「楽曲ソートあれこれ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

楽曲ソートあれこれ - (2024/06/20 (木) 00:28:40) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

かきかけです。あと弐寺がEPOLISでライトニングモデル筐体(LEDセグメントがない)に完全移行したので歴史的資料の側面も出てきてしまった。 **DDR Q.DDRの楽曲ソートフォルダ「記号・数字」で「記号」から始まる曲は? A.「.59」1曲。「テンゴク」と読む。 それ以外の「記号から始まっている(ように見える)」曲名については次の通りです。 -記号を含まないものとして扱う --♥Love²シュガ→♥ --†渚の小悪魔ラヴリィ~レイディオ† --*ハロー、プラネット。(削除曲) --#OurMemories --♡Drive My Heart♡ -おそらく内部設定されているであろう表記/読み仮名に従ってソートされる --↑↑↓↓←→←→BA(あ行)「うえうえしたしたひだりみぎひだりみぎビーエー」で扱われている? --IX (記号・数字)「9」扱い。ローマ数字。よみがな順でソートされる機種では「な行」(ナイン) --ΔMAX (D)「DeltaMAX」扱い。当初は「数字・記号」フォルダ内にあったが、DDRAで「D」フォルダに移動した(( [[DeltaMAX - RemyWiki>https://remywiki.com/DeltaMAX]]))。すべてよみがな順でソートされるREFLEC BEATでは「た行」(デルタマックス) -アルファベットとして扱われている --Übertreffen(Üはドイツ語のウムラウトつきU) --ÆTHER(ÆはAEの合字) ---e-amsement公式サイトの一部ページ((IIDXの楽曲データ/曲名ページなど))では「ATHER」になっていることもある。(AETHERでもETHERでもない) --ΩVERSOUL(OVERSOULのOをΩ((どちらかといえば当て字っぽい置き換え。ちなみにギリシャ文字の「Ω(オメガ)」はアルファベットの「W」に対応する(「O」に対応するのは「Ο(オミクロン)」)))に置き換えた綴り) -韓国版では「日本語版とは違う場所にソートされていた」曲がいくつかあった。 --北米版DanceDanceRevolutionSuperNOVA2ですべての曲名が英訳された状態で収録されており、その設定が引き継がれていたため(らしい)。( 参考:[[韓国BEMANI情報>https://bemaniwiki.com/?%B4%DA%B9%F1BEMANI%BE%F0%CA%F3#ddr2013]] ) --DDR2014(2014/7/28)で修正され、日本語版と同じソート位置に揃うようになった。イベント「[[発見!よみがえったBEMANI移籍>https://bemaniwiki.com/?%CF%A2%C6%B0%B4%EB%B2%E8/%C8%AF%B8%AB%A1%AA%A4%E8%A4%DF%A4%AC%A4%A8%A4%C3%A4%BFBEMANI%B0%E4%C0%D7#t360428e]]」の"神器"獲得条件が絡んでいて((「1プレー中で曲名の頭文字が「い」「せ」「き」になるようにプレー。当時「い」から始まる曲が怒れる大きな白い馬しかなかった。&br()余談:以降のバージョンでA「イーディーエム・ジャンパーズ」「色は匂へど散りぬるを」A20PLUS「鋳鉄の檻」「イノセントバイブル」が追加されている))、韓国版では"神器"が獲得できない不具合があったのでそれに対応したアップデート修正 +蒼い衝動→BLUE IMPULSE +華爛漫 -Flowers-→FLOWERS +三毛猫ロック→CALICO CAT ROCK +怒れる大きな白い馬→TINO'S WHITE HORSE 蒼い衝動と三毛猫ロックは直訳、華爛漫はサブタイトル部分のFLOWERSを採用、怒れる大きな白い馬は「スーホの白い馬」をもじっているっぽい。