【い】

イナゴ 【いなご】

  • イナゴ、蝗、175
オープンβテスト等、無料期間に大量に流入し、正式開始頃にまた別のオンラインゲームに移住するユーザーの群れ。
特に量産型MMOではイナゴの発生率が高い。
そのまま定住する者もいるが、大抵はゲームに飽きたり正式で課金が始まると移り住んでしまう。

芋【いも】

  • 芋スナ、芋プレイ等
主にFPS等で、特定の位置から一切動かず、スナイピングなどの遠距離攻撃で待ちながら戦う事。
スナイプ動作の丸まってしゃがむ様子が芋虫のように見える事からこう呼ばれる。
良い意味ではない、蔑称。
特定の位置に陣取られることによって確実に先制を相手に取られるため
反撃が一切できなくなり圧倒的に不利状況になることから嫌われることが多い
言ってしまえば芋った方が勝ち、という状況が完成する
しかし両サイドが有利を狙うため芋ると状況が硬直、停滞しゲームが成り立たなくなるため
確実に片方が動かざる負えなくなる
だが動いたほうが不利な状況になるというすごい悪循環
「戦術」としてまとめられてしまえばどうしようもないが
不快感を与える可能性があるということは理解しよう
ちなみに「待ちぶせ=芋」ではないので注意
動かず戦わず役に立たないプレイヤーに対して使われることもあれば
動かず有利な状況にも関わらず俺TUEEEEとか言ってる厨房への蔑称としても使われる
大抵の人は芋で点数を稼げるのは当たり前だし、
ウロウロしながらの戦闘のほうが臨場感やリアリティーがあるため楽しいと思う人が多いため
ゲーム内での芋の数がそれほど多くない理由になる

イン【いん】

  • ゲームにログイン(ログオン)することを指す略称。

引退【いんたい】

  • ゲームを永遠に、もしくは長期間に渡って離れる事を指す。
オフラインのゲームと違って人付き合いもあるため、このような表現になる。

引退セール【いんたいせーる】

  • 引退する人が所持品を売る事。
引退者にとってゲーム内通貨は無用の長物なので、大抵格安で売られる。
最終更新:2013年07月19日 18:53