「OurMemoriesの鬼譜面」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
OurMemoriesの鬼譜面 - (2022/06/14 (火) 23:12:00) のソース
*#OurMemoriesの鬼譜面 イベント「DanceDanceRevolution 20th Anniversary Grand Finale」スコアの累積で鬼譜面が出ました。現在は無条件解禁です。 [[くわしくはwikiとか見て。>http://bemaniwiki.com/index.php?DanceDanceRevolution%20A20/%B1%A3%A4%B7%CD%D7%C1%C7#finale]] 初期U1さん曲の譜面が引用されたものになっていますが、 >MAKE A JAM!→think ya better D→LOVE THIS FEELIN'→DROP THE BOMB→AFTER THE GAME OF LOVE→TRIP MACHINE ~luv mix~→La Senorita Virtual→PARANOiA KCET ~clean mix~→MAKE A JAM! だそうです。(BEMANI wiki 2ndから) **原曲と比較してのBPM変化倍率 |曲名|BPM|倍率|フォルダ|h |#OurMemories|140|-|A| |MAKE A JAM!|124|113%|A| |think ya better D|136|97.1%|3rd| |LOVE THIS FEELIN'|(95-)190|73.6%|3rd| |DROP THE BOMB|150|93%|3rd| |AFTER THE GAME OF LOVE|105|133.3%|3rd| |TRIP MACHINE ~luv mix~|160|87.5%|3rd| |La Senorita Virtual|182|76.9%|3rd| |PARANOiA KCET ~clean mix~|180|77%|2nd| -「MAKE A JAM!」は初代CSDDRの曲ですがACで復活収録したのがDDRAなので所属バージョンフォルダもDDRAです。 -「LOVE THIS FEELIN'」はソフランする曲ですが引用されてるのは加速後っぽい **補遺 -3rdまでのU1さん曲がほぼ全て引用されていますが唯一「CUTIE CHASER」が入ってません。これは元々三拍子の曲なので入れにくかったのでは…… -激8~12を詰めてBPM140に均した(たとえばPARANOiA KCET ~clean mix~は180→140で遅くなってる、逆にAFTER THE GAME OF LOVEは105→140なのでやや速い)鬼11なんですが、ちょいちょい交互に踏めないのでなかなか歯ごたえのある譜面 -音源を重ねた動画がすでにあったので見たりするとよい --https://www.youtube.com/watch?v=cSD19Gr16Bo