TINOはポップンでの担当キャラ「チノ」のこと そのほかに「不沈艦CANDY」が北米版では「YELLOW CANDY」だったそうですが韓国版では「F」フォルダにいた(FUCHINKAN CANDY?)らしい **jubeat・リフレク 日本語・英語・それ以外の言語にかかわらずすべて読みのアイウエオ順でソートされている。 Vermilion、VALLIS-NERIA、VIKING SHIP等「V」から始まる曲は… -jubeat(AC・新アプリjubeat)では「あ行」("ヴァ"扱い) -REFLEC BEAT・jubeat Plusでは「は行」("バ"扱い) -jubeatのEMBLEM名では「わ行の後」。「One More Reasonスペシャル」の後ろに「VIKING SHIPスペシャル」が来る。(([[Unicodeのカタカナ>https://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/unicode/u30a0.html]]では「ヴ」はワヲンの次に配置されている。単純に文字コード順にソートした場合「わ行の後」に来るのは不思議なことではない)) **ギタドラ 数字・記号/A~Z/あ行~わ行 -「数字・記号」フォルダ:現時点で「記号」扱いの曲は1曲もない。 --「¥真超深TION¥」は「さ行」で「シンクロフィッシュ」と「真摯撃情マイペース」の間。読み方の謎が多い曲名ですが、とりあえず"しんこ……"ではあるらしい --"数字としての大きさ"は無関係に0~9の順に並ぶ。ローマ数字の曲もアラビア数字換算でソートされる ---「XIII」が「13」扱いで「10,000,000,000」と「1716 SAHARA MOON」の間 ---「IX -GITADOROCK ver.-」は「9」扱い 楽曲解禁イベントで"曲名の頭文字"が条件にかかるときは「数字・記号~H/I~S/T~Z、あ行~さ行/た行~わ行」で分割されることがある。 **IIDX ABCD/EFGH/IJKL/MNOP/QRST/UVWXYZ/OTHER 「OTHER」フォルダでは記号・数字・日本語(など)の曲名がいっしょくたに入っています。 楽曲情報/曲名ページでは記号(先頭は「!Viva!((本来はスペイン語の逆感嘆符「¡Viva!」))」)→数字→「ΕΛΠΙΣ」(ギリシャ語)「†渚の小悪魔ラヴリィ~レイディオ†(IIDX EDIT)」「∀」「〆」などのその他記号→日本語タイトル…と続く。 筐体では「セグメントLED」表記順でソートされる。 一部の楽曲で「日本語の読み(ローマ字表記)とは異なるセグメントLED表記」((ローマ字表記そこまで乖離しない「エコ爺(ECO-G)」などはまだいいとして、ローマ字表記と違う頭文字になると想定している場所から大きくズレた場所にいることもあります。「突撃!ガラスのニーソ姫(RUSH!PRINCESS GLASS OVER-KNEE!)」「禍根(Source of calamity)」など。))が設定されているため「読みがな順で探しているつもりが見つからない」こともあります。 やや古い(2017年)動画ですがこちらを参考に………… beatmaniaIIDX セグメントLED表記まとめ - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm32040954 Todo:CANNON BALLERS以降の特殊なセグメント表記と記号から始まる曲のリストアップ 曲名表記で「数字・記号から始まる」曲は以下の通り 1001 -ESCAPE- 2 Player 255 27th style 3!dolon Forc3 & Intelligence ∀ -65℃ OTHERの一覧(BEMANI wiki 2nd [[旧曲リスト>http://bemaniwiki.com/index.php?beatmania%20IIDX%2029%20CastHour/%B5%EC%B6%CA%A5%EA%A5%B9%A5%C8#AC25]] [[CastHour新曲>http://bemaniwiki.com/index.php?beatmania%20IIDX%2029%20CastHour/%BF%B7%B6%CA%A5%EA%A5%B9%A5%C8]] 