【ひ】

被ダメ【ひだめ】

  • 自身が被る(受ける)ダメージ
対義語:与ダメ

ヒットストップ 【ひっとすとっぷ】

  • 本来は格闘ゲーム等の用語で、攻撃が当たった瞬間の手応えを表現するために
両者あるいは攻撃側を停止させる演出のこと。
それがなぜか一部ネットゲーム界隈の方言として
スキル発動準備中に攻撃を当てられて中断させられる事を指す用語として使われている。
ネットゲームにおいて、スキル発動妨害には
元々インタラプトという用語が存在しているので、この用法は
通じないどころか誤解を招く可能性が高い。
最終更新:2013年07月23日 14:50