度やってみても損は無いでしょう。

#ref(solbrain_boss.gif)

ボス登場!自分と同じようにオプションを着込みます。

#ref(solbrain_end.gif)

倒すと施設が爆発&脱出。そして謎の群集。

#ref(solbrain_staff.gif)

そのままスタッフロールに移行。
終わるとタイトルに戻ります。
ウィキ募集バナー