1001 -ESCAPE- 2 Player HYPER SPEED RAVE バ→ビ→ブ→Bomb! バスルーム ロマンス シムルグの目醒め 命の標本 エディブルフラワーの独白 ハイ*ビスカス ft. Kanae Asaba 純真可憐デザイア 共犯ヘヴンズコード ラストセンチュリーメランコリック ナイトシティー・アヴァンチュール パラドキシカル・タイムリープトライアル(Short Ver.) 草原の王女-軌跡を辿って- 神謳 -RESONANCE- 東京神話 うさ☆かめ 大戦争! & Intelligence 50th Memorial Songs -Beginning Story- 50th Memorial Songs -Flagship medley- 50th Memorial Songs -The BEMANI History- 50th Memorial Songs -二人の時 ~under the cherry blossoms~- 爆ゼニ☆がってんワーカー ミストレス・アンに花束を お菓子の王国 抱きしめてモナムール グラナダの風 花冠 feat.Aikapin ハードベース・フェスタ 金野火織の金色提言 龍王の霊廟(Mausoleum Of The Primal Dragon) ミッドナイト☆WAR 夏の匂い。キミの残像。 ft. Kanae Asaba おーまい!らぶりー!すうぃーてぃ!だーりん! サクラあっぱれーしょん セカンドピアス 深愛のリグレット 最小三倍完全数 泰東ノ翠霞 27th style ガヴリールドロップキック がっつり陰キャ!? 怪盗いいんちょの億劫^^; 華麗なる大犬円舞曲 開きたまえ!Next stAge! 曼荼羅恋々 俺ら東京さ行ぐだ ピアノ協奏曲第1番"蠍火" (BlackY Remix) 令和(1991RAVE REMIX) ランカーキラーガール 深淵に捧ぐレクイエム セピアの軌跡 ft. 天宮みや(少女フラクタル) 灼熱Beach Side Bunny (Masayoshi Iimori Remix) 魅惑のYUMMYスイーツ 錬成人間トリコロイダー 眠りの国のステラ ラブキラ☆スプラッシュ バッドエンド・シンドローム 狂水一華 シャムシールの舞 3!dolon Forc3 犬に雨傘 紅蓮華 魔法のかくれんぼ 水無月の雫 ft. 小林まな 霧幻メモリア ここからよろしく大作戦143 新宝島 水鏡の異界 涙のテ・エストラーニョ・ムーチョ ∀ 世界の果てに約束の凱歌を -ReUnion- -65℃ 二人ノ廃城幽踊宴 バッド・スイーツ、バッド・ドリーム 伐折羅-vajra- 閠槞彁の願い 儚き恋の華 乱膳の舞姫 無意識のフィロソフィア スーパー戦湯ババンバーン ディスコルディア CastHour曲 《GRANDMASTER》 あいつら全員同窓会 青の洞窟 アクマフカ 天邪鬼 愛しくてラヴィンユー ft. マナ ウツシミウツシ オールトの雲 踊 オドループ 怪物 ぐだふわエブリデー 口カラ凸ゲキ グッバイ宣言 黒紅掬い 逆月 シル・ヴ・プレジデント 雪上断火 月とミルク デモーニッシュ ナイトフィクション ハイテックトキオ ピアノ独奏無言歌 "灰燼" 烽火連天の刃 ミュージック・アワー 禊 めでてえ //Q.「X-DEN」はけっきょくX(エックス)なの?Χ(カイ)なの? //3!dolon Forc3はLEET表記。通常のアルファベットになおすとEidolon Force。もしかして:「3y3s」「S!ck」 //口カラ凸ゲキは「クチカラトツゲキ」。□(しかく)ではない 閠槞彁の願いは「GRK NO NEGAI」です。 >仮に私が将来これを世間に発表する日が来るとしたら…そうだねぇ…! 読みがなは【ぎょくろうかのねがい】でアルファベット表記なら【GRK NO NEGAI】とでもしておこうかな。 >[[https://p.eagate.573.jp/game/2dx/28/newsong/song20.html]]
かきかけです。あと弐寺がEPOLISでライトニングモデル筐体(LEDセグメントがない)に完全移行したので歴史的資料の側面も出てきてしまった。 **DDR Q.DDRの楽曲ソートフォルダ「記号・数字」で「記号」から始まる曲は? A.「.59」1曲。「テンゴク」と読む。 それ以外の「記号から始まっている(ように見える)」曲名については次の通りです。 -記号を含まないものとして扱う --♥Love²シュガ→♥ --†渚の小悪魔ラヴリィ~レイディオ† --*ハロー、プラネット。(削除曲) --#OurMemories --♡Drive My Heart♡ -おそらく内部設定されているであろう表記/読み仮名に従ってソートされる --↑↑↓↓←→←→BA(あ行)「うえうえしたしたひだりみぎひだりみぎビーエー」で扱われている? --IX (記号・数字)「9」扱い。ローマ数字。よみがな順でソートされる機種では「な行」(ナイン) --ΔMAX (D)「DeltaMAX」扱い。当初は「数字・記号」フォルダ内にあったが、DDRAで「D」フォルダに移動した(( [[DeltaMAX - RemyWiki>https://remywiki.com/DeltaMAX]]))。すべてよみがな順でソートされるREFLEC BEATでは「た行」(デルタマックス) -アルファベットとして扱われている --Übertreffen(Üはドイツ語のウムラウトつきU) --ÆTHER(ÆはAEの合字) ---e-amsement公式サイトの一部ページ((IIDXの楽曲データ/曲名ページなど))では「ATHER」になっていることもある。(AETHERでもETHERでもない) --ΩVERSOUL(OVERSOULのOをΩ((どちらかといえば当て字っぽい置き換え。ちなみにギリシャ文字の「Ω(オメガ)」はアルファベットの「W」に対応する(「O」に対応するのは「Ο(オミクロン)」)))に置き換えた綴り) -韓国版では「日本語版とは違う場所にソートされていた」曲がいくつかあった。 --北米版DanceDanceRevolutionSuperNOVA2ですべての曲名が英訳された状態で収録されており、その設定が引き継がれていたため(らしい)。( 参考:[[韓国BEMANI情報>https://bemaniwiki.com/?%B4%DA%B9%F1BEMANI%BE%F0%CA%F3#ddr2013]] ) --DDR2014(2014/7/28)で修正され、日本語版と同じソート位置に揃うようになった。イベント「[[発見!よみがえったBEMANI移籍>https://bemaniwiki.com/?%CF%A2%C6%B0%B4%EB%B2%E8/%C8%AF%B8%AB%A1%AA%A4%E8%A4%DF%A4%AC%A4%A8%A4%C3%A4%BFBEMANI%B0%E4%C0%D7#t360428e]]」の"神器"獲得条件が絡んでいて((「1プレー中で曲名の頭文字が「い」「せ」「き」になるようにプレー。当時「い」から始まる曲が怒れる大きな白い馬しかなかった。&br()余談:以降のバージョンでA「イーディーエム・ジャンパーズ」「色は匂へど散りぬるを」A20PLUS「鋳鉄の檻」「イノセントバイブル」が追加されている))、韓国版では"神器"が獲得できない不具合があったのでそれに対応したアップデート修正 +蒼い衝動→BLUE IMPULSE +華爛漫 -Flowers-→FLOWERS +三毛猫ロック→CALICO CAT ROCK +怒れる大きな白い馬→TINO'S WHITE HORSE 蒼い衝動と三毛猫ロックは直訳、華爛漫はサブタイトル部分のFLOWERSを採用、怒れる大きな白い馬は「スーホの白い馬」をもじっているっぽい。TINOはポップンでの担当キャラ「チノ」のこと そのほかに「不沈艦CANDY」が北米版では「YELLOW CANDY」だったそうですが韓国版では「F」フォルダにいた(FUCHINKAN CANDY?)らしい **jubeat・リフレク 日本語・英語・それ以外の言語にかかわらずすべて読みのアイウエオ順でソートされている。 