「DATACH Jリーグ スーパートッププレイヤーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

DATACH Jリーグ スーパートッププレイヤーズ - (2008/08/24 (日) 07:16:37) のソース

#right(){[[前のゲーム>DATACH クレヨンしんちゃん]] | [[次のゲーム>DATACH ドラゴンボールZ]]}

クリア条件:J.LEAGUEで優勝
開始時間:2007/12/11(火) 13:37:57.78
終了時間:2007/12/11(火) 23:46:23.64 

トップビューのサッカーゲーム。
データックについては[[DATACH ウルトラマン倶楽部]]を参照のこと。

**操作方法
|BGCOLOR(BLACK):|BGCOLOR(BLACK):COLOR(WHITE):オフェンス|BGCOLOR(BLACK):COLOR(WHITE):ディフェンス|
|十字キー|移動|移動|
|Aボタン|ロングキック|スライディング|
|Bボタン|キック|キャラ変更|

**チームカード
付属のチームカードを読み込ませて試合に参加する。
|浦和レッズ|7490088390231|0014855391299|
|名古屋グランパス|8009685709750|8859040247263|
|鹿島アントラーズ|6740010696919|2102004783106|
|清水エスパルス|0050210398749|7556089393265|
|横浜フリューゲルス|3817400249147|5613409785956|
|サンフレッチェ広島|2317243692816|2419003789887|
|ジェフ市原|6966216659613|8661611305834|
|ベルディ川崎|0742482317558|0475884308731|
|ガンバ大阪|7028652797591||
|横浜マリノス|6485242682872||
|お茶漬け|7617248531734|8954856116472|

**ポイント
■ロングキックの後に十字キーでボールの軌道を変化させることができる。
■キャラ変更でキーパーも操作できる。
■SELECTを押しながらSTARTでデータ編集。(裏技?)

----
[攻略メモ]
1st=18試合
2nd=18試合
チャンピオンシップ=3試合
[システム]
・CPUは前半と後半でキーパーの性能が違う気がする
・CPUもキックオフボールを失敗するときがある
・こちらのスローインは、ほぼ確実に取られてしまう
・キーパーは触れただけで、相手からボールを取ることができる
・時々、選手がねんざなどで試合に出られない事が発生する(CPUチームのみ?)
・スライディングタックルはボールを狙うこと

[得点方法]
・センターラインから2~3つめの芝から逆隅に超ロングシュート
・ドリブルゴール
・ペナルティラインあたりからキーパーのいる逆隅にシュート

[プレイ感想]
サッカーゲームの常として、いかに得点するか
つまりキーパーの弱点を探すことに苦労しました

バグもなくプレイは快適でしたがキャラとボールが小さすぎて目が疲れる
しかも画面が地味すぎ、曲数も少なすぎでした

----

1stステージ、2ndステージを連覇しました
#ref(DATACH_Jリーグ_1st.gif)

#ref(DATACH_Jリーグ_2nd..png)

するとプレイオフで対戦相手が決定されます
#ref(DATACH_Jリーグ_プレイオフ.gif)

ついにクリア!!!
1ページごと、画面奥にボールをけり込むアニメの後にスタッフが表示されます
#ref(DATACH_Jリーグ_END.gif)
ウィキ募集バナー