「デレステ:「ライブステージ」以外が舞台のMV」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

デレステ:「ライブステージ」以外が舞台のMV - (2025/05/30 (金) 21:57:45) のソース

*デレステ:「ライブステージ」以外が舞台のMV
ここから移植 https://fm7743.hatenadiary.com/entry/20190726/1564149357
&date() 「オトメゴコロ更新中」

一応の基準としては「客席(サイリウムの光)が映らないMV」ですが、アンデッド・ダンスロックやWish you Happiness!!のように客席があってもあまり映らないMVも独断で入れています

**もくじ
#contents()

**一覧
|~属性|~曲名|~人数|~ロケーション|~雰囲気・時間帯|~詳細|h
|全|Love∞Destiny|5人|屋内|ダーク|ちょっと廃墟っぽいお城|
|全|サマカニ!!|5人|屋内(ステージ)|明るい|プールサイドのステージ?|
|全|命燃やして恋せよ乙女|5人|屋内|和風・夜|夜。和室な感じのセット。|
|全|Sweet Witches' Night ~6人目はだぁれ~|5人|屋内|ファンタジー・ややダーク|洋菓子店|
|全|桜の頃|5人|屋外|和風・夜|神社と夜桜|
|全|∀NSWER|3人|屋内|ダーク|檻の中から解き放たれる。後半はライブステージ|
|全|Nothing but You|5人|仮想空間風|サイバー|青を基調としたサイバー空間っぽいステージ|
|全|With Love|5人|屋内|明るい・昼|教会(結婚式場)|
|全|リトルリドル|5人|屋外|昼|ストリート、高架下っぽい。日中の屋外。|
|全|美に入り彩を穿つ|2人|屋内|和風|和室な感じのセット。反物や傘などの小道具が多い。ややダークというか薄暗め。|
|全|Vast world|5人|屋内|昼|空港|
|全|ドレミファクトリー!|5人|屋内|昼|子供部屋風のセット。「画面の四隅にエフェクトが出る」演出がある。|
|全|ドレミファクトリー!(GRAND)|9人|屋外|昼|アニメU149第10話再現。&br()手作りのセットで「事務所の屋上で配信ライブ」を行う話。カメラワークやフォーメーションもアニメ準拠|
|全|義勇忍侠花吹雪|3人|屋内外|和風・夜|和室と庭園のセット。命燃やして~とはまた別|
|全|青空エール|5人|屋外|昼|サッカーグラウンド|
|全|TRUE COLORS|5人(9人)|屋外|昼|噴水のある公園または庭園。後半はライブステージ。|
|全|印象|3人|屋内・学校|昼・薄暗い|学校の美術室。&br()ラストの「絵が描かれたキャンバスが並ぶ」シーンの絵は各アイドルで固有のものとなる。&br()絵を描くシーンでは筆を持つ手とカメラワークに利き手の設定が反映されている。|
|全|Athanasia|3人|屋内|薄暗い|こけむしたような色合いの、石造りの建物。プロジェクションマッピング風に壁や床に花の映像が投影される。|
|全|Go Just Go!|5人(9人)|屋外|昼|ウッドデッキ風のステージを囲むように噴水つきのプール。&br()共通衣装「Go to paradise」をセットすると曲の途中で衣装が変化する(ステージ→リゾート)。&br()190人それぞれに個別のモーションあり。人によっては小道具(ギターやサッカーボールなど)を使う|
|全|Wish you Happiness!!|7人|屋内|和風|ステージっぽいけど客席があんまり映らないし入れとこ。前半は和風のセット、後半は洋館のようなセット。&br()後半に出てくるでかいシャンデリアは「こいかぜ-花葉-」と同じっぽい|
|全|踊るFLAGSHIP|3人|屋外|夕方|港。夕暮れの海を背に踊る。|
|全|Hungry Bambi|5人(6人)|屋内外|ダーク|森の中に建つ館。後半では館が炎上するのをバックに踊る。|
|全|Home Sweet Home|5人|屋内|ダーク|森の中にある洋館。歌劇風の曲なので全体的に舞台のセットっぽいつくり(森から屋内に場面転換するシーンは書き割りを動かしている)。&br()配役とモーションについては「特殊な小道具が追加される」の項に。|
|全|ハレ晴レユカイ|3人|屋内・学校|明るい|再現MV|
|全|星環世界|5人(9人)|宇宙|ややダーク|宇宙空間や基地っぽい感じのステージ。無重力状態っぽい、空中を泳ぐモーションも|
|全|MOTTO!|5人(9人)|屋外|昼|歌唱メンバーは7人。そのほかに2人登場(MVオリジナル編成ではランダム)&br()ポップなパステルカラーのストリート・交差点で踊る。|
|全|UNIQU3 VOICES!!!|3人|屋内セット|明るめ|スタジオの中に3人の個性を詰め込んだ"部屋風の小さいセット"が3つ横並びに配されている。&br()スマートフォンのカメラを手持ちで撮影したような手ブレのあるカメラワークと、「スタジオでの撮影」であることが明示されている画角|
|全|Dreamy Anniversary|5人|遊園地|昼~夕方|遊園地デート風MV。デート相手と思わしき人物が手だけ登場している。|
|全|ミライコンパス|5人|学校|昼|卒業式。過去の学校系セット総動員(後述)|
|全|Shine In The Sky☆|5人(9人)|屋外・屋内・セット|明るい|アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ U149」のOP演出をある程度再現したもの&br()5人(WIDE MV)と9人(GRAND MV)で演出はほぼ同じ|
|全|悠久星涼|5人|屋外|夜|夏祭り、花火大会の一場面。ダンスなし&2人以上並ぶシーンがない|
|全|Next Chapter|5人|屋外・映画館|夜|「雨が降っている夜の街」のシーンと、「それを映画館の客席で鑑賞している」シーンで構成されている。ダンスなし。&br()「夜の街」では1人ずつ映り、「映画館」では複数人が登場するが客席が微妙に離れている|
|全|無限L∞PだLOVE♡|9人|屋内セット|明るい|コンベアの上をハートが流れていく「ラブファクトリー」。&br()後半はライブステージ。様々なファンサを織り交ぜながら歌い踊る。|
|全|パジャマジャマ|5人|ファンタジー|明るい|淡いピンク色を基調にしたファンタジックなステージ。&br()強いて言えば「ギュッとMilky Way」「まほうのまくら」に近い雰囲気|
|全|この恋の解を答えなさい|5人|屋内・学校|昼|図書室|
|全|WINTER and WINDOW|5人|屋内外|夜|クリスマス。暖炉のある部屋でのクリスマスパーティー+屋外でダンス|
|全|スバル|5人|屋内外・学校|夜|「昼間の教室で談笑・夜の屋上で天体観測」のドラマパートと「夜の屋上でダンス」のダンスパートがある|
|全|Fantasia for the Girls|9人|屋外・ファンタジー|不明|曲の世界観に合わせたファンタジー世界。灰を被った世界とお城を再生(リビルド)するストーリー|
|Cu|ラブレター|3人|屋内・学校|昼~夕方|学校の教室|
