【え】

永久機関【えいきゅうきかん】

  • 消費エネルギーよりも生産され獲得できるエネルギーのほうが多い状態であり
自分の獲得できるエネルギーで自分の消費エネルギーを補える状態のこと
簡単に言うのであれば、スキルを使用したことで消費したMPが、MPを吸収、回復できる
武器またはスキルの使用によってMPが枯渇することなくスキルの連続使用が可能な状態のことを指す
自家発電という場合もある

永久無料【えいきゅうむりょう】

  • 「今後一切月額課金をせず、基本的に無料でプレイ出来ます」という宣言。
ただし永久無料を歌っているが、大抵課金アイテムを購入する等しないときつかったりする。
類義語:基本無料
参照:課金

詠唱反応【えいしょうはんのう】

  • アクティブ、ノンアクティブと同じく、mobの特性のひとつ。
ノンアクティブと似た特性を持つが、攻撃を受けた場合以外に、
スキルや呪文の詠唱(キャスト)が行われると攻撃してくる特性のこと。

エミュ鯖【えみゅさば】

  • エミュレートサーバーの意。
エミュレート等を目的に作成された非公式なサーバー。
本来のサーバとは違い、バランスに手が加えられている場合が殆ど。
基本的に犯罪行為。

エンカウント【えんかうんと】

  • encount(「遭遇」の意)
フィールド上で敵と遭遇し戦闘態勢に入ること。
旧来のコマンド選択式RPGにおいてはフィールド画面から戦闘画面に明確に切り替わっていたが
リアルタイムな3D描写が標準的になってからは、シームレスにフィールドでそのまま戦闘に入るようになった。
アクティブな敵に対しては遭遇すれば戦闘だがノンアクティブな敵の横を素通りしても戦闘にはならないため
敵に出くわす事は必ずしも戦闘の発生を意味するエンカウントと同義ではなくなっている。
関連
WikiPedia.ja:エンカウント
最終更新:2013年07月23日 14:25