蜂須賀(はちすか)
「う…うう…おひひ…殺す…殺してやります…」
概要
分類 |
妖鬼・樹妖系 |
所属 |
(無し) |
異名 |
(無し) |
知能 |
人間並 |
属性 |
木・炎 |
危険度 |
B |
備考 |
『赤鬼』に変装 |
樹木の妖怪、樹木子(じゅぼっこ)。
日本(ヒノモト)出身。
滑らかな樹木が少女を象った外見をしている。
頭部からは無数の木の葉が頭髪を模すように生え、ポニーテールを形成している。
上半身は裸で下半身には青色の袴を着用している。
その姿は
『赤鬼』と呼ばれた人斬りの姿を模したもので声も殆ど同じ。
また、人間のような肌を纏って瓜二つに化けることも可能。
残忍かつ攻撃的で陰湿な性格をしている。
「刀は人を斬ってこそ」と言って憚らず、人を斬ることに快感を覚える変態。
狡猾な一面もあり、犯罪を起こす際は
村正に化け、その罪を着せる。
村正を貶め、苦しめることが楽しみ。
「私」は刀を用いた近接戦闘が得意。
愛刀の『鬼焔丸(きえんまる)』は青白い炎を巻き起こす妖刀。
生命力も非常に強く、胴体を両断されても死なない。
元は普通の樹木子(じゅぼっこ)の若木だったが
とある人斬りの血を吸った後、何者かによって急成長させられ現在の姿に変容。
口調
- 「私は蜂須賀…です…」
- 「わ、私に…よ…寄らないで…!」
- 「去らないなら…斬ってやる斬ってやる斬ってやる斬ってやる…!」
- 「おひひひふひうふひひふくきっきひきひおっひひひひひおひおひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ!!」
- 「村正です、私は村正」
- 「斬らねば斬り斬る斬れ斬ろう!!!斬(き)!!斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)斬(き)!!!!!!!!!!!!!!!!!」
技・魔法
刀を用いた技を使う。
特殊能力・特殊技能
特殊能力
不明
特殊技能
不明
能力
体力:S
魔力:B++
腕力:B+
知力:B
素早さ:B
命中:B
所持アイテム
不明
経歴
2013年7月28日訓練なりチャ
村正に化けて登場。
村正を煽ったり
ルフトらと小競り合いをした後逃亡した。
2013年9月18日闇市
客として
バサラ、
ミコトらと共に登場。
サキラ、
ゼルマらに遭遇して恐慌し攻撃を仕掛け、周囲の商店に被害を与えながら逃走した。
由来
「蜂須賀桜(はちすかざくら)」…桜の一種で緋寒桜(ひかんざくら)と山桜(やまざくら)を交雑させたもの。当時徳島藩を治めていた蜂須賀氏からこの名が付けられた。
余談
色々追記予定。
最終更新:2015年10月11日 18:48