|Cu|あんきら!?狂騒曲|2人|屋内セット|明るい|曲に合わせたポップなセット。あんきら空間というべきか……説明が難しい|
|Cu|Kawaii make MY day!|3人|屋内セット|明るい|鏡台、黄色を基調とした女の子の部屋がモチーフのセット。|
|Cu|Halloween♥Code|3人|ハロウィン|夜|アンデッド・ダンスロックと比較してかわいい系のデフォルメ。|
|Cu|HARURUNRUN|3人|屋内・学校|昼|学校の体育館。体育館にあるステージにモニターを設置しましたという感じ。|
|Cu|White again|3人|屋外|昼・冬|屋外スケートリンク特設ステージという感じ。|
|Cu|凸凹スピードスター|2人|屋外セット|明るい|秋葉原をモチーフにデフォルメした感じのセット。|
|Cu|クレイジークレイジー|2人|屋内|昼~夜|マンションか高級ホテルの一室っぽいおしゃれな部屋(日光が差し込む描写と夜景の描写がある)+ステージのあるBar。ダーク。|
|Cu|Palette|3人|屋内|明るい|お城(ファンタジー系)|
|Cu|Fascinate|2人|屋内|ダーク|お城(バラとかが咲く)|
|Cu|ステップ&スキップ|3人|屋内外|昼|庭園のあるお屋敷風。室内+屋外。室内はやや薄暗く、庭園は明るめ。&br()オリジナルメンバーのイメージカラーや象徴する小物が配されている。|
|Cu|ギュっとMilky Way|2人|屋内セット|明るい|女の子の部屋+ゆめかわセット。全体的に明るいというかパステルカラーの色調|
|Cu|幸せの法則 ~ルール~|2人|屋内|明るい|レトロモダンなお屋敷風|
|Cu|ほほえみDiary|2人|屋外|昼~夕方|庭園。ガーデンアーチ、噴水のある広場|
|Cu|太陽の絵の具箱|4人|屋外|昼|人物の背丈と比較してやや大きめのヒマワリの花やアゲハチョウ、切り株の家っぽいものが出てくる、メルヘンチックな森。&br()ラストシーンだけ夜(星空)|
|Cu|オレンジタイム|3人|屋外|夕方|夕暮れ時の街。学校の前で待ち合わせ、踏切越しに振り向くカット。カワイイ。&br()3属性の3人ユニットですがCu扱い|
|Cu|とんでいっちゃいたいの|3人|屋外|昼~夕方|南の島。砂州で繋がった小島だと思ったら実は空飛ぶクジラで……というストーリー仕立てのMV。&br()完全にダンスが無いMVはおそらく初。|
|Cu|Secret Mirage|2人(3人)|屋外|昼|庭園。MVオリジナルかつ「楽器Ver」で涼宮星花さんが登場します。|
|Cu|ラビューダ♡トライアングル|3人|屋内|昼|普通の一軒家。日常生活のワンシーン的なカットが多め。3人の女の子と同居しているラブコメみたいな雰囲気|
|Cu|まほうのまくら|2人|ファンタジー|明るい|二段ベッドと曲のストーリーに合わせた夢空間|
|Cu|メモリーブロッサム|5人|屋内|昼|ガラス屋根のあるフラワーガーデン(温室?)|
|Cu|サマーサイダー|2人|屋外|昼・海|海。水平線の先にうっすらと山が見えるので入江になっているっぽい。&br()バス停、コンクリート擁壁、砂浜、二人で水をかけっこしたりサイダーを飲んだり、最後は海にジャンプ!うーん完全にサイダーのCM|
|Cu|チョコレート?レモネード?どっち??|5人|屋内|明るい|ピンクを基調としたキッチンカーが置かれたステージ。曲の後半でカメラがヒキになってステージまで映る。&br()曲名は「チョコレート?レモネード?」なんですがゲーム尺ではカットの都合でチョコレートがメイン|
|Cu|恋|3人|屋内・屋外|夕方~夜|こちらはデレステ独自のMV。歌詞に合わせて夕暮れ時~夜の屋外→室内で踊る|
|Cu|恋(オリジナルver)|5人|屋内|再現MV|原曲のMVを再現したもの。|
|Cu|全開!ミラクルアドベンチャー!|3人|屋外|明るい|ファンタジー風世界観を冒険する感じの雰囲気|
|Cu|Hardcore Toyworld|2人|セット|サイバー|サイバー空間・VR空間風のステージで踊る。衣装変化ギミックがある(後述)|
|Cu|モラトリアム|2人|屋内+セット|???|夜の部屋でテレビを見ながら寛いでいると急に画面が乱れる→テレビ(セット)の中に吸い込まれてその中で踊る、という筋書きはいいんですが絵面が混沌としていて……なんですかこれは?|
|Cu|イーリャンサンキュー|5人|屋内外|昼|中華飯店を舞台にしたダンス&バトルMV。&br()パンダ師匠(妙にリアルなパンダ)と戦ったりする。|
|Cu|オトメゴコロ更新中|2人|屋外|昼|レンガ造りの建物と石畳の路地の街を歌いながら歩く&br()カメラワークやエフェクトのつけかたなどが「MV」っぽい感じ|
|Co|双翼の独奏歌|2人|屋内|夜|月明かりの照らす廃城|
|Co|Frost|3人|屋外|夜|雪景色なので共通衣装とか露出の多い服だと寒そう|
|Co|Pretty Liar|2人|屋内|ダーク|美術品の置かれた空間+メイクルーム。|
|Co|アンデッド・ダンスロック|2人|ハロウィン|ダーク|ハロウィン風のセット(LIVEステージ)|
|Co|未完成の歴史|3人|屋内?|ダーク|惑星模型がモチーフの異空間|
|Co|バベル|2人|屋内外|昼~夕方|おそらく"バベルの塔"がモチーフの異空間。朝焼けとも夕焼けともつかない空|
|Co|夏恋 -NATSU KOI-|3人|屋内外|夕方|砂嵐が流れるテレビの置かれたガレージ?廃工場?夕暮れ時|
|Co|Secret Daybreak|2人|屋外|朝|ギリシャ建築風白亜の神殿、海底と水面。曲名通り「夜明け」っぽい。|
|Co|オタク is LOVE!|3人|屋内外|明るい|アニメショップ・書店(ロケーションの元ネタは中野ブロードウェイだそうです)。&br()ショップめぐり+通路を封鎖してライブ。&br()歌詞に合わせて「○○もOK!」「オタク is LOVE!」の文字がオーバーレイする演出|
|Co|オウムアムアに幸運を|5人|屋外|夕方|高速道路を塞ぐように黄色いバスが横付けに停まっていて、その前でダンスを踊る。発砲もする。ショートムービー「spin-off!!」の世界観|
|Co|さよならアンドロメダ|3人|屋外セット|夜|宇宙。SL(銀河鉄道)をバックに歌う。歌詞が表示される。|
|Co|Just Us Justice|5人|屋内外|昼|日中の屋外、観覧車のあるビル街の自由通路っぽい場所・屋内、サイバーな感じの建物(戦隊ヒーローの秘密基地っぽい)。&br()「バーニング・バスターズ」ロゴや出演アイドルの名前テロップなど随所に戦隊ヒーローもののOPっぽい演出がある。&br()セットしている衣装とは別に一部で固定衣装あり。|
|Co|レッド・ソール|4人|屋内|夜|バーのあるステージ|
|Co|Drastic Melody|3人|屋内|夜・雨|裸のマネキンやガラス張りのショーケースが置かれた室内。外では雨が降っている。|
|Co|堕ちる果実|2人|?|ダーク|2曲めの「ダンスが一切ない」ストーリー仕立てのMV。&br()(蘭子)が船を漕いで玉座で眠る(ちとせ)を迎えに行く。&br()楽曲のストーリーに沿った話ではありますが尺の都合で展開が飛んでいるらしく、そのへんは2DリッチMVでも補完されている。&br()カードイラストの特訓後、ウマに乗っている絵のシーンは2Dリッチのみ。|