Vermilion、VALLIS-NERIA、VIKING SHIP等「V」から始まる曲は… -jubeat(AC・新アプリjubeat)では「あ行」("ヴァ"扱い) -REFLEC BEAT・jubeat Plusでは「は行」("バ"扱い) -jubeatのEMBLEM名では「わ行の後」。「One More Reasonスペシャル」の後ろに「VIKING SHIPスペシャル」が来る。(([[Unicodeのカタカナ>https://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/unicode/u30a0.html]]では「ヴ」はワヲンの次に配置されている。単純に文字コード順にソートした場合「わ行の後」に来るのは不思議なことではない)) **ギタドラ 数字・記号/A~Z/あ行~わ行 -「数字・記号」フォルダ:現時点で「記号」扱いの曲は1曲もない。 --「¥真超深TION¥」は「さ行」で「シンクロフィッシュ」と「&ruby(しんしげきじょう){真摯撃情}マイペース」の間。読み方の謎が多い曲名ですが、とりあえず"しんこ……"ではあるらしい --"数字としての大きさ"は無関係に0~9の順に並ぶ。ローマ数字の曲もアラビア数字換算でソートされる ---「XIII」が「13」扱いで「10,000,000,000」と「1716 SAHARA MOON」の間 ---「IX -GITADOROCK ver.-」は「9」扱い 楽曲解禁イベントで"曲名の頭文字"が条件にかかるときは「数字・記号~H/I~S/T~Z、あ行~さ行/た行~わ行」で分割されることがある。 **IIDX #region(セグメント表記があった頃の話) ABCD/EFGH/IJKL/MNOP/QRST/UVWXYZ/OTHER 「OTHER」フォルダでは記号・数字・日本語(など)の曲名がいっしょくたに入っています。 楽曲情報/曲名ページでは記号(先頭は「!Viva!((本来はスペイン語の逆感嘆符「¡Viva!」))」)→数字→「ΕΛΠΙΣ」(ギリシャ語)「†渚の小悪魔ラヴリィ~レイディオ†(IIDX EDIT)」「∀」「〆」などのその他記号→日本語タイトル…と続く。 筐体では「セグメントLED」表記順でソートされる。 一部の楽曲で「日本語の読み(ローマ字表記)とは異なるセグメントLED表記」((ローマ字表記そこまで乖離しない「エコ爺(ECO-G)」などはまだいいとして、ローマ字表記と違う頭文字になると想定している場所から大きくズレた場所にいることもあります。「突撃!ガラスのニーソ姫(RUSH!PRINCESS GLASS OVER-KNEE!)」「禍根(Source of calamity)」など。))が設定されているため「読みがな順で探しているつもりが見つからない」こともあります。 やや古い(2017年)動画ですがこちらを参考に………… beatmaniaIIDX セグメントLED表記まとめ - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm32040954 Todo:CANNON BALLERS以降の特殊なセグメント表記と記号から始まる曲のリストアップ 曲名表記で「数字・記号から始まる」曲は以下の通り 1001 -ESCAPE- 2 Player 255 27th style 3!dolon Forc3 & Intelligence ∀ -65℃ OTHERの一覧(BEMANI wiki 2nd [[旧曲リスト>http://bemaniwiki.com/index.php?beatmania%20IIDX%2029%20CastHour/%B5%EC%B6%CA%A5%EA%A5%B9%A5%C8#AC25]] [[CastHour新曲>http://bemaniwiki.com/index.php?beatmania%20IIDX%2029%20CastHour/%BF%B7%B6%CA%A5%EA%A5%B9%A5%C8]] 1001 -ESCAPE- 2 Player HYPER SPEED RAVE バ→ビ→ブ→Bomb! バスルーム ロマンス シムルグの目醒め 命の標本 エディブルフラワーの独白 ハイ*ビスカス ft. Kanae Asaba 純真可憐デザイア 共犯ヘヴンズコード ラストセンチュリーメランコリック ナイトシティー・アヴァンチュール パラドキシカル・タイムリープトライアル(Short Ver.) 