関西学生フラメンコ・方法論ウィキ

サングリアの簡易レシピ

最終更新:

flespon_regionalista

- view
だれでも歓迎! 編集
毎回合同ライブなどで作る適当サングリアの作り方を紹介します
ここで紹介するものは厳密にはサングリアとは呼べないかもしれません。
なお本当のサングリアはワインに刻んだ果物やシナモンを一晩つけ込んで作ります。これは日本では酒税法違反、つまり犯罪になるようです。詳しくはwikipediaなど参照。


材料

サングリアの瓶は現状は8リットルのものです。
ここに
  • 3リットルのボックスワイン
  • 1リットルのジュース5本(スペイン製ドンシモン=1L推奨)
  • フルーツ(生または缶詰またはドライフルーツ)
  • シナモン(ホール)などの香り付け
  • ウイスキーやラム酒など隠し味(任意)

を遠慮なくぶち込んで作ります。

どんなジュースを使うか

赤のサングリアの場合

以下、ドンシモンの商品を前提に紹介します。なお時期や在庫によって、いつでもすべてのものが手に入るとは限らない
  • マンゴ
  • パイナップル
  • オレンジ
あたり

あと意外かもしれませんが
  • モスト(ぶどう)
を入れるとぶどうのコクが強まっておいしいです
  • Frutas de Bosque(ミックスベリー的な)
なんかもアリでしょう



なお通常のジュースよりも上級なラインナップも存在します。わずかに値段はあがりますが、上質な味が楽しめると思います

タグ:

料理 飲食
+ タグ編集
  • タグ:
  • 料理
  • 飲食
ウィキ募集バナー