|Co|VOY@GER|3人|宇宙|サイバー|宇宙やサイバネティックな街並み。&br()アイマスシリーズの各ブランドロゴ(765プロ・シンデレラガールズ・ミリオンスターズ・SideM・シャイニーカラーズ、楽曲には直接参加していないが「961プロ」のロゴも)が並ぶ&br()MVの最後にセンター1人だけ+背景が合成撮影用スタジオになり、MVの撮影であったことが明示される。&br()これは[[アイドルマスターシリーズ コンセプトムービー2021『VOY@GER』>https://www.youtube.com/watch?v=HJKqSYK_z0w]]を再現した演出。|
|Co|ストリート・ランウェイ|5人|屋内|明るめ|ブロック・ボクセル風デザインのショッピングモール。1階と2階が吹き抜けになっていてエスカレーターとエレベーターでつながっている。|
|Co|No One Knows|4人|屋内|サイバー|サーバールーム|
|Co|ささのはに、うたかたに。|5人|屋外|夜・和風・七夕|前半は竹林の中に敷かれた小路と七夕飾りに短冊を飾り付け、後半は池に浮かぶ東屋で5人揃ってのダンス|
|Co|ギョーてん!しーわーるど!|5人|屋内|明るめ|「スーパーの鮮魚売り場」で踊る。背景の品物にはユニットメンバーにちなんだ語呂合わせ金額がつけられていたりする|
|Co|廻談詣り|4人|屋外|夕方・ダーク|ホラーがはっせいしました。2人曲ですがゲストで2人登場します。&br()夕方の商店街を歩く2人組。その片方が怪奇現象に襲われ……|
|Co|Isosceles|2人|屋外|昼~夜|空に浮かぶステージ・浮島みたいな感じのファンタジー空間。曲中で昼~夕~夜と時間経過がある。|
|Co|Starry Night|5人|屋外|夜|雨に濡れる都会のビル街、夜景、歩道橋|
|Co|Night Time Wander|3人|屋外|夕方|プールつきリゾートコテージ風の場所|
|Co|D-ark L-ily's Grin|2人|屋内外|夜|月夜の教会。教会内にはユニットメンバー2人を象ったステンドグラスがある。|
|Co|ワタシ御伽ばなシ|5人|舞台|夜・メルヘン・ダーク|ファンタジックな森や公園(へびのような滑り台とブランコがあり、背景に書き割りの宮殿が見える)を舞台に踊る、(ライラさん)が操演する人形劇。|
|Co|ジュビリー|2人|屋外|夜|高層ビルに囲まれた、ビルの屋上に設けられたステージ|
|Co|流星浪漫|2人|屋外|夕方~夜|神社の鳥居を背に踊る|
|Co|EPHEMERAL AЯROW|2人|屋外|夜|近未来サイバーパンクっぽい都市。でかいロボと銃撃戦をします。|
|Pa|Flip Flop|5人|屋外|明るい|森や草原などの自然豊かな空間|
|Pa|情熱ファンファンファーレ|3人|屋内・学校|昼|学校の屋上+ライブステージ|
|Pa|モーレツ★世直しギルティ!|3人|屋外|夜|夜のビル街+セクシーなパブ?の前。夜だけどダークすぎず程々に明るい|
|Pa|Twin☆くるっ★テール|2人|屋内外|昼~夜|東京の街なかで撮影されたイメージ。日中の地下鉄の駅やファッションストリート、夕方~夜の海沿い。後半はセット。&br()フォトスタジオで採用されているのはファッションストリートのシーン(建物の店先)のみ。|
|Pa|冬空プレシャス|3人|屋外|明るい|クリスマスの街角。明るめ。|
|Pa|Spring Screaming|3人|屋外・学校|夜|夜の校庭。朝礼台に立ったりもする|
|Pa|Sunshine See May|2人|屋外|昼|滝や泉のある自然豊かな場所。&br()Flip Flopと比べて荘厳なイメージ|
|Pa|O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!|2人|屋内外|昼|女の子の部屋と庭。カジュアルな雰囲気|
|Pa|Gossip Club|3人|屋内|夜|ナイトクラブのステージ風|
|Pa|空想探査計画|3人|屋内|夜|図書館風。窓の外に月が出る|
|Pa|ヒーローヴァーサスレイナンジョー|2人|屋内外|昼|特撮でおなじみ「あの採石場」「廃工場」っぽい場所。もちろん決めポーズの後ろで爆発もする。|
|Pa|THE VILLAIN'S NIGHT|5人|ハロウィン|夜|「ハロウィンタウンの広場」。ややダーク|
|Pa|EVIL LIVE|5人|屋内|ダーク|コンクリート製ビル?の廃墟。廃材で作られた空位の玉座、ユニット「BAD BEASTS」の旗。&br()ダークというか治安が悪いというか、とにかくバッドな感じがよく出ている|
|Pa|パ・リ・ラ|5人|屋外|昼|道路の真ん中で踊る。左右には観客席が設置されており全体的にカーニバルっぽい。|
|Pa|CoCo夏夏夏 Holiday|3人|屋外|昼|日中の屋外、海の家があるビーチ。&br()イベントコミュはオーストラリアの話でしたがどう見ても日本の海の家なのは気にしてはいけない。|
|Pa|Demolish|3人|屋内|ダーク|劇場風のセット。シャンデリアが落ちてる|
|Pa|チカラ!イズ!ぱわー!!|4人|屋外|昼・TV番組|2人曲ですが前半部でもう2人登場します。配置については後述&br()前半はアスレチック競技で対戦(3DリッチでTV番組風のテロップが入る)、後半は屋外ステージでライブ。|
|Pa|ダンシング・デッド|3人(+6)|ハロウィン|夜|コスプレパーティーのステージ。DJや客(黒ベタの胴体にスカルやフランケンシュタインなどの被り物)に混じってゾンビ(役のアイドル)が!&br()ゾンビ役は完全ランダム。|
|Pa|ハートボイルドウォーズ|3人+1|屋内|夜|治安の悪そうな裏路地(中華街っぽい。そこはかとなく"九龍城"風のイメージ)~ビルで銃撃戦。&br()歌唱メンバーとは別にもうひとり悪役|
|Pa|ノートの中のテラリウム|2人|屋内|ファンタジー・メルヘン|ノートや鉛筆などの散らばる「机の上」を舞台に、身の丈より大きな鉛筆を魔法で操って絵や文字を書く。&br()後半では歌詞の文字列をそのままオブジェクトとして表現する演出も。|
|Pa|HALLOWEEN GAME|5人+4|ハロウィン|夜|ハロウィン×野球。試合展開は概ねイベントコミュに沿っている。&br()MVで編成できるのは5人で、残り4人は基本的にランダム。MVオリジナル配置時のみメンバーが固定|
|Pa|神様!絶対だよ|5人|屋内外・学校|昼|バスケの試合を応援する|
|Pa|バラカストーリア ~月と太陽に祝福を~|2人|屋外|昼・夜|水上で踊る。遠くに宮殿や砂漠が見える。&br()「昼(太陽、ナターリア)」と「夜(月、ライラ)」、そして日食|
|Pa|We wish your smile|2人+2|屋内・クリスマス|やや明るい|ショッピングモールの広間に作られた特設ステージ。中盤でステージ内のロッジから2人追加で登場する。|
|Pa|禍魂朧夜|3人|屋内・夜|和風・ダーク|和風のお屋敷を舞台にしたダンス&バトルMV。刀(あやめ)・鬼の金棒(巴)・鬼火めいた青白い炎(周子)で戦う。|
#table_sorter()

