feelsgood @Wiki

ボキャブラリー

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
修理完了。
サランネットは、フィルタースポンジを切って作った自作です。

肝心の音に関して、バンドメンバーVGに聞かれたのですが、自分の表現力や語彙の無さに驚いています。
「低音は想像通り無く、ヴォーカルが自然な感じ」って、どっかで聞いたような言葉しか吐けない自分に失望...orz


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2006年06月24日 00:00:00
  • 修理は主にエッジだったの?サランネット、キレイにできてるやん!音を表現するのってワインを表現するのに似ているような。言ってる本人が本当に分かってるんか!って自己ツッコミしたくなるような表現になっていくよね?とはいえ、そういう表現を使っている内に徐々に「使える」ようになっていくんだろうけど、なかなか使えんよな。 -- VG (2006-06-25 03:29:22)
  • 主にエッジとゴム足の修理です。エンクロージャは無傷に近いので、汚れを落としてネットを付けたことで見映え良くなりました。低音出ないと書いたけど、音量を上げていくと当然出てくる訳で、その際、耳疲れしない自然な感じで出ている気かします。feelの耳のことなので、いい加減だけど。 -- feel (2006-06-25 07:50:13)
  • もともと低音が弱い機種なの?今度試聴させてください。 -- (Dr) (2006-06-25 21:26:15)
  • もともと低音が弱いというほど、悪く言われるものでも無いんですけどね。VGのスパイラルが出来たら持ち寄りたいですね。 -- feel (2006-06-26 18:25:52)
名前: コメント:
#blognavi
ウィキ募集バナー