ミコト
概要
赤いメッシュを入れた黒髪をオールバックにまとめ、さらにヘアバンドでとめている。
ポケットがあちこち付いたつなぎを着、荒縄の巻かれた大・小二種類の竹筒を背負っている。
ちょっと前までは賊として活動し、破壊衝動を前面に押し出して村を荒らして回っていた。
しかし、とある一件で頭に重傷を負ってからはぱったりと賊活動をやめた。
好きなものはタバコと梅干。
口調は荒いが女子。
素の性格なのか、びびると田舎訛りが出る。
技・魔法
技
「発砲」
愛用しているのはコルトに似た二丁のリボルバー。だいたい頭狙って撃ってくる。
「手榴弾」
適当に窓の中に放り込みます。
魔法
「花火」
竹筒に手製の花火玉を入れ、炎弾を放つ。
「昇り竜」
大竹筒から魔法を放ち、指定した場所に炎の壁を張る。
そのほかにもいくつか魔法にバリエーションがあるようだ。
登場
2009年5月31日逆討伐なりチャ
アリス、
梔、
晃郭(ファングォ)らと共に賊として登場。
序盤に炎魔法で壁を作って村の出口をふさぐ。
そして
一般市民としか戦闘にならなかったのをいいことに、散々民家を爆破して住民を射殺した挙句、
村の外で一部始終を観戦していた
ゼータ、村に立ち寄った
ベルゼエルに普通に話しかけて帰っていった。
2010年9月26日平原討伐なりちゃ
平原を荒らす賊として
カシムを援護する形で登場。
しかしカシムの窮地を救えなかった上に自分も
セレネに追い詰められ、逃走。
2010年10月10日
ティマフの長編3
アルタイルに便乗して通りすがりであるにもかかわらず町の襲撃に加わる。
大筒を駆使して町を破壊して回るも、
ヴァルナーによって大量の水をかけられ、
カガミ、
リリィの連携攻撃に手も足も出ず撃沈。
その時点では一命を取り留めていたものの、道端に捨てられたうえ
プラネッタシリーズの隕石に巻き込まれた。
その後の生死・行方は不明。
2010年12月12日闇市なりちゃ
商人として登場。
ユカリスと
ゼフィスに手榴弾や弾薬を売った。
以前の自分を覚えていないのか、自分の店に来たユカリスに対して品物を売るのを渋るそぶりも見せる。
由来
名前は適当で。なんか和風っぽくって女の子みたいな名前で考えた。
その他 [#d3a1563d]
本当はキャラリストのほうに載るはずだった子。
ぶっちゃけ技・魔法の欄を残してデータもほぼ完成していたが、作者が技名考えるのを
放棄したため賊に転用されてしまった。
性格もその時威勢のいい口調だけ残して賊に沿ったものに変更された。
最終更新:2012年03月27日 19:44