草原の王女-軌跡を辿って- 神謳 -RESONANCE- 東京神話 うさ☆かめ 大戦争! & Intelligence 50th Memorial Songs -Beginning Story- 50th Memorial Songs -Flagship medley- 50th Memorial Songs -The BEMANI History- 50th Memorial Songs -二人の時 ~under the cherry blossoms~- 爆ゼニ☆がってんワーカー ミストレス・アンに花束を お菓子の王国 抱きしめてモナムール グラナダの風 花冠 feat.Aikapin ハードベース・フェスタ 金野火織の金色提言 龍王の霊廟(Mausoleum Of The Primal Dragon) ミッドナイト☆WAR 夏の匂い。キミの残像。 ft. Kanae Asaba おーまい!らぶりー!すうぃーてぃ!だーりん! サクラあっぱれーしょん セカンドピアス 深愛のリグレット 最小三倍完全数 泰東ノ翠霞 27th style ガヴリールドロップキック がっつり陰キャ!? 怪盗いいんちょの億劫^^; 華麗なる大犬円舞曲 開きたまえ!Next stAge! 曼荼羅恋々 俺ら東京さ行ぐだ ピアノ協奏曲第1番"蠍火" (BlackY Remix) 令和(1991RAVE REMIX) ランカーキラーガール 深淵に捧ぐレクイエム セピアの軌跡 ft. 天宮みや(少女フラクタル) 灼熱Beach Side Bunny (Masayoshi Iimori Remix) 魅惑のYUMMYスイーツ 錬成人間トリコロイダー 眠りの国のステラ ラブキラ☆スプラッシュ バッドエンド・シンドローム 狂水一華 シャムシールの舞 3!dolon Forc3 犬に雨傘 紅蓮華 魔法のかくれんぼ 水無月の雫 ft. 小林まな 霧幻メモリア ここからよろしく大作戦143 新宝島 水鏡の異界 涙のテ・エストラーニョ・ムーチョ ∀ 世界の果てに約束の凱歌を -ReUnion- -65℃ 二人ノ廃城幽踊宴 バッド・スイーツ、バッド・ドリーム 伐折羅-vajra- 閠槞彁の願い 儚き恋の華 乱膳の舞姫 無意識のフィロソフィア スーパー戦湯ババンバーン ディスコルディア CastHour曲 《GRANDMASTER》 あいつら全員同窓会 青の洞窟 アクマフカ 天邪鬼 愛しくてラヴィンユー ft. マナ ウツシミウツシ オールトの雲 踊 オドループ 怪物 ぐだふわエブリデー 口カラ凸ゲキ グッバイ宣言 黒紅掬い 逆月 シル・ヴ・プレジデント 雪上断火 月とミルク デモーニッシュ ナイトフィクション ハイテックトキオ ピアノ独奏無言歌 "灰燼" 烽火連天の刃 ミュージック・アワー 禊 めでてえ //Q.「X-DEN」はけっきょくX(エックス)なの?Χ(カイ)なの? //3!dolon Forc3はLEET表記。通常のアルファベットになおすとEidolon Force。もしかして:「3y3s」「S!ck」 //口カラ凸ゲキは「クチカラトツゲキ」。□(しかく)ではない #endregion 閠槞彁の願いは「GRK NO NEGAI」です。 >仮に私が将来これを世間に発表する日が来るとしたら…そうだねぇ…! 読みがなは【ぎょくろうかのねがい】でアルファベット表記なら【GRK NO NEGAI】とでもしておこうかな。 >[[https://p.eagate.573.jp/game/2dx/28/newsong/song20.html]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ウィキ募集バナー