**そのほか
-「New bright stars」の3DMVステージのモチーフはベルーナドーム(西武ドーム)。「M@GICAL WONDERLAND TOUR!!!」最終公演「M@GICAL WONDERLAND!!!」の会場。
--ステージに立つのはMV設定で指定した5人だが、その他に「ランダム選出されるバックダンサー2人」「モニターにSSR衣装+ポーズの静止画が12人分」表示される。
--ステージに立つ人がだんだん増える。1→2・3→4(右端)→5(左端)→ランダム2人
--ランダムメンバーの衣装は「シンデレラ・コレクション」を持っている場合は「シンデレラ・コレクション/カラー」、持っていない場合は「スターリースカイ・ブライト」

***ステージセットの引用
学校系は別項に移しました
|ガールズ・イン・ザ・フロンティア|Love∞Destiny・With Love・リトルリドル・双翼の独奏歌のステージが引用されている|
|かぼちゃ姫|過去のハロウィン(など)曲のアイテムがステージ上に引用されている。「Sweet Witches' Night ~6人目はだぁれ~」「アンデッド・ダンスロック」「THE VILLAIN'S NIGHT」「太陽の絵の具箱」|
|トロピカルガール|過去の夏曲のアイテムがステージ上に引用されている。「いとしーさー♥」のシーサー、「とんでいっちゃいたいの」のクジラ型浮遊島など|
|恋|「Twin☆くるっ★テール」(水辺を挟んでビルが対岸に見える)「クレイジークレイジー」(マンションの一室)のステージが引用されている|
|恋(オリジナルVer)|舞台に置かれている楽器はおそらくUnrock Starbeatと同じやつです|
|ミライコンパス|複数の学校系ステージが引用されている&br()校庭に生えてるでかい桜の木は「桜の頃」とは別モデル(花の形が違う)|
|モラトリアム|白背景の撮影スタジオっぽい場所はUNIQU3 VOICESで見覚えがある。&br()どちらかといえば2D背景や演出素材の引用が大量にあります。風邪引いた時にこういう夢見るよね……|
|Fantasia for the Girls|「Hungry Bambi」の洋館入口(ハジメとイヴが魔法で戦うシーン)&br()「Frost」(ナオが剣で戦うシーン)&br()「Secret Daybreak」(チヨが水柱の前で旗を振るシーン)&br()颯ちゃんのカードイラストにモバマス・デレステの背景素材のカケラが映り込んでいる|
|Shine In The Sky☆|アニメOP再現のために複数のステージが引用されている。(多いので欄外)|
Shine In The Sky☆の引用元
-Flip Flop(花畑のある草原)
-サマーサイダー(バス停)
-リトルリドル(高架下)
-O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!(屋外)
-青空エール(サッカーグラウンド)
-ステップ&スキップ(ティーセットのある中庭)
-TRUE COLORS(噴水のあるウッドデッキ)
-ほほえみDiary(花壇のある庭園)
-デレスポの3Dコミュ「Under the Starry Sky」(ステージ裏)
-MOTTO!(街中)
-Twin☆くるっ★テール(ショーウィンドウ前)

**&link_anchor(A){衣装が固定される/変化するMV}
同時に「ジュリア・最上静香(デレステ×ミリシタコラボ)」「星街すいせい(ホロライブコラボ)」が登場できないMVでもある。(スターリースカイ・ブライト他各種デレステの「共通衣装」にも対応していない)
この3人を編成していた場合、代理として別なアイドルが登場する。
|Unlock Starbeat|「ネクスト・フロンティア」「ネクスト・フロンティア(コーデ)」で&bold(){固定}|
|Go Just Go!|「Go To Paradise/リゾート」「Go To Paradise/リゾート(コーデ)」が&bold(){使用できない}&br()「Go To Paradise/ステージ」から変化するギミックがあるため。それ以外の衣装はすべて選択可能|
|Just Us Justice|レッスンウェアで登場するシーンがある。|
|~|OPでは全員、"秘密基地っぽい建物"内ではセンター3人(オリジナル配置で光・晴・珠美)|
|EVERLASTING|MVの冒頭、センター(オリジナル配置で本田未央ちゃん)が一人で歩くシーンは「スターリースカイ・ブライト」で固定される|
|ストリート・ランウェイ|レッスンウェアで登場するシーンがある。ブロックでショッピングモールのジオラマを作るシーン。|
|チカラ!イズ!ぱわー!!|前半のマッスルキャッスルパートでレッスンウェアで登場する。ある意味レッスンウェア≒運動着の正しい使い所のような……|
|廻談詣り|オリジナルメンバー以外の2人がレッスンウェアで登場する|
|ダンシング・デッド|歌唱メンバー以外にゾンビ役6人(完全ランダム)が血まみれのレッスンウェアで登場する|
|Hardcore Toyworld|衣装がランダムに変化する(後述)|
|HALLOWEEN GAME|歌唱メンバー以外に選手4人("MVオリジナル"で固定、それ以外はランダム)がレッスンウェアで登場する|
|モラトリアム|MVの最初と最後にレッスンウェアで登場する|
|Fantasia for the Girls|「リフレイン・ファンタジア/再生」&bold(){が使用できない}&br()「リフレイン・ファンタジア/灰被り」から変化するギミックがあるため。それ以外の衣装はすべて選択可能。|

***ドレスコーデ・レッスンウェアのレシピ
[[デレステ:ドレスコーデあれこれ]]に移植しました。
**特殊な小道具が追加される
-青の一番星:青い扇子
--塩見周子(SSR衣装に合わせて別々のデザイン)または[羽衣小町]小早川紗枝を編成すると扇子のデザインが変わる
-Can’t Stop!:ピンク色の扇子を持つ
--いわゆるジュリ扇というやつです
-みんなのきもち:センター以外のメンバーに肉球グローブが追加される
--共通衣装(とそれをベースにしたコーデ)の場合だけらしい
-ニャンと☆スペクタクル:ネコの手グローブが追加される
--共通衣装(とそれをベースにしたコーデ)の場合だけらしい
-おんなの道は星の道:手持ちマイクで歌う
-タッタ:タンバリンを持つ
-ほほえみDiary:センター(正規配置だと高森藍子ちゃん)でカメラを持つシーンがある
-オウムアムアに幸運を:センター(正規配置だと的場梨沙ちゃん)がライフルを発砲するシーンがある
-Go Just Go!:センター(正規配置だと夢見りあむちゃん)の個別モーションで小道具を使う人がいる。
--キャラクターとモーションが完全に一対一で紐付いている
-印象:MVラストの「キャンバスに描かれている絵」が設定したアイドル固有の絵柄になる。
--既存カードに描かれている小道具などが引用されているもよう。[[一覧リストはニコニコ大百科にあります。>https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8D%B0%E8%B1%A1%28%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%29]]
-EVIL LIVE:左から順に「鉄パイプ・釘バット・バールのようなもの・釘バット・鉄パイプ」を持つ
--正規配置では順に「藤本里奈・的場梨沙・村上巴・小関麗奈・向井拓海」です。センターはカメラを叩き割る役
-弾丸サバイバー:銃を持ちます。結構増えましたね、武器を持つMV……
-Just Us Justice:サッカーボールを蹴る(晴)・竹刀で素振り(珠美)&飲み物を差し入れる(春菜)シーンがある
-メモリーブロッサム:手持ちの花は配置に紐付いている。
--ピンクの薔薇(琴歌)赤いチューリップ(ほたる)黄色いデイジー(藍子)オレンジ色のポピー(響子)白いユリ(ゆかり)
-猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」:手持ちマイクで歌う
-UNIQU3 VOICES!!!:いろいろあります。
--「スマートフォンのカメラ」で自撮り。MVの最後に録画を切るのはあかりちゃん枠。
--りんごろうさんを持ち上げて放り投げる、机に置かれていたマイクを持って歌う、サイリウムをぶんまわしてヲタ芸を打つ。どれが誰かは配置で一目瞭然
-ハートボイルドウォーズ:3人全員が銃を持ちます。治安が悪い!!(うれしい)
-ミライコンパス:右端(高森藍子ちゃん)が手持ちカメラで体育館を撮影する役
-Night Time Wander:トロピカルな感じのドリンクで乾杯&
--衣装のまま水に入る(プールの中に立つ、水面に浮かぶ)シーンがあるので水着系の衣装のほうが違和感が少ない
-サマーサイダー:瓶入りサイダーで一服
-Fantasia for the Girls:羽ペン(ハヤテ)、剣(ナオ)、魔法の杖(イヴ・ハジメ)、旗(チヨ)

-Unlock Starbeat:バンド演奏MV
--ボーカル(マイクスタンド)・ギター・ベース・キーボード・ドラム。衣装固定

特定メンバーのみ
-青の一番星:「[{任意のSSR衣装}]塩見周子」(SSR衣装に合わせて別々のデザイン)または「[羽衣小町]小早川紗枝」を編成すると扇子のデザインが変わる
-Needle Light:荒木比奈さんを配置するとメガネをかけている。ポジションはどちらでも可
-ハーモニクス:ジュリア・木村夏樹両名それぞれがギターを持つ
--MVのオリジナル配置(夏樹さんを左から2番目・ジュリアさんを右から2番目)でのみ「楽器Ver」が選択可能になる

