「Terraria関連」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
Terraria関連 - (2024/04/19 (金) 01:49:26) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*Terraria関連
本体とMODについて横断的にアレしていく
[[Terraria:Undeluxe Edition]]
[[Terraria+Calamity MOD:ツール類]]
[[Terraria+Calamity MOD:Pylonの組み合わせ]]
[[Terraria+Calamity MOD:ボスの戦う順]]
[[Terraria+Calamity MOD:対デバフアクセサリー]]
[[Calamity MOD:Enchantment和訳]]
[[Calamity MOD:LoreとかLogとか]]
**当Wikiでは……
・Steam版についてのみ記述します(他プラットフォームでは遊んだことがないため)
・ネタバレについての配慮はいっさいありません
**Terraria
Re-Logicが開発した2Dサンドボックスアクションゲーム。
Steamと各種コンシューマプラットフォームで遊べる。(Steam版の1.4.4相当に対応しているバージョンと1.3系で更新終了しているバージョンがある)
Steamでは定価1200円だが、それなりの頻度でセール対象(だいたい半額)になる。サントラ音源も買える。
https://store.steampowered.com/app/105600/Terraria/
建築・探索・ボス戦・変な縛りプレーなど自由度は無限大。バニラ(MODなしの状態)でも1000時間は余裕で遊べるしMODを入れればもっと愉快なことになるすごいゲーム。
**Calamity MOD
Terrariaに新しいアイテムやバイオーム、バニラのラスボス戦以降に登場するさらに強いボスなどを追加する大型MOD。
Steam workshopではなく「tModLoader」という別なMOD管理実行プログラムを経由して導入する。
「Ver1.5.x(本体のVer1.3に対応している)」と「Ver2.x.x(本体のVer1.4以降に対応している)」がある。現在は特別な事情がない限りVer1.4.4対応版で始めて問題ないと思います。
私自身は本体1.3-Calamity1.5でExoメカを倒せてないんですが本体1.4-Calamity2.0系をはじめました。
マリスモードが削除されているとは聞いていたんですがVer2.0.2.001で各種複合ポーションの大半((Cadance Potion, Draconic Elixir, Penumbra Potion, Profaned Rage Potion, Titan Scale Potion, Triumph Potion, and Yharim's Stimulants.))も削除されているんですねえ あとLoreやDraedon's Logsの内容も変更されているらしい
https://calamitymod.wiki.gg/wiki/2.0.2.001
*Terraria関連
本体とMODについて横断的にアレしていく
[[Terraria:Undeluxe Edition]]
[[Terraria+Calamity MOD:ツール類]]
[[Terraria+Calamity MOD:Pylonの組み合わせ]]
[[Terraria+Calamity MOD:ボスの戦う順]]
[[Terraria+Calamity MOD:対デバフアクセサリー]]
[[Terraria+Calamity MOD:特殊Seedのワールド]]
[[Calamity MOD:Enchantment和訳]]
[[Calamity MOD:LoreとかLogとか]]
**当Wikiでは……
・Steam版についてのみ記述します(他プラットフォームでは遊んだことがないため)
・ネタバレについての配慮はいっさいありません
**Terraria
Re-Logicが開発した2Dサンドボックスアクションゲーム。
Steamと各種コンシューマプラットフォームで遊べる。(Steam版の1.4.4相当に対応しているバージョンと1.3系で更新終了しているバージョンがある)
Steamでは定価1200円だが、それなりの頻度でセール対象(だいたい半額)になる。サントラ音源も買える。
https://store.steampowered.com/app/105600/Terraria/
建築・探索・ボス戦・変な縛りプレーなど自由度は無限大。バニラ(MODなしの状態)でも1000時間は余裕で遊べるしMODを入れればもっと愉快なことになるすごいゲーム。
**Calamity MOD
Terrariaに新しいアイテムやバイオーム、バニラのラスボス戦以降に登場するさらに強いボスなどを追加する大型MOD。
Steam workshopではなく「tModLoader」という別なMOD管理実行プログラムを経由して導入する。
「Ver1.5.x(本体のVer1.3に対応している)」と「Ver2.x.x(本体のVer1.4以降に対応している)」がある。現在は特別な事情がない限りVer1.4.4対応版で始めて問題ないと思います。
私自身は本体1.3-Calamity1.5でExoメカを倒せてないんですが本体1.4-Calamity2.0系をはじめました。
マリスモードが削除されているとは聞いていたんですがVer2.0.2.001で各種複合ポーションの大半((Cadance Potion, Draconic Elixir, Penumbra Potion, Profaned Rage Potion, Titan Scale Potion, Triumph Potion, and Yharim's Stimulants.))も削除されているんですねえ あとLoreやDraedon's Logsの内容も変更されているらしい
https://calamitymod.wiki.gg/wiki/2.0.2.001
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: