【と】

都市伝説 【としでんせつ】

  • ドロップ率が極めて低いレアアイテム等への皮肉。
非常にレアなため、存在すら不確かだという内容。

ドラゴン課金 【どらごんかきん】

  • 課金設定が高過ぎる場合の蔑称。
ドラゴンネストにおいて正式サービス時の課金設定があまりにも高かったためネタにされた。

トレイン【とれいん】

  • 大量のMobを引き連れて移動している様子を指す言葉。
PCとmobの列が、子供が電車ごっこをするような列に見える事からこう呼ばれる。
mobから逃げている間にどんどんmobが集まってしまう状況を指す場合もあるが、
範囲攻撃のあるMMOPRGにおいてまとめて狩るため、故意にmobを集めている状況を指す場合が多い。
マップに居るモンスターの数は基本固定であるため、一人のプレイヤーが長時間トレインしてると
他のプレイヤーはその間倒せるモンスターが減るため、迷惑になることも。
ゲームの種類によっては煩く言われる。
類義語:電車

ドロップ【どろっぷ】

  • 主にモンスターがアイテムを落とす際にもちいられる言葉。
地面にアイテムを置けるMMOでよく使われるが、入手アイテムが直接インベントリに入るタイプのゲームでも使われる場合がある。
  • プレイヤーが地面にアイテムを捨てる、置く場合にも用いられる。

ドロップアイテム【どろっぷあいてむ】

  • モンスターが落とすアイテムの総称
最終更新:2013年07月23日 14:43