ダイス

ダイス

BSアカネイア戦記の第3話「正義の盗賊団」に登場する戦士
娘のマリスと共に、ドルーア軍の手で陥落した直後のアカネイアパレスで城内の警護を担当していたが財宝目当てでパレスに侵入したリカードの買収に応じ、娘ともどもリカード率いる盗賊団に寝返った。

登場作品の都合上、新紋章が発売されるまではSFC現役世代でも存在すら知らない人が多いキャラの内の1人だった。
新紋章では、収録されたリメイクの新・アカネイア戦記だけでなく、晴れて本編内でも娘のマリスと共に登場し使用できるように。
加入条件は特になく、10章制圧後にマリスと共に勝手に加入する。

微妙に中途半端な時期に加入する上に見た目も特に良いわけではなく、成長率合計も全キャラ中ワースト6位(サムトーと同率)・全下級職中ではリフに次ぐワースト2位と酷い有様だが、戦士加入ながら何気にリフと同様に魔防成長率が20%と全キャラトップ(下級職内ではリフとダイスのみ)という独自の特徴がある。
また、見た目の割に意外にも速さの個人成長率も30%とそこそこ高め(娘のマリスと同成長率)。
その他、初期装備として貴重品のデビルアクスを所持しているのも大きな特徴の1つ。

デフォルトの戦士系のままだと力は余裕でカンスト可能だが速さカンスト不可能&魔防も5%しか上がらない(戦士時に上がるだけでも十分破格だが)ため、少しの間傭兵系にすると速さと魔防(&守備)が少し伸びるようになる。
難易度ハード以上を一度クリアする必要があるが、せっかくある魔防成長を活かしたい場合にはソシアルナイトドラゴンナイトで運用していくのがおすすめ。
魔防を一番伸ばせる僧侶で育てる手もあるが、魔力の方は0%なので魔法職には不向き(加えて物理職時より力やHPの伸びが鈍くなる&守備が全く上がらなくなる)。

BSアカネイア戦記から本編で使用できるようになったにもかかわらず大抵のプレイヤーからベンチ行き確定扱いで残念に思っている人や、いつも使う強キャラ達に飽きたので別のキャラを使いたいという場合には、試しに使ってみるとおもしろいかもしれない。
+ タグ編集
  • タグ:
  • アカネイア戦記
  • キャラクター
  • 新・紋章の謎
最終更新:2025年08月05日 00:22