ぴにゃこら太が出てくる
-ミラーボール・ラブ:DJ
-なつっこ音頭:ぴにゃこら太がやぐらで太鼓を叩く

**配置とモーション
***Home Sweet Home
要点だけ先にいうと「髑髏を持たせたいときは一番左に配置するといいです」
役名は本名をカタカナにしたもの((モバマスの「LIVEツアーカーニバル ○○公演」系に近いイメージです。完全に余談ですがHome Sweet Home(LIVE Parade)とほぼ同時期に「友星公演」をやっていたのであかりちゃんが両方で出演していましたね))。
正規配置
|佐久間まゆ|辻野あかり|白坂小梅|道明寺歌鈴|小日向美穂|
カリン:助けを呼ぶ声を聞き呪われた館を訪れる。
ミホ:呪われた館の「管理人」。カリンを案内する。
アカリ:館に迷い込み、家に帰れない少女。2DリッチMVでは………………
マユ:MV後半から登場。髑髏を抱えている。
コウメ:同じくMV後半から登場。館のあるじ?「逃さないよ」とか言ってるし……

***チカラ!イズ!ぱわー!!
|BGCOLOR(#cccccc):(なし)|BGCOLOR(#ffcccc):堀裕子|BGCOLOR(#ffcccc):日野茜|BGCOLOR(#ccccff):相手チーム1|BGCOLOR(#ccccff):相手チーム2|
-「サイキックヒーツ」vs「相手チーム」で障害物レースに挑む。レッスンウェア(半袖・短パン)でサイキックヒーツが赤・相手チームが青。
-「相手チーム1」に配置したほうが茜とフラッグを奪い合う展開。
-"MVオリジナル"でも登場メンバーは固定されていない。アルバムから指定しない限りはランダムに2人登場。

-実はちょっと特殊で、ほかの「4人歌唱曲のMV」は基本的に
|メンバー4|メンバー2|センター|メンバー3|BGCOLOR(#cccccc):(なし)|
-……と「右端が登場しない」配置になるんですがこの曲については「左端が登場しない」配置になっています。
-のちに実装された「Majoram Therapie」のMVも左端が登場しない配置になっている
|BGCOLOR(#cccccc):(なし)|西園寺琴歌|夢見りあむ|大槻唯|北条加蓮|

***廻談詣り
|メンバー4|白坂小梅|依田芳乃|メンバー3|BGCOLOR(#cccccc):(なし)|
MVオリジナル配置では「メンバー3」「メンバー4」が空欄(ランダム選出)。
-歌唱メンバー(小梅・芳乃):「店先のショウケースで飾られている人形」。人形が動き出し、通りすがった人間を襲う……が、一応"楽曲MV"なので「巻き込まれた人」の前で笑顔で踊っているシーンがある。シュールな絵面だがそれはそれで怖い。
-メンバー3と4:夕方の商店街を歩いている二人組。こちらもチカラ!イズ!ぱわー!!同様にMVオリジナル配置ではメンバーが設定されていない
--異変に気がついて怪奇現象に巻き込まれるのはメンバー3側。メンバー4の方は異変に気付かない様子で、中盤以降登場しない。
--序盤のシーンでは「レッスンウェア」で登場しますが一番最後のカットでは「設定した衣装」(ランダムならスターリースカイ・ブライト)の姿で人形にされている。

***ハートボイルドウォーズ
|メンバー4|村上巴|大和亜季|片桐早苗|BGCOLOR(#cccccc):(なし)|
-MVの中盤以降、「メンバー4」に設定したアイドルが黒ベタのモブを引き連れて登場。歌唱メンバー3人と敵対する役回り。
-MVオリジナル配置ではメンバーが設定されていない。
-「チカラ!イズ!ぱわー!!」「廻談詣り」と異なり「"MVオリジナル配置"経由ではメンバーを指定できない」仕様がある
--MVオリジナル、または代役出演((メンバー1~3の誰かと同じアイドルをメンバー4に配置する(たとえばセンターにイベント報酬SRの亜季さん・メンバー4の枠に無印Rの亜季さん等)と、別なアイドルが代役としてランダムで出演する。[[デレステWiki「LIVEについて>アイドルの重複について」>https://gamerch.com/imascg-slstage-wiki/entry/516100#outline__%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%AE%E9%87%8D%E8%A4%87%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6]]))での衣装は「ネクスト・フロンティア」。

***恋(オリジナルver)
音源は同じでMVが違う。「MVオリジナル」で見るとこんな感じ
通常
|BGCOLOR(#cccccc):(なし)|メンバー2|前川みく|メンバー3|BGCOLOR(#cccccc):(なし)|
オリジナルver
|メンバー4|メンバー2|前川みく|メンバー3|メンバー5|
「オリジナルver」は原曲のMV構成(ボーカル+ダンサー4人)を再現したもの。演奏するバンドメンバーのかわりに楽器だけ置いてある。
バックダンサー枠には黄色いドレスのSSR衣装やドレスコーデを配置するとよりそれっぽくなるでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=jhOVibLEDhA

***悠久星涼
5箇所のロケーションそれぞれに1人ずつ登場する
|塩見周子|難波笑美|椎名法子|浜口あやめ|道明寺歌鈴|
|風車の花畑|風鈴がたくさんある|行灯が並ぶ橋の上|カラフルな提灯飾り|夜景を見下ろす高台|

***Hardcore Toyworldの衣装変化ギミック
-サイバーな感じのエフェクトと共に「編成」でセットした衣装から別の衣装に変化する。
--「手持ちのSSRからランダム、持っていない場合は共通衣装からランダム」らしい。
--(未確定)「Go To Paradise(ステージとリゾート)」「シャウトアウト・ラヴ(3種)」は(おそらく)別カウント。

|SSR所持数|元の衣装|変化後|h
|0枚|共通衣装|共通衣装(ランダム)|
|MIDDLE:1枚|共通衣装|SSR|
|~|SSR|共通衣装(ランダム)|
|MIDDLE:2枚|共通衣装|SSR(ランダム)|
|~|SSR|セットしていないほうのSSR|
|MIDDLE:3枚以上|共通衣装|MIDDLE:SSR(ランダム)|
|~|SSR|~|

-この仕様があるため「コラボアイドルが登場できないMV」のひとつになっている
--ジュリア・最上静香は[ハーモニクス]に紐付いた衣装1着しかないため。
--星街すいせいは「R(とSR)に紐付いた衣装」と「SSR」で2着持っているが、登場できない。("SSRを持っていない"場合に共通衣装を着用できないため?)
***HALLOWEEN GAMEの選手表
|上条春菜|中野有香|姫川友紀|堀裕子|白雪千夜|
この順番で編成した場合のみ、梅木音葉・篠原礼・沢田麻理菜・矢口美羽の4人が固定で登場する。それ以外はランダム。
「GRAND MV」に相当するものがないのでそもそも指定する枠がない。

+篠原礼(右)
+矢口美羽(二)
+梅木音葉(中)
+中野有香(遊)
+上条春菜(三)
+堀裕子(投)
+沢田麻理菜(左)
+姫川友紀(一)
+白雪千夜(捕)

***「ワタシ御伽ばなシ」劇中劇の役名対応表
MVそのものはダンスがメイン
|演者|役名|
|ライラ|リデル|
|古賀小春|イーディス|
|喜多日菜子|ロリーナ|
|森久保乃々|マーガレット|
|双葉杏|リリア|
ちなみに全員「地の一人称が"ワタシ"ではない」。(参考:https://cgcall.negipo.cc/ )
-ライラ:わたくし/ライラさん
-小春:私/小春
-日菜子:私/日菜子
-乃々:私/もりくぼ
-杏:私/杏

-モバの"公演"系に類する劇中劇シナリオ。
--今回は「イマーシブシアター」形式((舞台と客席の区別がなく、観客も物語の登場人物の一部となって参加するタイプの没入型・体験型の劇。場合によってはキャスト(役者)と会話する、キャストから話しかけられる等がシナリオに組み込まれていることがある。大規模なものではホテルや鉄道などをまるごと会場にした公演もある))をとっていることが明示されている。
--イベント内のストーリーでは「遊園地のアトラクション」の一部として行われている。"日本の遊園地でイマーシブシアター"は2018年・2019年のハロウィンにユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催されたことがあるらしい。
-お話の大筋は「不思議の国のアリス」が下敷きになっているらしく、「リデル」「イーディス」「ロリーナ」はアリス・リデルとその姉妹たちからとられているっぽい。

>リデル家の三姉妹、すなわちロリーナ(Lorina Charlotte Liddell、13歳)、アリス(Alice Pleasance Liddell、10歳)、イーディス(Edith Mary Liddell、8歳)
>[[不思議の国のアリス - Wikipedia>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9]]


**季節曲
-春
--桜の頃(夜桜)
--HARURUNRUN(学校)、ミライコンパス(卒業)
-夏
--サマカニ!!(プール?)
--とんでいっちゃいたいの、サマーサイダー、CoCo夏夏夏 Holiday(海)
--ささのはに、うたかたに。(七夕)
--夏恋 -NATSU KOI-(屋内)
--廻談詣り(夏かこれ?ホラーといえば夏なので夏曲ということでひとつ)
--悠久星涼(夏祭り・花火大会)
-秋
--Sweet Witches' Night、Halloween♥Code、アンデッド・ダンスロック、THE VILLAIN'S NIGHT、かぼちゃ姫、ダンシング・デッド、HALLOWEEN GAME(ハロウィン)
---ハロウィンとは無関係に"秋の街並み"などを舞台にするMVって意外とまだないんですよね(「秋風に手を振って」「秋めいてDing Dong Dang!」などは秋っぽいセットのステージ)
-冬
--Frost、White again(屋外)
--冬空プレシャス、WINTER and WINDOW、We wish your smile(クリスマス)
--Happy New Yeah!、Wish you Happiness!!、スマイルファンタジー(お正月)
---お正月曲はイベントそのものが1月1日スタート(通常は前月末に始まるスケジュールですが、12月31日に「カウントダウンオールスターライブ」が行われるため)

***「季節」がテーマのシリーズ
||シン劇|MV|MS|MV|
|春|BGCOLOR(#ffddee):キラッ!満開スマイル|ステージ|BGCOLOR(#eeeeee):桜の風|ステージ|
|~|~|~|BGCOLOR(#ffddee):HARURUNRUN|学校の体育館|
|~|~|~|BGCOLOR(#ddeeff):未完成の歴史|天球儀セット|
|~|~|~|BGCOLOR(#ffeedd):Spring Screaming|学校の校庭|
|夏|BGCOLOR(#ddeeff):エチュードは1曲だけ|ステージ|BGCOLOR(#eeeeee):銀のイルカと熱い風|ステージ|
|~|BGCOLOR(#ffeedd):SUN♡FLOWER|~|BGCOLOR(#ffddee):とんでいっちゃいたいの|島|
|~|BGCOLOR(#ffddee):いとしーさー♥|~|BGCOLOR(#ddeeff):夏恋 -NATSU KOI-|建築物|
|~|BGCOLOR(#ffeedd):なつっこ音頭|~|BGCOLOR(#ffeedd):CoCo夏夏夏 Holiday|海の家|
|~|BGCOLOR(#ffddee):さよならアロハ|~|>||
|秋|BGCOLOR(#ffddee):Blooming Days|ステージ|BGCOLOR(#eeeeee):秋風に手を振って|ステージ|
|~|BGCOLOR(#ddeeff):秋めいて Ding Dong Dang!|~|BGCOLOR(#ffddee):Halloween♥Code|ハロウィン的な|
|~|~|~|BGCOLOR(#ddeeff):さよならアンドロメダ|銀河鉄道|
|~|~|~|BGCOLOR(#ffeedd):空想探査計画|図書館|
|冬|BGCOLOR(#ffeedd):Snow*Love|ステージ|BGCOLOR(#eeeeee):ツインテールの風|ステージ|
|~|~|~|BGCOLOR(#ffddee):White again|屋外スケートリンク|
|~|~|~|BGCOLOR(#ddeeff):Frost|冬の森|
|~|~|~|BGCOLOR(#ffeedd):冬空プレシャス|クリスマス|

「夏」曲が妙に多いのと、8月末はデレステの周年イベントが行われる時期ということもあってか実装に数年を要している。2023年7月の「さよならアロハ」でようやく全曲揃った。
基本的に季節に合わせた時期にイベントが行われているが、CoCo夏夏夏 Holidayは2022年1月(イベントコミュの舞台は1月のオーストラリア)・Blooming Days(秋・コスモスがテーマ)は2022年5月実装。なつっこ音頭は2023年5月で夏にはちょっと早いんですがおそらくU149のアニメ合わせ。%%あと2023年はとにかく暑かったので……%%


凡例:
シン劇:「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS!」
アニメ「シンデレラガールズ劇場」の月替りED曲。
+第1期(2017/04~06):キラッ!満開スマイル/エチュードは1曲だけ/SUN♡FLOWER
+第2期(2017/10~12):Blooming Days/秋めいて Ding Dong Dang!/Snow*Love
+第3期(2018/07~09):いとしーさー♥/なつっこ音頭/さよならアロハ
+第4期(2019/04~06):きゅん・きゅん・まっくす/Max Beat/TAKAMARI☆CLIMAXXX!!!!!

-1期と2期が「季節の花」をテーマに単属性5人曲
-3期は「夏」がテーマで2属性混成5人曲。いとしーさー♥(Cu2・Co3)とさよならアロハ(Pa2・Cu3)がCu、なつっこ音頭(Cu2・Pa3)はPa。
-4期は季節ネタではなく「クライマックス」がテーマ。単属性5人曲。
いずれもMVはステージ仕様。共通して「舞台の赤い緞帳が開く」演出から始まる。基本的にはステージ+バックモニター+α小物のセットだが、なつっこ音頭はステージ上にやぐらが組まれてぴにゃこら太が太鼓を叩いている。

MS:「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS!」
季節をテーマにしたシングルCD。全属性の表題曲("風"シリーズ)+各属性曲+ボイスドラマが収録されている。"風"シリーズは4曲で物語がつながっている。
夏→秋→冬→春の順にリリースされていますが、話の時系列は冬→夏→秋→春の順だそうです。

+銀のイルカと熱い風/とんでいっちゃいたいの/夏恋 -NATSU KOI-/CoCo夏夏夏 Holiday
+秋風に手を振って/Halloween♥Code/さよならアンドロメダ/空想探査計画
+ツインテールの風/White again/Frost/冬空プレシャス
+桜の風/HARURUNRUN/未完成の歴史/Spring Screaming

風シリーズは「ステージ上に一段高い円形のステージが組まれている」ステージで統一されている。側面にモニターがついており、曲に合わせた映像が流れる。
属性曲はそれぞれ曲に合わせた個別のMV。

***学校
|ロケーション|使用されている曲|備考|
|教室|ラブレター&br()ミライコンパス&br()スバル&br()神様!絶対だよ|「ミライコンパス」は黒板に卒業生の寄せ書きがされている|
|体育館|HARURUNRUN&br()ミライコンパス&br()神様!絶対だよ|「ミライコンパス」は卒業式場仕様の飾りつけがされている&br()「神様!絶対だよ」はバスケの試合|
|屋上|情熱ファンファンファーレ&br()ミライコンパス&br()スバル|「スバル」は夜。天文台がある|
|校庭|Spring Screaming&br()ミライコンパス&br()神様!絶対だよ|「Spring Screaming」は夜。&br()「ミライコンパス」はでかい桜の木がある。|
|美術室|印象&br()ミライコンパス||
|校門前|ミライコンパス|バス停はおそらく「オレンジタイム」の|
|図書室|この恋の解を答えなさい||
|体育館控室(仮)|神様!絶対だよ|メンバー5人でタオルやスポドリを持って集まるシーン|
|県立北高校|ハレ晴レユカイ|再現MV|

&s(){学校が舞台の異能バトル系のやつがほしい}
***その他のテーマ
-ウェディング
--With Love
-バレンタイン
--直接のテーマになっている曲((たとえば「バレンタイン・キッス」「チョコレイト・ディスコ」のような曲))はない。スイーツやチョコレートが出てくるSweet Witches' Nightやチョコレモがそれっぽいとおもいます(なげやり)

-街(現代日本の日常風景・屋内外のロケっぽい感じ)
--昼:With Love(教会・昼)、リトルリドル(都市部の一角・高架下)、MOTTO!(おしゃれなストリート)、Just Us Justice(ビル街の一角)、
--昼~夕方:Dreamy Anniversary(遊園地)
--夕方:オウムアムアに幸運を(高速道路)、Night Time Wander(プールつきリゾートコテージ的な場所)
--夕方~夜:廻談詣り(ホラー商店街)、恋(デレステ独自MV版 街と屋内)、D-ark L-ily's Grin(教会)、ワタシ御伽ばなシ(公園)、ジュビリー(高層ビルの屋上ステージ)
--夜:ハートボイルドウォーズ(裏路地、中華飯店のネオン看板、ビルなど)
--屋外/時間不明:オタク is LOVE!(中野ブロードウェイ)、ストリート・ランウェイ(ショッピングモール風)、ギョーてん!しーわーるど!(スーパーの鮮魚売り場)、We wish your smile(ショッピングモールの屋内イベント広場っぽい)
-自然・屋外
--山(たぶん):Flip Flop、Sunshine See May、Frost
---山っていうか森っていうか……Frostのみ冬の夜、ほか2曲は夏の昼。
--海:とんでいっちゃいたいの、サマーサイダー、CoCo夏夏夏 Holiday
---いずれも夏。「とんでいっちゃいたいの」は昼~夕方、ほか2曲はお昼
--その他:バラカストーリア ~月と太陽に祝福を~(水上。海なのか湖なのかは判然としない。昼と夜、日蝕が切り替わる)
-夜空/星空
--悠久星涼、スバル、太陽の絵の具箱(ラストシーンだけ)、ささのはに、うたかたに。、ジュビリー、流星浪漫
-部屋(歌唱メンバーをイメージさせるインテリアの部屋・現代日本の屋内)
--Kawaii make MY day!、クレイジークレイジー、ステップ&スキップ、ギュッとMilky Way、ラビューダ♡トライアングル、幸せの法則 ~ルール~、O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!、恋(デレステ独自MV版 街と屋内)、モラトリアム(最初と最後)
-和室・和風
--命燃やして恋せよ乙女(お座敷風)、美に入り彩を穿つ(お座敷と和小物が置かれたセット)、義勇忍侠花吹雪(日本刀を持ちます)、桜の頃(神社と境内)、Wish you Happiness!!(和っぽいライブステージ)、悠久星涼(夏祭り、花火大会)、流星浪漫(夜空、神社(鳥居))、禍魂朧夜(屋敷が舞台でバトルもの)
---幸せの法則も和モダンというかレトロモダン系というかそんな感じ 和洋どちらでもいけると思う。
-セットっぽさが強い、あるいはMV内で"撮影である"ことが明示されている
--ドレミファクトリー!(子供部屋風)、UNIQU3 VOICES!!!(部屋風セット)、凸凹スピードスター(秋葉原モチーフ)、まほうのまくら(半分ファンタジー空間)、恋(オリジナルVer/原曲MV再現)、Shine In The Sky☆(サビの白背景にユニットメンバーのシンボルが配置された空間)、ノートの中のテラリウム(アイドルが小さい、というより机や鉛筆が大きい)、モラトリアム、イーリャンサンキュー(中華飯店。カチンコが映り込む)
-スポーツ
--チカラ!イズ!ぱわー!!(アスレチック競技)、HALLOWEEN GAME(野球)
---実際に競技を行うシーンがあるもの
**衣装についての雑感
[[デレステ:3D衣装あれこれ]]に移植しました。
ウィキ募集バナー